つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

東北のゆべし

2010-10-07 | わが家
 夫の教え子のSくんの来訪があり、東北みやげのゆべしを頂きました。仕事で岩手に出張したのだそうです。その後の会社生活についても話してくれました。

 30年くらい前、岡山のゆべしを頂いたことがあります。それには柚子が使われていましたが、東北地方のゆべしには柚子が入っていません。形も全然違います。
 柚子の産地から距離があり、材料として使われにくかったからでしょう。また、胡桃が入っていますが、これは胡桃が材料として入手しやすかったから・・・その良質で豊富な油脂分(江戸時代以前はクルミは山村にとって貴重な蛋白源と脂肪分でもある)のためか店頭では「油べし」と表記されることもありました。

 味付けは醤油ベースであり、砂糖・黒砂糖の甘みにより、甘しょっぱいです。東北地方のゆべしは、本来の柚子の菓子ではなく、餅菓子となっています。ボリュームもあり、美味しかったです。胡麻味も醤油味も・・・
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウアズキ

2010-10-06 | 植物
 これもエーザイのくすり博物館の温室にあったトウアズキです。熱帯アジア原産のつる性植物。熱帯各地に野生化しているようです。葉には甘味があり天然甘味料として利用。甘味サポニンが含まれています。

 種子には猛毒性蛋白であるアブリンが含まれます。アブリンはトウゴマの種子に含まれる類似の毒性蛋白リシンの75倍の毒性があるとか・・・中国ではこれを相思子(ソウシシ)と称して駆虫などに用います。種子はネックレスなど装飾品としても利用。毒性があるとは思えない程きれいな花でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカオ

2010-10-05 | 植物
 各務原市のエーザイくすり博物館の温室で撮ったカカオです。太い枝に直接実をつけていました。アオギリ科。中央アメリカ、南アメリカ熱帯地域原産。アフリカで世界の2/3、アジアで1/3生産。昔から生産には子供の奴隷が使われ、近年も問題になっていました。2002年にようやく児童労働を禁じる法律が出来ました。

 皮をむいて中から豆を取り出し、次のような工程によりいろいろなものの原料になります。

1 カカオマス  カカオ豆の胚乳部分を焼いてすり潰し、固形状に固めたもの。
2 ココアバター(カカオバター) カカオ豆に40-50%(カカオマスでは約55%)含まれている脂肪分。
ココアバターは体温で溶ける唯一の植物性油脂として、最近まで座薬、軟膏の基剤として利用されてきました。
3 ココアパウダー  カカオマスをある程度脱脂して粉末にしたもの。色はこげ茶色。約300粒のカカオ豆からおよそ1kgのココアパウダーが取れます。
4 チョコレート  カカオマスに砂糖・ココアバターなどを加え、精錬して固めたもの。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弦楽アンサンブル+瀬戸和夫

2010-10-04 | 文化
 一昨日、友人夫婦と4人で、クラリネットと弦楽器のコンサートに行って来ました。会場は、サラマンカホール。セントラル愛知交響楽団によるものです。瀬戸和夫さんのクラリネット中心でピアノ伴奏は夫人。管楽器のコンサートは18年ぶり。東京で山形由美さんのフルートを聴いて以来です。

 有名なモーツァルトのクラリネット五重奏曲イ長調 K.581 の生演奏は初めて聴きました。前半はレスピーギとモーツァルト。後半は民謡など・・・アンコールは、コントラバスによるベサメムーチョ。これは初めてでした。ギター演奏が多いのですが・・・奏者はオーストリア留学中に、自分の体のサイズに合わせた、幾分小さめのコントラバスを作り、奥様もそちらで見つけてこられたそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査 4

2010-10-03 | 動物
 国勢調査で歩いていると、時にはかわいいワンコにも出会います。上の写真のポメラニアンは、Mさん宅の19歳のオス。もう高齢で白内障に罹っています。歩くのもよろよろして・・・

 下左の写真は、Sさん宅のシーズー犬のオス。13歳です。Sさんは、このワンコの母親も飼われていたのですが、高齢で亡くなりました。亡くなる少し前、事故で片目になり、とても可哀想でした。散歩中、突然中学生の自転車が、猛スピードで衝突して来たのです。

 このポメラニアンとスージー犬は、調査票配布中、留守の家で撮影。後で了解を得ました。チャイムを押しても出てこられず、待ちながら・・・

 下右は、Kさん宅の5歳のプードル。これもオスです。調査票回収中、飼い主とともに玄関に出てきました。生まれつき後足に障害があって、歩きにくそうです。Kさんは愛煙家で、ライターを持っておられます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立たま美さん

2010-10-02 | 文化
 国勢調査での担当区域には、歌手の足立たま美さん(インターネットで試聴可)もおられました。長年岐阜TVで審査員をされたり、ご病気の前は活躍されていたのですが、今はカラオケ喫茶で歌唱指導しておられます。病後はいろいろボランティアをされ新聞にも載ったとか・・・

 喫茶店は仕事場で、住まわれていないため、調査票は渡さなかったのですが、写真を撮らせて貰いました。
 趣味でラジコンまでされています。お店の外に飾ってあったので、秋の味覚のデコレーションとともに、許可を得て撮影。

ラジコン                               秋の味覚のデコレーション
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の文化館 2

2010-10-01 | 国内旅行
 せっかく知多に来たのなら、同窓会のついでに酒造メーカーの國盛にも寄ろうということになりました。ここは2006.10.11にupしているので、4年ぶり。上の写真は、前回撮れなかった河東碧梧桐書による扁額です。ミツカン酢にも寄りたかったのですが、見学時間が決められていて、待ち時間も長いので、パス。酒の文化館は、おりよく10分ほど待つと説明が始まりました。

 下の写真は、売店にあったお酒のケーキ。(酒蔵景気) 普通のケーキにはブランデーを浸み込ませますが、ここでは代わりに吟醸酒です。飲める皆さんはお酒を買っておられたのですが・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする