つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

公民館短歌会 122

2016-07-16 | 短歌

 梅雨も明けないうちから猛暑の日々ですが、そんな中で今月も短歌会を開催しました。先月から一人男性の参加者があり、やや盛り上がりました。今月も万葉集から始めまして、第十二番に進みました。前回と同じく斉明天皇の作。十、十一、十二番歌は、斉明天皇が紀温泉に行幸された時の歌。これらは有間皇子事件以前に詠まれた歌。九番歌は、有間皇子事件以後の歌。どうして順序が逆になっているのでしょうか。万葉集は謎に包まれているので、研究者は興味が尽きないようです。

 今月の歌を見ますと、私たちの年齢になるといろんな病気に見舞われることが分かります。Mさんは私と同じ年。食事後横にならないようにね、と若い人が注意していました。 写真は我が家の八重ハイビスカス。もう3年ほど咲いています。冬越しを2度しました。

今月の歌 

 ポリープは良性なりとひと安心逆流性食道炎の付録あれども    Mさん

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の謡曲会 4 | トップ | 日本版画院 東海支部展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Saas-Feeの風)
2016-07-16 22:05:53
暑い日が続きますね。
今日は比較的過ごしやすく冷房せずにいましたよ。
八重のハイビスカスは好いですねえ。
我が家では栽培の経験がありません。
花屋さんでも見たことが無いかもわかりません。
花屋さんに入荷があるのか訊ねてみます。
返信する
Saas-Feeの風さま (matsubara)
2016-07-17 10:15:02
梅雨も明ける前から猛暑ですね。でも
今朝も雨が少し降り、すごしやすいですね。

そう言えば風さまのハイビスカスは多種類
見られますが、一重でしたね。でもそのほうが
ハイビスカスらしいです。
近くのお店で買いましたが、実は八重しか
なかったのです。なんでもやさんなので
洋ランやベゴニアもあります。
返信する

コメントを投稿

短歌」カテゴリの最新記事