東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

本日は就航ーっ!です

2017-06-30 07:27:10 | 2014~2020青ヶ島
 6月30日。今日のあおがしま丸は、通常通り出航します。
 今日で2017年の折り返し地点になりました。
 早く3月31日を迎えたいと、カレンダーに残り日数を書き込んでいたりしていたけど、今はそんなことする必要はなくなりました・・・(笑)
 前のところはよく体を動かしていたため、自分がそんなにデブだとは思わなかったのに、今はもう恐ろしいほど腹回りが出ているほどわかる。健康診断でメタボリック指導にひっかかりそうです。あと健康診断まで2ヶ月!と思いつつも、ずるずる・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでも温泉駅なんですかっ!

2017-06-30 00:00:01 | 2017O字型南東北旅

 そろそろ発車時刻が迫ってくるので、汽車に戻ります。ゴールデンウイーク期間中だと新緑の季節なので、美しい景観。

 上の写真とともに鳴子温泉駅の跨線橋からの眺めです。

 鳴子温泉を出て、次の駅も桜が咲いていて綺麗。

 東北なので、4月下旬が見ごろでゴールデンウイークに入ると一部は葉桜になりかけています。

 ここでも温泉駅になっていました!中山平温泉。
 「中山宿(なかやまじゅく)」という駅も、東北にあったような気がすると調べてみたら福島県の磐越西線にありました!
 次は県境を越えて、山形県の堺田。中山平温泉までは宮城県になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何で平成28年!?

2017-06-30 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

 今年は平成29年。何度もこの日付印を見ているのに、職場での文書作成。平成28年6月29日と入力し、電子決裁。
 すると、上司が「今年は28年?」あわてて再度確認してみたら、本当に平成28年と打っている。どういう理由で「28」にしたのか、謎。
 硬券のダッチングマシン日付印は自宅、職場も置いてあって、伝言メモなどに使っているけれど・・・・誰も「切符の日付」とは気づかず。切符マニアじゃないから、このフォントを見ても全然気づかないのは無理もない話。
 JR6社で1番最初に消滅したのはJR東日本。平成2年頃から使われなくなった。民営化30年経っても、唯一使われているところはJR北海道のみ。マルスに「入場券」の口座があっても、硬券の入場券も用意して観光客に売りさばき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩駅(その1)

2017-06-29 00:00:00 | 2017初夏山口旅

 萩市観光協会に立ち寄ろうとカーナビの目的地をセットしたら・・・なんと萩駅前っ!!今回のメンバーは非鉄(鉄道に関心がない人)なので、自分の趣味のために立ち寄るのは難しい。観光協会が萩駅前だったのはよかった。ついでに観光も出来る。
 この日は雨で残念でしたが、晴れの日とはまた違った表情も見せてくれます。

 萩市の中心駅は萩駅とよく間違われますが、実際は東寄りの東萩駅。

 2つの川に挟まれた三角州、山陰本線は川に沿ってU字のように曲がっていて、萩駅はU字の底に位置する。東萩のほうが開けた街になっています。

 大正14(1925)年開業、駅舎も当時のまま。計算してみたら、92年前。

 大きな駅のわりに本数がとても少ない。大正14年開業当時は何両も連なった列車を蒸気機関車が牽引。1等車(今でいうとグリーン車)専用の待合室もあったほどなので、当時はとても多くの人でにぎわっていたかも知れません・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は4日ぶりに

2017-06-28 07:33:59 | 2014~2020青ヶ島
 船が来ます。週末になると、梅雨前線が北に押し上げ、猛暑をもたらす高気圧がやってきます!!6月30日は前線が移動するのに伴い、南からの風が強くなりそうなので、船は微妙ですが「条件付き」になりそうな予想。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子温泉駅

2017-06-28 00:14:36 | 2017O字型南東北旅

 鳴子温泉駅で休憩15分なので、駅の様子をチェック。

 駅前の足湯。鳴子温泉って、白く濁っているようです。

 有名な温泉地なので、外国人観光客も多い。「みどりの窓口」あり。

 日立のMR32(フレームが白)や新型の52(黒)は全国に納品。OKIはJR東日本のみのオリジナル製。なぜか東京支社と横浜支社だけは日立のMR32、あとは全地域OKI。

