世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

4度目の松本、9度目の甲府~ひとり旅~その7~「辰巳」からの~「くさ笛」

2023年06月19日 05時24分17秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

昨日は~どてやき下條にて~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

食い倒し~~吞み倒し~

 

〆たつもりが・・・蓬莱軒の志那そばが食いたくなり~

 

 

ハシゴ~~~食い過ぎ!

翌日は~昼を抜いて~~

 

やって来ました~~「辰巳」

来たかった店! オリンピック通りにある店で~

毎度行く~「くさ笛」の真ん前!

 

イン! 右が「くさ笛!」

 

 

 

おばちゃんが一人で取り仕切る~おでんの店です!

うまそう~~

 

メニュー~~~

カウンターのみのこじんまりした店!

くさ笛同様~~いつも満席です!

 

おでん以外もメニュー充実~~

 

魚も多し~~

 

 

お通しの草ども↑

 

 

ブロッコリーに~~

 

枝豆!

 

うるめ丸干しが~固干しと聞いたので~そ奴から~~

 

 

そして~おでん!

 

 

大根、玉子、コンニャクは~おでんの三種の神器!

プラス~つみれを~~

 

 

ポン酒をください!

 

 

二杯目!

 

焼き豆腐はそそられる~~はんぺんと筍~のおでん!

 

 

そして~気になってた~トマトのおでんを所望~~

 

ぱっか~ん!

初じゃないけど~~トマトのおでんは食うてしまうよね~

 

 

三杯目~~

 

ウィンナーに~車麩に~スジ!

 

ギンダラの粕漬けも所望~~

 

大きな切身で美味しゅうございました。

 

そして~二次会は~目の前の「くさ笛」

おばちゃんに会わずに素通りは出来ない!

 

 

お通しの~何か??

 

しかし~~何でも美味いこの店!

 

メニューはコンプリート済ですが・・・

 

タラの葉の玉子とじ↑は 季節物につきまだだった~~

 

 

頼んでみた!!

美味いな~~しかし~~

特に山菜系はお勧め!春しかないけれど・・

 

緑茶ハイに移行し~~

 

 

三つ葉とササミを発注~~これも初かな?

 

 

 

これまた旨し!!

 

ちょこっと寄ったつもりが・・・深酒!!

 

明日も来ます~~!明日はがっつりメインで!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おでんくん! (シネマ大好き娘)
2023-06-20 02:53:51
味噌辛子が好きです!
シネマさんへ (マグロ君)
2023-06-22 13:37:51
生姜醤油が一番好き~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。