世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

ケンサキイカ(剣先烏賊)・シロイカ

2009年02月21日 10時22分25秒 | イカ・タコ類、烏賊・蛸の仲間




剣先烏賊(ケンサキイカ)、しろ烏賊(シロイカ)

【語源】
外套膜(がいとうまく)が剣のように鋭くとがった形をしている事より、剣先イカと呼ばれる。
外套膜とは胴の部分。ちなみに「やりいか」と言うイカもいるが、「槍(やり)」よりも多少太いので「剣」といわれる。


  剣先イカのにぎり寿司

【旬】
旬は夏(6~7月頃)。しかし、5~6月の子持ちケンサキイカも捨てがたい。




          剣先イカのかき揚げ


【うんちく】
イカの種類は世界で300種以上、日本近海だけでも80種位は生息する。その中でもこのケンサキイカは「イカの王様」と称され、一、二をあらそう美味と評価されている。
また、ケンサキイカで作る干しするめは「一番するめ」と呼び、古くから最高級品とされてきた。
ちなみに、スルメイカで作るものは「二番するめ」。

このケンサキイカには地方名がたくさんあります。「アカイカ」、「シロイカ」、「ゴトウイカ」、「メヒカリ」などややこしい。築地では「シロイカ」が良く使われているとの事。




       剣先イカのゲソ揚げ






        剣先イカの一夜干し



【ブランド・産地】
長崎県壱岐で獲れる剣先イカは最高。壱岐市勝本町では約500隻の漁船が手釣りで剣先イカを狙う。
手釣りでの水揚げ量は日本一。
また、この地域の沖は砂場の海底が多く、潮まわり、水温も剣先イカの産卵場に適しているとの事。
5~6月には大量の子持ち剣先イカが獲れる。

この壱岐で水揚された剣先イカの中で35cm以上の大型のものを「壱岐剣(イキツルギ)」と言う名でブランド化しているようです。


      剣先イカの姿造り

【産地ならではの漁師料理】
壱岐の郷土料理剣先イカを使った「イカよごし」を紹介いたします。
まず、剣先イカの内臓、軟骨を取り除き、胴部分をさっと茹でます。大根、にんじんを細切りし、塩もみしてから水洗いし、水気を取り除きます。ミズナを茹で食べやすい大きさに切っておきます。
これらを半ズリの白ゴマと味噌、酒、砂糖を混ぜ合わせたゴマ味噌で和えるだけ。
剣先イカの身がよごれて見えるためにこの名で呼ばれているとか。
本物は更に墨袋の墨を完成品に混ぜ合わせます。甘みと風味が更にましますが、見た目が悪いので最近の人は墨を使わない事が多いそうです。
素朴な料理ですが、忘れられない風味をかもしだします。





             呼子のケンサキイカのゲソ焼き



            呼子のケンサキイカのゲソ天ぷら



             呼子のケンサキイカ姿造




【栄養と効果・健康】

以前はコレステロールが多く高脂血症の人はひかえるべきとされていましたが、豊富に含まれるタウリンが血液中のコレステロールを下げたり、血圧を正常に保つ働きがある事が近年分かりました。
むしろ、イカは適度に食べた方が良いと言われています。



       剣先イカのお刺身


     剣先烏賊のゲソの天ぷら




剣先イカの情報ドンドンお待ちしています。

      






       ケンサキイカの活造り





             呼子のケンサキイカ






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】













最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イカ (シネマ大好き娘)
2009-02-22 06:59:15
大好き~~~テンプラがいいなあ~~それかフライで・・タルタルたっぷりがいいなあ~~
返信する
おはようございます (siawasekun)
2009-02-22 05:17:20
ケンサキイカ(剣先烏賊)・シロイカ 、・・・・・・。
なるほど。

美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。

イカ、大好物です。
ご紹介、ありがとうございました。

応援ポチ。。
返信する
Unknown (koji)
2009-02-21 22:12:44
私も、マグロ君の記事を見て、親父に
イカを食べてもいいよって勧めました。

何せ、大好物なのに高脂血症一歩手前で
医者に止められてたものですから。。。
返信する
母の味するめイカのてんぷら (スーパーももちゃん)
2009-02-21 20:35:31
マグロ君、こんばんは。

私の母は新潟出身ですが、するめいかを使ったてんぷらを亡くなった祖母が良く作っていて、新潟からの荷物にも入っていました。

すごく美味しいですが、上手にやらないと衣がはがれるのが難点です。
返信する
Unknown (chika0w0)
2009-02-21 16:07:12
剣先イカ、これが佐渡で赤いかと言われていたものだ!

母の田舎である佐渡には、イカ徳利は有名ですが今はイカジョッキなるものまであるんですよ~。

今夜はイカのげそを使って内臓と味噌と砂糖で一品作ります~^^
返信する
剣先イカの姿造り (うーたま)
2009-02-21 14:34:00
こんにちは

剣先イカの姿造り

とても美味しそうですね

キラキラした泳ぎっぷりも
いいですね
鮮度抜群の情報
今後も楽しみにさせていただきます
返信する
しろぶとスルメ (ば~ば)
2009-02-21 10:37:40
剣先イカの皮を剥いて真っ白に干し上げたスルメ、あの上品な甘味がいいです。

スルメ烏賊のスルメは居酒屋の味、剣先烏賊のスルメは小料理屋の味って感じかな?

10本の足の2本だけがひょろ長くて、あとの8本が短いのが面白いイカですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。