 友人が入場券をリクエストし、メニュー画面から「入場券」ボタンを押下。

 鳴子温泉A発行。OKI製は、どこに行っても発行箇所のところに「A」が付く。
 西日本の新型MR52で発券されたものは「F」。旧型MR32は東日本、西日本とともに「@」。北海道、東海は新旧どちらも「MR」。四国は新旧どちらも「M」。九州は新型なら「R」、旧型は「MR」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおがしま丸予想

2017-06-27 23:24:35 | 2014~2020青ヶ島
 6月23日 × 欠航
 6月24日 〇 就航
 6月25日 日曜運休
 6月26日 × 欠航
 6月27日 × 欠航
―――(ここから予想)―――
 6月28日 〇 就航
 6月29日 芝浦
 6月30日 〇 就航 この日は濃霧だけど、海は凪いでいる
 7月 1日 △ 就航 条件付 梅雨前線が北上し、少しずつ高気圧が押し上げる
 7月 2日 日曜運休
 7月 3日 〇 就航 猛暑

(2017年 6月27日 23時30分現在の予想)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと!今日も欠航ーっ!です

2017-06-27 07:28:25 | 2014~2020青ヶ島
 梅雨前線が停滞したまま活発化しており、船が欠航となりました。明日はきっと大丈夫!と予想していたのに見事に外れました。
 今の青ヶ島は真っ白な世界でしょう。(ヘリポートの様子をライブカメラでチェック。この白さだと、ヘリもたぶん欠航になるんじゃないかな。
 1週間の予想はいろいろ調査して、今夜アップします。

 8月4日から29日まで「あおがしま丸」はドッグ入りなので、代船の「ゆり丸」が就航します。8月の青ヶ島は1年の中でもっとも忙しいシーズンなのに、接続が悪く、のんびり走る「ゆり丸」は非常に困る、というのがホンネなんですが・・・。ドッグ入りは、6月中に済ませればよかったのに!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枕崎→【区】東京都区内ラストラン

2017-06-27 00:15:31 | 2016九州

 枕崎駅で見かけた、看板の「枕崎から稚内までおよそ3111キロ」。実際乗るとしたら、どのくらいかかるか調べてみました。
 枕崎から新函館北斗までは当日中に行ける。7時37分を出発して、3本の新幹線に乗り継いで新函館北斗には23時33分着。
 新函館北斗駅前に新しくできたホテルがあるので、そこでチェックイン。翌朝6時28分スーパー北斗1号で札幌に9時48分着。旭川行きの特急ライラック11号に接続して、旭川。(旭川で2時間待ち)旭川からサロベツ1号で稚内に着くのは17時21分)
 枕崎からの要所時間は34時間っ!!ずーっと乗りっぱなしは疲れるので実践するのは無理かも・・・。
 今回は鹿児島中央駅、博多駅のJR九州ホテルに泊まったりして、2泊3日の旅、いよいよラストラン。

 新幹線新大阪駅の構内、九州山陽新幹線は終着駅なので1番端っこ。そこから東海道新幹線に乗り換えるのに少し離れている。
 のぞみ238号は新大阪発東京行きなので、もちろん車両はJR東海。

 785-2349。2000番台はさらなる進化された真新しい車両なので、車内ではできたての「香り」が漂いました。製造されたばかりの真新しいのが来るのは思っていなかったので、ちょっぴりお得な感じ。

 さくらは2列&2列。「のぞみ」の普通車は2列&3列なので、シートピッチはさっき乗ってきたばかりの「さくら」に比べると少し狭い。

 念願だった、九州南部の路線(志布志線と指宿枕崎線)は完乗!
 西九州エリアはまだまだ・・・。三角線、大村線、佐世保線の早岐から佐世保間、筑肥線の山本から伊万里間。目指せ!JR全線完乗まではまだまだ時間がかかりそうです。半年かけての「2016九州」旅のレポートはこれで完結させていただきます・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は欠航ーっ!となりました

2017-06-26 07:30:06 | 2014~2020青ヶ島
 26日から1週間分の予想はまだしていませんが、今日の天気図を見ていると梅雨前線が八丈~青ヶ島近海に停滞。波高2.5メートルから3メートル。条件付きでも出せそうな雰囲気ですが・・・残念。欠航となりました。
 明日は今日よりも少しよくなりそうなので、条件付で出航となりそうな予想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別の裏メニュー

2017-06-25 17:12:06 | 2017初夏山口旅
いろんなお魚の刺身にミニローストビーフ丼。ミニといっても、ボリュームたっぷり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいろいろありすぎなので、まとめて

2017-06-25 00:17:35 | 2017初夏山口旅

 これはもう有名ですよね。釘1本も使わずに橋ができたもの。岩国の錦帯橋。

 父の1番姉は今年で91になる。同じ山口県とは、エリアが違いすぎる。日本海側の何もない漁村に住む伯母もずーっと会っていない。私が「会わせ屋」の役目なので、ケアマネジャーや、ヘルパーさんとの連絡を取り合い、会わせるのに成功!!91になる伯母も「ろう」の方です。1933(昭和8)年を境にして、ろう学校における手話指導は禁止し、聞こえる人に近づけようと発音教育を重視にしていたため、成績表の項目に発音関係のものが載っています。
 今の時代、手話といっても、日本語とは異なる文法を持つ正式な言語であると認められるようになり、ろう学校の先生でも手話が必須。(昔は手話で授業が行われたなんて全然なかった。ろう者を抑圧し、健常者優位。)
 祖母が大切にしていたものを91になる伯母に成績表を手渡し。自分の母や、当時のことを思い出したのか感慨深く眺めていました。施設のヘルパーさんも手話ができている方なので、すごく安心しました。

 ずーっとドライブして小さな漁村の故郷に帰る前に萩にお立ち寄り。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青ヶ島の番組

2017-06-24 21:04:48 | 2017初夏山口旅
今から放送開始です!
昨日23日は条件付かと予想していたが欠航。6月に入って3回目の欠航です。24日は就航しました。
萩市の海の見えるホテルに来ています。(^O^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県最東端

2017-06-23 20:18:23 | 2017初夏山口旅
山口県最東端の駅は和木駅だけど、みどりの窓口無し。山口県最東端のみどりの窓口で日本の最東端からの切符を購入。切符だけではなく、特急券、指定席券も一緒。若い女性の方だけど、変な経由でもベテランの男性駅員が指示。接続駅を細かく示してあるMARS for Windowsのおかげで瞬時に発券。
次いでにJR西日本の新しい制服を観察。制帽はコーポレーションカラーのブルー入り。夏服のシャツはブルー柄のシャツだけど、偽造できないような名札も付いている。IDで貸与を管理していて、自分が使わなくなったからと鉄道ショップに売る輩がいても、ID番号で所有者がわかるので会社のものを流出したとすぐ特定できる仕組み。JR西日本さんは、ローカル線のキセルを摘発するためワンマンカーに打ち抜き的に乗り込み機動改札とか非常に厳しい。
動輪に羽が生えたような飛行機のパイロットのようなデザインの旧制服は鉄道マニアに流出が甚だしいからと今回の新しい制服は100%会社の管理下に置かれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発券スキル

2017-06-22 23:40:23 | 2017初夏山口旅
極端な駅から【区】東京都区内の乗車券。MARS for Windows の作者がご好意でパソコンにインストール。実際にみどりの窓口で発券されるときと同じ画面で自宅のパソコンでも確認できる、優れもの。
例えば100キロ以上の乗車券で森から渡島砂原回り経由を経由選択で指定してあっても自動的に最短距離の函館本線経由で計上。自動的に最短距離を計算する補正は禁止、とボタンは出て来ない。ヤキモチして旅客営業規則を調べたところ、100キロ以上の乗車券はどちらでも乗車可能で途中下車も出来る。マルスはそんなプログラムが組み込まれている。
山口県内のみどりの窓口で北海道の変な経由でもちゃんと発券できるか!?MARS for Windowsで出した画面を見ながらその通りに操作して欲しいと要求すれば、途中でつまづかせずクイック発券も期待可能。
美祢駅、湯田温泉駅、山口駅、岩国駅、防府駅どれか。
滝部駅はPOS端末だけど、JRカード(クレジット)が使えず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール