解けてうれしい詰将棋(令和二年早春号)

2024-05-25 00:00:10 | しょうぎ
知人からいただいた小冊子を解いてみた。1手詰から11手詰まで。

その他にチャレンジ問題というのが10題出題されているのだが、これが曲者。「詰将棋」だけではなく「必死問題」と「必死がかからない問題」が混ざっている。一応、答えを考えた後、詰将棋以外の場合、正解と合わせてみたいのだが、解答のページには、前号の答えが書かれているだけ。



逃れ図というのは古来からあるのだが、必死逃れ図というのはあまりみない。むしろ、「必ず詰みます」とか「必ず必死がかかります」と記載しておいて、あきらめて解答欄を見ると、「本当は詰も必死もありません。ごくろうさまです。」と書いてあるというのが最高ではないかな。


さて、5月11日出題作の解答。








今週の問題。



解ったと思われた方は、コメント欄に最終手と総手数とご意見をいただければ正誤判定します。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さわやか風太郎)
2024-05-25 14:03:20
2六角まで5手詰。
金は引く手に好手ありを地で行く。つられて角も。
返信する
Unknown (蛇塚の坂本)
2024-05-25 15:18:30
最終手2六角の5手詰めと成りました
飛と言う駒は、十字にしか動かないので
翻弄されやすいの駒かも
返信する
Unknown (おおた葉一郎)
2024-05-25 21:43:04
坂本様
正解です。飛も角も守備力は乏しいですね。
返信する
Unknown (おおた葉一郎)
2024-05-26 21:13:31
さわやか風太郎様
正解です。
引く手に好手。(詰将棋だから)
返信する

コメントを投稿