日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

我家のDIY

2019年06月23日 | 生活・ニュース

 DIYで木製のフェンスを完成させたというブログ、添えられた写真は私の目からは素人とは思えない出来栄えに見える。コンクリートの基礎にアンカーボルト用の穴あけは、その後の作業と出来栄えを左右するので苦心苦労したとはあるが、その苦心苦労は実っている。知識と技術、それを活かす工具類がいる。DIY、口にするのは簡単だが形にするにはそうはいかない。

 DIYは「Do It Yourself」の略語で、専門業者に頼むと費用が高額になるので「自分でできることは自分でやろう」という意味、分かりやすく述べてある。電池を入れたり出したりで息を吹き返すくらいではDIYとは言えない。少しでも専門業者の代替のまね事くらいはしないと定義から外れる。

 それらに該当するものは我家にはないと思いながら振り返るがやはり無駄な抵抗だった。思い当たるとすれば「引き戸が重い」という家内の話しで外してみると、戸車の樹脂製の部分が重さに耐えかねたのかひしゃげている。20年余のご苦労を感じ10数枚全部を取り換えた。これはDIYだ、一人思い出し苦笑した。

 ブログ開始以来掲載の1年分を1冊の本している。編集も印刷も製本も装丁も一人でこなす。こんなことを知った知人が「注文すれば3千円で本物の本になる」と教えてくれたが、いまだに自作で済ませている。DIYの説明に「全てを自分でやることにより充実感と達成感を得ることが出来る」とある。これが喜びを呼ぶのだろう。「出来ることは自分でやる」、加齢度合いは進むがこれからも心掛ていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする