goo blog サービス終了のお知らせ 

スマホ詰パラ『フェステボ』も全解

2019-03-23 00:00:47 | しょうぎ
スマホ詰パラの表の作品群は12,000作を超えていて、既に全問を解いている。毎日5問ずつ出題され、5問中、約一題の難問を含んでいる。たまに本当に長手数の難問があり、二日がかりのこともある。解答数の方が作品数より300題近く多いが、それは出題後、同一作があったことを指摘され、削除するようだ。

一方、目立たないものの「イベント」というコーナーに『フェステボ』というボックスがあり、表の作品よりは簡単(実際には玉石混交で、1手詰もあれば、難しい問題もある)ということで、毎週土曜と日曜に10題ずつ出題されている。つまり表の作品は週35題、裏の作品が10題になる。現在520回ということで、5200題である。こちらの方は、二重投稿も多い感じだ。同じ問題を二度解いたことも何回かある。チェックがないというようより、一度解くと、もう見えなくなるからだ。ちょっとした待ち時間などに少しずつやっつけていて、ついに現在時間に追いついた。

festivo


タイムを争うことになっているが、10題もあると疲れるし、途中で用が入ることもある。フェステボも最初の頃より難しくなっているのは確かだし。

ということで、あとは投稿を始めるだけだが、なんとなく二重投稿の防止方策が具体化できないので、もう少し余裕ができてからかな、とか思っている。(複数投稿先の序列付けとかブログアップに至るまでのプロセスとかのこと。既に数千題作っているはずなので。)


さて、3月9日出題作の解答。

0323k


0323kk


狭いところから逃がさないように籠の中に入れる。

動く将棋盤は、こちら


今週の問題。

0323m


過去に出題していたらごめん。PCの入替中なので、あまり時間がかけられない状態なので。

わかったと思われた方は、コメント欄に最終手と総手数を記していただければ、正誤判定します。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蛇塚の坂本)
2019-03-24 13:39:15
最終手○○○の○○手詰み。
全く同じかどうか判らないけど、以前同じ手順の作品が、有ったと思う。
返信する
Unknown (おおた葉一郎)
2019-03-24 13:41:16
坂本様
そうでした。調べ直すとこれよりも駒数の多い、同主旨の問題ありました。こちらが改良版になります。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。