つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

公民館短歌会 196

2024-04-20 | 短歌
  2005年から始めた岐南町南町民センターでの短歌会も回を重ね、いつの間にか200回に近づいてきました。昨日の歌話は、日経新聞の日曜日のコラムに書かれている日本語学者の今野真二氏の「梅から桜へ」を取り上げました。奈良時代は花と言えば梅であったのですが、平安時代になると花は桜を意味することになったことをうまく表現されていて教材に使用しました。
 この日は久しぶりの食事会で、話も弾みました。「多きち」は人気店らしく、予約してあっても満員。どれも美味しかったことは言うまでもありません。皆さんのご厚意に感謝でした。

今月の作品
百歳の表彰代理役場に行く母はホ一ムで寝てゐる時間   Kさん







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音楽療法 18 | トップ | 地震に敏感なヘビ・岐阜新聞... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
短歌会 196回 (oko)
2024-04-20 20:47:03
長期間のご指導お疲れ様でございました。
皆様のお心遣いのお食事会も嬉しいですね。
とても豪華なお食事が美味しそうです。
今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
返信する
okoさま (matsubara)
2024-04-21 07:23:54
こちらにもコメントありがとうございます。

いつの間にか20年も経ちました。
殆ど同じメンバーで継続してきました。
でも数人が他界されてしまいました。
返信する

コメントを投稿

短歌」カテゴリの最新記事