北海道厚岸の蒸し牡蠣
【うんちく】
流通している牡蠣(まがき)は100%養殖物です。
この牡蠣(かき)の養殖の歴史は古く、紀元前1世紀のローマ時代
から・・・とも言われています。日本では、1673年広島県が最初。
「海のミルク」と言われるように我々が必要とする栄養素を極めて
多く含み、かのシーザーが兵士に牡蠣を大量に食べさせ、志気を
奮い立たせたとか・・・。また、ナポレオン3世が牡蠣の養殖を
奨励したのも、強兵が目的だったといわれています。
牡蠣はすべての部位を食す、数少ない品種です。(ホタテ、とり貝
、赤貝などは特定部分しか食べない)アサリ、しじみなども全体を
食べますが、生食でとなると、他に類を見ません。
このため、栄養素も非常に多い。また、英語で「R」のつかない月
(5~8月)は食べてはいけない・・・。と言う「いわれ」もこの事
から来ていると思われます。
ただし、食べれなくはありません。5~8月は生殖巣などが痛みやす
いので注意が必要だ。と言う警告であると言えます。
↑ここをクリックして頂くと、マグロ君が喜びます!
10月14日まで・・キャンペーン中ですって!のぞいてみるべし!
次回は・・・牡蠣の【ブランド・産地】 お楽しみに~!
美味しいお魚が食べたくなってしまったらここ
大潮のとき海岸の岩にびっしりくっついている牡蠣を石で叩き割って、レモン汁かけて、よく食べました。
でも食べ過ぎて、いつもお腹を壊してピーピーでした。
牡蠣に当たるか否かは鮮度より、食べる個数に関係するようですね。
ポチン!
Rのつく月ですね。
以前、外食チェーンの事務をしてたときに、お客様に生牡蠣は絶対に提供してはいけない!って通達がありましたね。
お~牡蠣って、結構コワイんだな!と思い、それから生牡蠣食べるときは、何があってもいいように、次の日が休みの日に食べてます。
嫌いじゃないけど1回苦しんだから
今夜はちょっとだけマグロ食べました。
マグロの日は明日ですけど
でも・・・京都でまた、美味しいもの食べているんでしょ?時間もちょうど夕食時・・・!
ブログでのアップ・・・楽しみにしてます!
P・S 携帯で、写真見れるように出来るんですかね~! ご存知でしたら教えて~!
じゃ、釈迦に説法ですね!
広島はかなわの牡蠣が美味しいですね~!
屋形船の料亭も一度行きましたよ~!
それと、牡蠣は大きいほうが美味しいと言う常識は
売り手が作ったもの・・・・!
本当は小粒の2年弱ものが、一番美味しいんですよ!
人間も、若いピチピチの方が良いでしょ!
でもへこたれてません!
あたるならあたってみろ・・・!のマグロ状態で
食べてます。
まめじろうくんに、わけてあげました?