徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

前回の続き

2021-01-17 21:45:42 | JRの高崎・上信越、宇都宮方面


案の定、緊急事態宣言は各地に拡大中。先日は徳島でも過去最高を更新してました。こんな状況では近場の高崎沿線といえども撮り鉄行んも気が引ける・・・
加えて大寒波来襲、徳島県南でも雪が降ったって言うし、埼玉じゃ日中でも最高気温が5度とかの日があって、とても線路際で待ってられない。

と言うわけで、前回分を薄めて使ってます。上の写真は大宮駅ホームの紅生姜天蕎麦です。


昨年末は新都心駅高崎・宇都宮線ホーム赤羽方からでしたが、今回は大宮方からです。左側二棟が合同庁舎、てっぺんが写ってないのは明治安田生命、右端の薄茶色の建物はJR東系ホテルの入るビルです。


こちらは大宮方を見たところ。ここでも遵法、黄色い点字ブロックの内側から撮ってますよ。


今回最初は岡山の18号機が牽く4091レ。


一番エエとこは架線柱の間を抜くのに失敗して没・・・もう反射神経がイカレてますね。大宮駅への進入でうねるところが気に入りました。


遠方に金太郎牽引列車。右の架線柱に13両クリアとありますが、この辺にき電区間の境界があるようです。昔、小生の乗っていた電車がここらで非常停止装置による緊急停止の際、編成が境界を跨いで停まったので、起動時に編成の前後で別々のき電区間から受電したため停電し非常灯だけの車内に長いこと閉じ込められた経験があります。


後ろから湘新南行が来てるのは分かってたんですが、


金太郎22号牽引列車は大宮操停車の様でゆっくり進入、後から来た宇都宮線下りも通り過ぎて目の前で撮れるなと思ってました。


ところが何と後ろから8586レと思われる列車が来てます。だいたい、この金太郎列車は想定外で貨物ちゃんねる様でも当日の22号機は不明です。


まあ、これはこれで大宮操らしい光景。とは言え、今は新鶴見でも金太郎は当たり前に居るみたいやし、ひょっとしたら下関辺りでも見られるんかもしれませんね。


時刻表では、8586レは10分ほど停まることになっとんですが通過してます。


おかげで金太郎牽引の不明列車を撮ることが出来ました。


金太郎も側面が殺風景になりましたねぇ、ブースターでも繋いでるみたいです。


編成中に気になるコンテナが。Zは事業用の記号だと思います。矢印が指してるのは稲沢と苗穂でしょうね。「北海道・東海支社間専用 エンジン輸送専用」とあります。


こっちは一番。検索してみるとDF200のエンジンを輸送してるんじゃないかと出ていました。関西線のDF200の機関は北海道で修理してるのか?


もう一つ目立つ荷票。警告、??衝撃を記録中と読めます。この列車が北海道行きだろうと言うのはわかりました。


さっき良いなと思った大宮駅進入です。


この列車の様に割と整ったコンテナ列車では見応えあります。


もうちょっと視点が下げられれば先頭の機関車も写し込めそうな気がします。


貴重な66牽引4093レ。この次辺りがベストポジションかと思いますが、またしても電柱を躱せず・・・


大宮操は通過です。


載りが良いので、この列車もうねりを期待。


列車の上に架かる跨線橋から俯瞰できれば良いのが撮れそうですが、あのフェンスは結構高そうやなぁ。


一見複線に見える右側の線をどの列車も通ってます。左側の線路はどこに繋がってるのか気になります。


安中貨物まで待とうかなぁと迷ってました。


しかし、寒さに耐えられそうもなく、今のご時世風邪を引くわけにはイカンので、次の高崎線列車で引き上げようと決断。で、8883レと併走してきた列車で帰宅しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 籠原の熊タ方偵察 | トップ | 撮り鉄自粛中につき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JRの高崎・上信越、宇都宮方面」カテゴリの最新記事