徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

シントを試してみた

2020-12-27 21:28:37 | JRの高崎・上信越、宇都宮方面


架線柱にミニ門松?樹脂で出来てるように見えたんで鳥除けかなぁと思ったんですが、ひょっとすると鳥の糞から芽が出たんかも・・・気がつけば早くも今年最後の日曜日だったんや。。。
愚妻はしめ飾りを出すのが今年はお隣に負けたと悔しがってました。


もう毎回毎回おんなじ所ばっかり飽きたわ、とは言え感染状況は更に悪化で益々強力な自粛のお願いが出回ってるし。で、新都心を考えたんですが、その前に川口へ。大宮方端の6098レから開始。


この駅はなんと言っても赤羽方のカーブが有名。2071レの方が先に来ると思っていたら3086レが早かったんですが、京浜東北北行にブロックされてこんなんだけです。山手貨物を日中通過する貴重な定期列車ですね。


2071レは一号機でした。戸塚に似た良いカーブですが、逆光がひどい。


ほとんどの貨物は武蔵野線経由でここを通る貨物は数えるほどですが、11時台は上下併せて三本の定期があります。


逃げ切れてくれて良かったわ。ここは荒川鉄橋渡った後の下り勾配でスピード出ます。


その後、この日のメインである新都心駅高崎・宇都宮線ホームの赤羽方。


ホーム端から見上げると国の出先機関が入る合同庁舎。右のアンテナ塔があるのが一号館、左のヘリポートを備えるのが二号館。この奥、新幹線や埼京線にかけてみんな大宮操車場跡地。


着いた時にポツンと停まっていた65は時間からすると配8592レだろうと思います。


最近は鷲栗さえ行ってないんで日光特急見るんもえっとぶり。


ここで4074レがやって来ます。ホームドア未設置なんで与野より撮りやすい。


数分停車は機関士交替か?


4074レの発車と入れ替わるように94レが到着。右上の変わった建物は埼玉スーパーアリーナの一部。


ここではたと気付いたんですが、上り列車に停車されてると、下りが撮れん・・・3055レや


続く8795レもこんなんだけしか撮れん。


特に8795レはこの日DD200の無動回送が付いとったんですよ。この時間帯は与野が勝りますね。


結局16分停車で、この8681レも含め下り三本撮れませんでした。


閉まりかけたときに気付いて慌てて撮りました、久しぶりに見た荷物電車代用となって夕刊輸送。115系の時から続いてますね。これは撮影時刻から逆算すると837Mの様です。


94レが出ると8795レと8681レが姿を現しました。後部に空コキを繋いでるのが8795レ。


空コキの前のタキにも荷票があって配給中だと分かります。


またタンカー列車の到着。郡山からの1070レ、金太郎が牽くタンカーは希少です。


1070レの後は所用と昼食を済ませて戻ってくると8586レが発車するところでした。


その後、3054レはこの日も出がけにJR貨物HPで45分延と出ていたので次は4093レと言うことになります。


東タから宇タに向かう比較的短区間列車ですが積載率は良いです。66にはこういう長大編成が似合う。


約5分後に8883レの到着。


吹行でよく撮ってる銀タキ組み込み列車です。この先、桶川で安中貨物を待避し、吹行では安中貨物に続行して来ます。


暫くして8763レが見えてきて、


反対側から8072レと思われるタンカー。貨物ちゃんねる様で見てみると、やはりシーズンなのかほぼ毎日運転ですね。


8072レは通過ですが、一瞬タンカーが三本並んで石油基地みたいなカンジに。


8763レはメタノール積みのコキ200が。昔、脱線事故対策で親子バネ装備車に書かれていた白四角表示が塗りつぶされてます。全車に施工が完了したと言うことか?


後ろ2両は空コキ。上りは4074レで定期列車なんにこのメタノールタンクコンテナはどんな運用になっとんかなぁ。


安中貨物を待ってると旅客線に白熱灯の前照灯が見えたと思ったら185の回送でした。


付属編成付きの15両だったんで惜しいことしました。この日は15:42でした。


遠方に金太郎が見え、その隣にまた185がチラリと見えます。


先に185回送が来ました。こっちは15:45、定時でこういうダイヤになってるのかは不明。


もしそうなら、もうちょっと良い場所でちゃんと撮っときたいですわ。


安中貨物は結局20分遅れで通過。うまくすれば遅れの3054レと交差するかと思ったんですが叶わず。諦めて引き上げる車中からチラッと見えました。

これが今年最後の記事になります、皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ※12月21日に記事の一部を... | トップ | ワンパターンな撮り鉄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JRの高崎・上信越、宇都宮方面」カテゴリの最新記事