東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

目を見張る本「火葬場より。女子大生のしみじみノート」

2005-10-28 23:44:00 | 日記・エッセイ・コラム

私の仕事は・・・図書館。

毎週1回、業者より新刊本を事務室の本棚に運ばれ、職員が「これは図書館の書架に置けるな」と思ったら、購入するというサインをする。

本棚に入りきれない、他の本は今週発売されたばかりの本のリストが全て載っている新刊案内という本にサインする方法。

選書会議で本を購入するかどうか決めます。いろいろな本を読みながら検討するのも仕事のひとつなんです。(笑)

おや!?と思った本は、美人の女子大学生が書いた、「火葬場より。女子大生のしみじみノート」(山口奈津江著)。

美人が火葬場のバイトなんて!?しかもブログを立ち上げている!?とちょっと驚きながらアクセスしてみると、火葬場での切ない気持ちを共感できるのです。

火葬場より。女子大生のしみじみブログ

韓国人につけるクスリ」も現品を見ながら検討してみたが、韓国在住の日本人が韓国人の気質を本にしたもので、韓国人を侮辱する内容ばかりなので、不採用。韓国人がこの本を読めば激怒するに決まっている。

開設から約1年、200万ヒットを超える超人気ブログが遂に単行本化!と書かれてあったので、アクセスしてみたらなんだこりゃ、著者が身の危険を感じてかの閉鎖中になっていた。

今だからこそ・・・韓国斬り!」韓国でもTVニュースに流れ、騒動中。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡!?ロッテが4連勝、日本一!

2005-10-27 23:35:23 | 日記・エッセイ・コラム

ロッテが31年ぶりに優勝し、あちこち「ロッテ優勝おめでとう」という文字が躍っている。

この周辺を東京に例えるとしたら、千葉駅は立川、海岸を走る内房線と外房線はそれぞれ山岳路線の青梅線と五日市線。私の住んでいる地域の中心地は青梅、自宅はちょうど青梅~奥多摩間の田園風景によく似ている。

優勝バーゲンでブランド品の投げ売り、海浜幕張駅と千葉駅でロッテ製品の「コアラのマーチ」を通行人に無料で配布している様子がテレビのニュースに出ていた。

両親が「優勝バーゲン行ってみたいな」とつぶやいていたが、ここは田舎なのでわざわざ千葉に行くのに億劫らしい。

国内のロッテリアでは優勝セールとしてエビバーガーが半額!(135円、11月4日まで)

さて、韓国のロッテリアは・・・通常営業。ちなみにエビバーガーはW2,500のままだ。

キムチバーガー、韓牛のブルゴキバーガー、イカバーガーとか日本にないメニュー勢ぞろい。さすが本場だな。

ロッテといえば、もともと韓国から来たものなので、ロッテ百貨店では「ロッテ優勝セール中!」になっているのだろうかと思い、覗いてみたが、日本のロッテとは無関係らしく、通常営業中・・・・。「天国の階段」でロケ地になっていたロッテワールドも「ロッテ優勝」という文字が見当たらなかった・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月に見た映画

2005-10-25 22:59:28 | 日記・エッセイ・コラム

私の頭の中の消しゴム」(日本語公式ページ)「? ???? ???」(韓国語)

↑ BMGが流れます。職場などで見るときは、クリックする前にボリュームをOFFにしてくださいね。(笑)

2004年11月5日韓国で初公開、日本語字幕付きで日本に上陸したのは1年後の10月22日。主役は、前回見た映画の「四月の雪」に出ていた女優のイェジン。「四月の雪」は韓国で9月に初公開、ほぼ同時に日本で公開したというのに、内容的には「私の頭の中の消しゴム」のほうがよかった。星を与えるとしたら、★★★★。ここで詳しく書くと、映画館に行く楽しみがなくなってしまうので、省いておきます。

今、家で見ているドラマは「明朗少女成功記」。主役はチャンナラ。 

チャンナラは東京に住んでいる友人にうり二つ!しかもひん曲がったしゃべり方(失礼)や性格も・・・。本人はそのドラマを見ていないのに、顔がそっくりだとドラマで似たような性格が出てくるんだよねぇ・・・。ナラちゃんがギテ(チャン ヒョク)にサンチュ(焼肉を包むサラダ菜)を取ってきてとお願いすると、なんと根こそぎ持って来た。それを見たナラちゃんが「何の真似ですか?根こそぎ取ってくるんじゃなくて、葉っぱだけ持って来ればよかったんじゃない?切ってもまた生えてくるんだから」と”切る”の身振りを交えながらの会話。友人にたぶって見えるのは気のせい??(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 No7

2005-10-18 00:08:37 | 日記・エッセイ・コラム

korea24 今日はソウル 滞在最終日。韓流の朝ごはんをいただきました。日本の和食に似ていて、大きな差はありませんでした。味噌汁も日本と似ています。

korea23

金浦国際空港の出国ゲート。ここでもドラマのロケ地に使われていて、アメリカに留学する若い男の子が見送りに来るはずの女の子がなかなか現れず、入口のドアで「見送りに来ているのかな」と何度か自動扉を開けさせるシーン。(天国の階段という作品)

羽田空港までのフライトはわずか2時間。行くときは、富士山頂~福井のルートだが、帰りは太平洋ルート。名古屋~静岡~房総半島~羽田。

2時間とはいえ、国際線なので、サンドウイッチの軽食とドリンクサービス付き。

あっという間に羽田空港に着陸~!!タラップから降りるとすぐ目の前に入国審査ブース。並ばずに「帰国」スタンプを押してもらい、手荷物受取ロビーに出れた。これもすぐ荷物を受け取れた。まるで国内旅行だ。

いろいろな韓流生活の垣間見を案内してくださった韓国の友人、ありがとう~!

★お金★

紙幣1万、5千、千。コインは500、100、50。昔は10、5、1ウォンあったが、今は滅多に見かけなくなった。50ウォン(≒5円)硬貨が消えつつあるのか、最近は見かけなくなった。スーパーで買い物したとき「50ウォンの端数はサービスしとくから」。日本だと1円でもしっかり釣銭が来るけど、韓国は「ケンチャナヨ」!?。

★贈り物について★

その1/財布を贈るときは、新品で中身がすっからんのまま贈るのはタブー。マノン(1万ウォン)札を入れて贈るのがエチケット。

その2/恋人に靴を贈るという意味は、「それを履いて別れて欲しい」だそうです。

その3/若い世代の人なら日本で有名な「まねき猫」の飾り物を見ても意識しないが、年配の世代だと化け物のようで縁起が悪い、泥棒で執念深いという印象になるらしい。日韓・韓日辞典の「野良猫」を引くと、「??(泥棒)???(猫)」。野良犬は??と書き、直訳すると「野犬」になる。猫と犬の扱いが何でそんなに違うのだろうか・・・?日本のお土産として「まねき猫」を韓国に持って行くと喜ばれないみたい。

帰国してから20日経過したけど、昨日のソウルの最低気温は6度。今日は9度。私が行ったときは夜でも蒸し暑く、半そでで過ごせたのに今はオンドル使用中。わずか20日後だというのに急激な温度差だな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 No6

2005-10-13 22:18:17 | 日記・エッセイ・コラム

【ソウルの地下鉄事情】

数年前の訪韓で初めて地下鉄に乗ったときの印象。ドアが開き、車内に進むとキムチのにおいがほのかに漂っていた。

今回の旅行で久しぶりに地下鉄に乗ると、キムチのにおいがあまりしなくなった。国内産の白菜がなかなか取れず、薬味などの材料も高騰になり、中国からの輸入に頼っている。友人は国産しか食べないので、最近は食卓に並ぶのがあまりなくなったとのこと・・・。

ソウル地下鉄の路線図をぱっと見ただけで東京メトロに似ているような気がした。例えば、1号線の青は三田線、2号線の緑は千代田線、3号線のオレンジは銀座線・・・というふうに。東京メトロのラインカラーも似ている。

日本統治時代(1909年~1945年)から23区内を走っていた都電と同じくソウル市内に網のように路面電車が走っていたが、1968年に廃止。当時のソウル市民は1000万人に近い状態でバスだけに頼る都市交通に限界があった。

交通部長官(日本の国土交通省大臣相当)が日本に技術協力を要請しようと思っていたが、1965年に日韓国交を回復したばかりなので、親密な関係とは言えなかった。それでフランスに地下鉄建設技術協力を考えていたところ、1970年に羽田発福岡行きのよど号が赤軍派の学生にハイジャックされ、福岡空港から北朝鮮の平壌を目指す途中、金浦空港に着陸する事件が発生。

何とか人質を安全に解放させた後、交通部長官は現地入りしていた日本の橋本運輸大臣が帰国する間際、「事件解決のお礼に何かできることはありますか?」と尋ねられた。交通部長官はとっさに「ソウルに地下鉄を作りたいので、日本の技術協力を得たい」と返答。

橋本大臣は快諾し、日本から地下鉄建設現場の視察団が訪韓。日本の技術で地下鉄が作られた。路線図、ラインカラーの配色も東京メトロに似ているわけだ。

1927年の銀座線開業から80年の歴史を持つ東京メトロ網とほぼ同じく、アジア最大級の規模に拡大し、今度はソウル~インチョン国際空港の地下鉄計画も練っているらしい。

運賃は初乗り~12キロまでW800(≒80円)、12キロ~42キロまで6キロごとW100、42キロ越えていれば、12キロごとW100。東京メトロと比較してみると初乗り~6キロまで160円(≒W1600)、東西線の西船橋から中野まで30.8キロ300円(≒W3000)。ソウル地下鉄の運賃計算だとW1200。東京メトロに比べると、ほぼ半額。

日本一高い小湊鉄道は30キロ乗ったら、1070円(≒W10,700)。((+_+)) JR線だと540円で済ませるのに2倍もする。小湊鉄道は全車両国鉄時代、全国で走っていた旧型ディーセルカーで統一。各駅の駅舎も大正時代の開業当時からそのままで切符(いまどき珍しい硬い切符にガチャガチャ日付を入れたり、切り込みを入れるパンチも健在)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人が遊びに来ました!

2005-10-11 00:29:04 | 日記・エッセイ・コラム

friend 今までは近くの友人が遊びに来てくれたことはあるが、昨日は遠くから遊びに来てくれました。

ライバル(韓国語版)ホームページの真ん中あたりにある、「???」(出演者)にクリックすると、出演者一覧が出てきます。上から7番目、??(パクチョル)に似ている友人(写真画像)、主役の? ??(ソ ユジン)に似ている友人、チソンに似ている友人、そして、うちの母(パクウォンスク)。

空想的なドラマ俳優者たちと楽しいひと時を過ごしました。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 No5

2005-10-10 23:36:02 | 日記・エッセイ・コラム

korea22 韓国ドラマ・映画に出ていた「国立医療院」(?????)。

自動車事故で怪我人を病院に搬送するシーンを何度か見たけど、この建物も見たことがあるような・・・?

「映画のロケ地、ここだった?」と友人に確認してみたが、「私たち自分の国の作品は字幕が付かないから見てない。ロケ地だったのかは知らないな」。

日本のろう者は日本の映画を見たがらない。なぜならば、音声日本語のみで字幕が付かないからだ。海外映画のほうが音声はオリジナルだが、日本語への翻訳は字幕が付くから海外の作品を好んで見ている。

逆に韓国人のろう者は日本ドラマのDVDにハングルの字幕が付くので好んで見ているそうだ。日本ドラマのいくつかの作品のDVDを見せてもらったが、どれも知らない。私も見たことのある韓国ドラマの作品名を挙げてみたが、「知らない」。

【ソウルのバス事情】

ソウル市内を走る道路の中央に「バス専用レーン」が敷かれてあった。バスが渋滞にはまると、目的地までの要所時間がますます長くなり、ダイヤも乱れてしまうので、2,3年前から高速道路、一般道路に「バス専用レーン」を敷設。バスも渋滞知らずで目的地に着けることができるようになった。渋滞にイライラして一般車がバス専用レーンを走ることもあるが、キョンチャル(警察)に見つかれば交通違反のキップを切られてしまう。

日本手話で「警察」は指で丸い円を作り、それを額に当てるが、韓国の警察マークは「鷹」なので、指で「とさか」のような形を作り、額に当てる。似ているようで少し違う手話の表現だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 No4

2005-10-05 23:01:12 | 日記・エッセイ・コラム

korea21 ソウルから車で約40分、漁港で有名な仁川(インチョン)市内の海鮮物専門店街。

2002年のワールドカップ開催で各国の飛行機がスムーズに発着できるように、仁川沖の島に新空港を敷設。ここは空港のある島ではなく、古くから栄えていた街の中にある。

刺身専用エリアと貝専用エリアに分かれてあり、刺身専用は前回ごちそうになったことがあるので、今回は貝専用エリアへ。

どのお店でも「???? チョケクイ(貝焼き)」の看板文字が踊っていて、アジュンマ(おばちゃん)たちが「うちのところで食べていらっしゃい!」と手招き。

korea19 ??(セウ 海老)の踊り焼き。水槽から生きたまま、熱した鍋に放り投げ、よく見えるように透明の蓋を覆うだけ。

3、4匹は力強くジャンプし、地面に転がっていた。アジュンマがそれを拾い、水でよく洗い、鍋に突っ込んでいた。

友人「なあ、これを見ると、いつかは私もああいうふうに焼かれて天国に行くんだねぇ」「縁起でもないこと言うなー」

korea20 今度は、ホタテ(???)とタコ(??)の踊り焼き。タコが墨を吐くんじゃないかと思ったら、アジュンマが墨を取り除いたから大丈夫とのこと。

一瞬だけど、ホタテが焼かれまいと勢いよくジャンプするのも初めてみた。空中に勢いよく飛び出すのは思わなかったので、びっくりした~。ホタテって、あわびと同じく海の中を自由に泳ぎながら移動することもできるらしい。

手前のでかい貝は何だろうとよく見たら、なんと蠣(カキ)ハングルは?。

日本だと刺身や貝を食べるときは、醤油とわさびにつけるが、韓国はそれに加え、コチュジャン(唐辛子の味噌)もついている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 No3

2005-10-05 00:02:27 | 日記・エッセイ・コラム

韓国手話は日本手話に似ていると書きましたが、相違点は・・・・

日本手話の「得意」は韓国だと「ある(?? イッタ)/あります(???? イッスムニダ)」

韓国手話で2本の指を唇の下に当てると、「ない(?? オップソ)」。

韓国人が特に好んで使う言葉は「???」(グェンチャナ)。?(ヨ)を付けると少し丁寧になるが、ほとんど日本手話の「構わない」を使い、「グェンチャナ」。細かいことは気にしなくていいということだ。

シムコム手話の「~???(イムニダ)」(~です)は両手を合わせたあと、右手を横に置く形。「~下さい」の「~???(チュセヨ)」は左手で親指を立てて、右手でお願いする形。韓国のろう者はそういう手話を使わないけど、手話のできる聴者が使っているのを見かけた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 No2

2005-10-03 00:47:15 | 日記・エッセイ・コラム

korea15今日の晩御飯は・・・・「四季の韓定食」。

写真の画像には納まりきれないほど四季の伝統料理が次々と運ばれてくる。どの料理もコチュ(唐辛子)をふんだんに使われている。日本 だと、1人分のお盆に色々な小皿がたくさんついているが、韓流だと1つのお皿にみんなが取り合う方法。そのお皿のおかずがなくなれば、お替りもOK。

korea16

韓国人はお祭りが大好き!?(日本人から見れば、毎日がお祭り!)

初めて韓国に旅行したのは1997年。帰省のついでに鼻の先にある釜山に上陸した日の夜、画像のようなお祭り気分のような露店をたくさん見かけた。カレンダーを見ても明日は平日なのに、こんなににぎわっているのは日本にない文化。ここは東大門市場の露店街だが、なんと朝5時頃まで通行人は途絶えない。品定めをしたり、値引きの交渉をしたり、地方からのバイヤーが多量買占めに来たり・・・・。

友人いわく「本当は、路上で商売をやってはいけないはず。政府が露店を次々と撤去させると、外国人や観光客のお金を落としてくれず、不景気になってしまう。それで政府はそれを黙認している」とのこと。

korea17 屋台飲食街だけど、深夜2時だというのに、こんなににぎやか!?

アジュンマ(おばちゃん)が頭の上に弁当箱をたくさん重ね、歩きながら露店の商人に出前配達。多量の衣服を背負い、配達する人を見かけたし、日本にない、韓国文化の垣間見られた。

korea18  ??? (ヘジャンタン)。日本にない、鍋みたい??韓日辞典で調べてみたが、「「??」は迎え酒を飲むこと/海葬」になっていた。

友人に聞いてみたら、「牛の背中の骨、のどの骨についている肉。日本だと、そういう部位の肉なんて処分するけど、韓国は食べられるものなら鍋にしているよ」とのこと。

???(ボシンタン)・・・これは、犬肉のスープ。1988年のソウルオリンピックで世界各国から「韓国人は犬を食べるなんてけしからん!」と非難が相次いでいたため、その店はあまり目立たない場所にあるらしい。韓国料理なら何でも食べられるのだが、ボシンタンだけはちょっと・・・・。ハングルが読め、中身を承知したうえで口にするのはちょっと抵抗がするかも。逆に日本は馬肉の刺身、バサシを食べる習慣があると外国人に話すと「馬を食べるなんてとんでもない!」になってしまう。食文化のずれですな・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール