goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

ガソリン6円値上げ

2020年05月21日 | 生活・ニュース

 通りがかりにGS店頭表示の値段を見ながら値下がりを喜んでいた。現金販売のGSではリッター111円。店の人によると「現金なので他店より3円は安い」と自信を込めた返事が返って来た。方針としてどの油種もカードなどは一切取り扱わないという。

 マイカーも燃料ゲージが最後の目盛りになり出かけた時に給油と思っているそんなときだった。木曜日、行きつけのガソリンスタンドからメール、「来週月曜日からガソリン、軽油、灯油を現在価格より6円値上げ、急なお知らせで大変ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます」という内容だった。

 これまで、値下げの連絡は1度もないが、値上げの連絡はあり高くても3円くらいだった。1週間で3円が2回の値上げはあった。これまでは、その値上げは明日から、という知らせで対応できなかったが、今回は連絡が早く満タン給油で「もうけた」思いをした。例の現金販売のGSは値上げ幅がもう少し高値だった。

 原油価格の値下げでガソリンほかの油種も値下げ傾向が続いていたが一転大幅値上げ。16週ぶりの値上げで、これは、新型コロナウイルスの影響で停滞していた経済活動が一部再開し需要が増えたこと、また、OPECなどの減産計画が5月から始まり需給状況が改善され以降も値上がり予想と報道されている。車は生活に欠かせない必需品、急発進急ブレーキを避け効率よい運転を心がけていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする