世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

10度目の甲府ひとり旅は~「くさ笛」から~その1

2024年01月22日 05時49分24秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

来ました~~甲府ひとり旅~~早や~10回目!!

ドーミーインに泊まり~サウナ三昧~

サウナ以外は~PⅭで映画やアニメを観まくり~

食う時だけ外出~~観光ゼロの気ままな旅~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

・・・で、一発目は~やっぱ~「くさ笛」

御年80うん歳のおばちゃんの店~

料理がメッサ美味いのです!

もう~6~7回目??聞くな

 

なが~いカウンターのみの店~満席で20名ぐらい??

料理はおばちゃん一人で全部作ります。

アルバイト?のお姉さんはお酒を出す役~~

いつもの如く~瓶ビールから~

 

本日のお通し~~お通しから美味い~

モチのロンで手作り!

 

何食おう~~??ほぼ食い切った感がありますが・・・

 

まずは~菜の花の酢みそから~

 

山菜は~おばちゃんが山で回収~~

鮮度良し~美味し!

 

故に~この店のベストシーズンは~春です!

ちょっと早かった!

4月頃行くと~山菜の天ぷらやらお浸しが最高~

特に~自家製の蕗味噌は絶品です。

 

 

続きまして~屋号の付いた~「くさ笛どっこ」~二度目です

冷奴に~マグロやネギがのりました~チックな~

 

 

冷酒に移行~~

おばちゃん↑ トークも最高~

 

 

そして~鳥モツ煮~~

甲府のソウルフードで~あちこちで食べましたが~ここが一番!

作り置きじゃない~注文入って~生から煮ます!

 

ニラ玉~~

春のセリ玉も美味い~~

 

鳥皮は必ず食う~~

酒のツマミに最高~~~美味すぎる~

 

 

緑茶ハイに移行~~~

 

「くさ笛コロッケ」も自家製~人気商品~

 

 

熱燗で〆といた!

ディ―プで良い店~~

この店に来るために~甲府に来てると言っても過言ではない~

ここは行くべし!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マカサラ (シネマ大好き娘)
2024-01-23 01:36:04
美味しそう!!手作りは、いいよね~~!!
シネマさんへ (マグロ君)
2024-01-23 10:05:05
作ってみたら~~

全く料理しないの??

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。