東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

河口湖温泉・あさふじ

2015-10-16 00:46:09 | 2015山梨・富士河口湖

 9月28日。河口湖畔の宿「あさふじ」にチェックイン。口コミでは★の数がたくさんあるので、思わず「予約」のボタンをポチッ。
 窓は西側に面しているので、まるで真夏のような暑さ。

 暑いと思っていたのに、わずか2週間後は山頂に初冠雪を観測。


 大浴場はなんと4階。高いところで温泉はおそらく初めてです。

 富士山を眺めながら・・・。

 陽が沈む頃は、夕食タイム。普通の旅館は別の個室だというのに、ここは部屋まで食事が運ばれる「部屋食」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士五合目簡易郵便局

2015-10-09 00:15:35 | 2015山梨・富士河口湖
 富士山の山頂 3776m。五合目までは富士山有料道路(富士スバルライン)でクルマやバスの乗り入れは可能。平成27年9月15日から11月30日までの平日に限って、普通車2060円、軽自動車1640円が無料になります。観光バスや大型車は有料。
 9月は24時間営業。
 10月1日から31日までは朝3時から18時まで
 11月1日から15日までは朝4時から17時まで
 11月16日から30日まで朝9時から17時まで になります。
 富士スバルラインは全長およそ30キロで1964(昭和39)年開通、2005(平成17)年まで料金徴収期間。現在は、維持管理有料制度に移行しています。

 ここは標高2305メートルの五合目レストハウス。

 間近に見られる、富士山頂。

 富士山への登山コースは全部で4ケ所。ここは中央道の河口湖に近く、吉田ルート。静岡県側は須走ルート、御殿場ルート、富士宮ルート。
 ちなみに富士山頂はどちらの県のものか定まっていないようです。
 富士山頂郵便局の郵便番号は便宜的に418-0011なので、管轄は静岡県富士宮市になります。

 レストハウスのなかにある、簡易郵便局。窓口は向かいに移設。

 観光客はほとんと中国人。どっと押し寄せては、局員さんの目が合っていれば勝ち!という感じに順番を守らない。
 日本から世界どこでもハガキは70円均一。2013(平成25)年発行の国際文通週間記念の70円切手は江戸時代の画家、歌川広重画の東海道五十三次(1830年前後の風景画)なので、日本らしい図案。今はもう売られていない切手なのに、ここだけ外国人観光客向けに多量スタンバイ。

 ここでもいちおう郵便局なので、ゆうちょ銀行の端末はあります。しかし、ほとんど切手や絵葉書の購入にごった返し、通帳を持っていても貯金しづらい雰囲気。カウンター備え付けの青い枠の入金票や赤い枠の払戻請求書の用紙はなかった。
 旅先の郵便局窓口で預入し、局名の入っているゴム印を集める貯金旅行はやっていないので、あいにく通帳は持っていない。その代わりキャッシュカードで預入をして、後日ATMで通帳記帳はできるが、めくちゃくちゃな並び方なのでそのような行動を起こす気なし。

 でも、指示とおり、局員さんは忙しいさなか、指示とおりに丁寧に押してくださったので、それでよしとしましょう。

 吉田ルートの登山ガイド。平成27年度は7月1日から9月14日までなので、現在の登山道は閉鎖されています。山頂まで小さな小屋がいくつかあるので、そこで休憩できるようです。あんなに近く見えても、ここから山頂までおよそ7時間くらい。

 昭和時代、八合目にも郵便局はありました。(現在は廃局)
 日本一高いところにある郵便局は富士山頂。簡易ではないので、郵便局の正社員が7月中旬から8月下旬までの夏山シーズン限定で土日休みなく朝6時から14時まで窓口業務。そこから記念に出そうとする登山客がたくさんなので、平成25年度のシーズンだけで26000名の利用がありました。
 もちろん、ゆうちょ銀行の端末はここまで運べられないので、通帳やカードの取扱いはありません。富士山頂まで登って、かんぽ加入の相談する客は皆無なので、保険もありません。ゆうパックは30キロまで可能ですが・・・重たいゆうパックを担いで行く人はいませんので、ゆうパックの取扱いはありません。通常郵便の引受のみ。通常郵便といっても、最大縦横奥行90センチまで、重量4キロまでで形状は小包のようなものになりますが・・・(笑)

 富士山頂郵便局って、平成に入ってから?と思い、調べてみたら前身は「富士山郵便局」でなんと明治39(1906)年から、とのことでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーナビを新しくしないとわかりづらい首都高速

2015-10-03 00:00:23 | 2015山梨・富士河口湖
 9月28日。平日だけど勤務先の都合により、遅いシルバーウィーク。平日だから、首都高速は空いているはずだとタカをくくったところ・・・湾岸線の羽田空港を出たところから有明まで大渋滞60分。
 クルマが身動きできないほど、ノロノロ。いつも空いている房総内陸部の道路に慣れているので、ものすご~~くしびれを切らし、環八を出て、国際空港付近を通過して、空港西から再び首都高速羽田線へ。羽田線は1号線なので、首都高速のなかで最も古い路線。1964(昭和39)年の東京オリンピック開催に向け、羽田空港から都心まで最初に開通した路線。都心環状線(C1)に直結しており、湾岸線が渋滞しているときは、1号の羽田線経由といったように今までそのようにしていました。
 ところが・・・知らないうちに「中央道・東北道」の新しい看板設置。その標識に釣られ、再び渋滞している湾岸線に交流。わざわざ環八で出なくても、そのまま我慢して進めばよかったんじゃないと少し後悔。
 大井を通過したあたりに新しい高速道路に分岐。今年の3月に開通したばかりのC2中央環状線でした。もちろん、カーナビは古いので、狂ってしまいました。「高速道路の入口はあちらです」とかうるさくなったので、電源OFF。ちょうど、山手線で品川から新宿に向かうように、平行して全区間地下でした。
 渋滞がなければ、お昼過ぎには目的地に到着するはずだったのに、渋滞のせいで談合坂サービスエリアで昼食。

 私はカツカレー。

 父はオムライスが大好物なので、これ。時代は遡って、九州につなぐ國鐵・関門トンネルがまだ工事中だった頃の下関驛で祖父はいつもオムライムを注文して、子どもだった父に食べさせてくれた、とのこと。それが懐かしくて、当時の味を再現してくれるところを探し続けているみたい。
 1皿800~900円。生野菜たっぷりのグリーンサラダも欲しいけど、メニューにはなかった。残念。これだけだと野菜不足ですね・・・。
 中央道の河口湖方面に分岐し、ひたすら走行。富士急行線のレールも平行。ずっと昔山手線で活躍していた205系とすれ違い。ずいぶん富士急行線用として改造されたものですが、車齢はもう30年近く。
 205系は國鐵時代の末期、1985(昭和60)年にオールステンレス製に山手線のラインカラー(うぐいす色)の帯がオリジナル。1つ前の世代だと鋼鉄製のオールうぐいす色のおんぼろな103系なので、205系はものすごく斬新なデザインだったと記憶しています。あれからもう30年近く経過。間もなく真新しいE235系登場。バリアフリーも徹底し、車内アナウンスも外国語対応だとか。
 古い205系はモーターがまだ壊れていなくて、富士急や仙石線、日光線、栃木県内の東北本線などで第2の人生を歩んでいます。京浜東北線(スカイブルー帯)や中央総武各駅停車(イエロー帯)もあったし、これも短命だったような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで地下鉄!?C2中央環状線経由だと新宿から木更津50分っ!

2015-09-30 00:00:24 | 2015山梨・富士河口湖

 知らない間に首都高速の新しい路線開通。従来のルートで中央道方面だと、アクアライン、湾岸線、都心環状線で東京タワーを見ながら通過。または東京駅地下の八重洲線経由どちらも行けました。
 都心を通過しなければなりませんでしたが、新しく開通した中央環状線はわざわざ都心を通過しなくても東名道、中央道、東北道にワープ。新宿から羽田空港だと都心を通過しておよそ40分。中央環状線経由なら半分に短縮、およそ20分っ!!
 2020年の東京オリンピックに向け、めまぐるしく変わるTOKYO。アクアラインや、関門トンネルは海底トンネルだと認識、今回利用した中央環状線は西新宿から大井までずっと地下区間なので、まるで地下鉄を運転しているかよう。
 地下鉄の運転席横で見た風景によく似ていました。
 山口県の何もない小さな漁村で暮らしていたころは関門トンネル(國鐵門司鉄道管理局のち、JR九州)を何度も利用しているのに、生まれ初めての東京で地下鉄乗車。田舎では滅多に乗れないものなので、地下鉄1日乗車券を使って、気が狂ったかように帝都高速度交通営団(のち、東京メトロ)の全線踏破。今度は都営地下鉄全線とか。今考えてみれば、真っ暗なトンネルばかりなのに、どこが楽しかったんでしょうかねぇ??もしかすると、真っ暗なトンネルからぱっと明るい駅に突入するシーンが楽しかったとか??
 今は房総内陸部の田舎暮らし、地下鉄の利用は滅多になくなってしまいました。もっぱらJR線。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国人のマナーに驚愕

2015-09-29 00:00:01 | 2015山梨・富士河口湖
 五合目のレストハウスを見て驚愕!!日本人観光客はとても少なくって、ほとんど中国人っ!!私は中国が大嫌いってわけではなく、中華料理も大好きなんですよ。
 やはり、中国人のマナーはよろしくないということは評判通り。五合目簡易郵便局では秩序を守らない中国人がごった返し、順番もめくちゃくちゃ。職員の目が合えば勝ち!。
 本日のニュースで札幌市内のセブンイレブンで中国人が会計前にアイスの袋を開けて頬張るのを店員さんが見つけ、英語で会計前の商品は食べないでくださいと注意。中国人は逆キレし、店員さんに暴行、傷害容疑で逮捕されたと。「中国では自分の番になれば支払うのは常識だった」と言い訳していますが、ここは日本です!!中国人も、「郷に入っては郷に従え」。自国では常識になっていても、日本のルールに従って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぎ?

2015-09-28 21:42:20 | 2015山梨・富士河口湖

 やはり、富士山の眺められる場所はいいですな~。まさか、今日は暑い日だとは思わなかった。
 湿度がとても低いので、エアコンがなくても汗べっとりになることはありませんでした。
 さわやか~です。

 食に超シビアな父。献立表を見た父。「洋皿 ローフトビーフ」。「ヤギの肉だ!赤くてヤギの生肉だ!」と。「これがヤギ?なんで?」と聞くと「洋」をヤギの字だと認識。
 「やぎ」を漢字変換すると、「山羊」だけど、こっちが外国の「洋」だよ。と説明。ローストビーフは牛肉。ヤギは食べられるものではないっ!!と説明しても、「牛肉とは少し違う」「はぁ・・・そんなに疑うなら食べなくてよろしい!!」と怒ってしまいました。
 山口県の小さな漁村、毎日魚ばかりの食生活が祟ったでしょうが、こういうものは滅多に口にしないからね・・・。
 宿の部屋はレイクビュー、全部屋Wi-Fi対応、持ち込みのパソコンやスマホでもネット接続。素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没

2015-09-28 17:49:52 | 2015山梨・富士河口湖
五合目までだけど、今日はよいお天気。ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の宿

2015-09-28 16:49:24 | 2015山梨・富士河口湖
富士山がみえるロケーション抜群。
西日なので、まるで真夏のような暑さ。まるでオキナワに行ったような気分。ここは寒いかも知れないと秋物を用意したけど使わずでした。
五合目は標高2300メートル。気温9度。ここは850メートル26度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五合目簡易局

2015-09-28 16:38:59 | 2015山梨・富士河口湖
窓口の向かいは葉書を書くテーブル付き。書いている人の後ろからごっそり覗いてみたら、70円の国際文通記念切手にTo CHlNAや、台湾宛。漢字だけの中国語。
郵便局窓口も並ぶ順番を守らない。どう並んでよいか様子を見たら、職員さんの目があったら勝ち!みたいな感じ。私も頭に来たので図々しく割り込んで、職員さんの目があったとたん用事の申し付け!職員さんも毎日のように順番を守らない外国人の対応に慣れたのか、目があったら対応に慣れているようだった。でも、ここは日本ですよ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2015-09-28 14:35:12 | 2015山梨・富士河口湖
五合目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間後のシルバーウィーク

2015-09-28 12:39:38 | 2015山梨・富士河口湖
先週のシルバーウィークは半分出勤。残りの連休を今日から割当なのでまた出かけてしまいました。
今日は暑い秋晴れです(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール