津和野藩の藩校だったのが養老館。明治維新の前後にここで学んだのが森鷗外や西周。現在も武術教場と書庫が残されている。

武術棟は安政年間に建てられた建物があったが平成31年に耐震工事に加え、現代的に冷暖房完備に改装された。その際、記念行事として、32期竜王戦七番勝負第五局が開催されている。

前年に羽生竜王のタイトル100回を阻止した広瀬竜王に豊島名人が挑戦し、四局目まで豊島竜王が3勝1敗と優位に立ち、結局二転三転の結果、豊島竜王が誕生した。
なお、おやつには、地元の名菓『源氏巻き』が用意された。
さて、2月25日出題作の解答。



今週の出題。7手詰。

わかったと思われた方はコメント欄に最終手と総手数とご意見をいただければ正誤判定します。
この初手は指し辛い。
5一歩は変同を避けた配置だったのですね。
正解です。変同回避の歩です。