東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

古川市かと思ったら、大崎市

2017-06-17 00:00:00 | 2017O字型南東北旅

 立派な新幹線駅、当然ながら古川市の代表駅だと今までずーっと思っていましたが・・・・2006年の平成大合併で「大崎市」と名乗るようになりました。宮城県古川市をぐぐってみたところ、過去に実在した自治体となっていました。10年経っても古川市と思い込んでいるのは新幹線駅が市の玄関口だからでしょう・・・。

 JR東日本の駅名票に(宮城県大崎市)とか、都道府県と市町村名を入れて欲しいところ。あの日、ここは宮城県古川市と認識したのは確か。駅名票に市町村名が入るのはJR東海、JR四国、JR九州の3社のみ。
 JR北海道、JR東日本、JR西日本の駅名票に市町村名が付かないので、平成の大合併が行われてもてんやわんやにしなかったのは確か。

 古川を出ると、次は塚目。住宅街の真ん中にありました。駅名票の後ろにある、お家は駅前一等地ですな。

 西古川駅。

 西古川駅前の風景。道路が一直線になっており、まるで北海道だとパチリ。「この風景ってまるで北海道を思わせるね?」と友人に同意を求めようとしたら、「私もそれを言おうと思っていた」。思っていたことピッタリ合致。

 ここは東北なので、5月上旬に桜。東大崎駅。本家は東京都品川区にある、山手線「大崎駅」。Mars for Windowsで「オオサ」を入力したところ、大阪に次いで候補に上がったのは全国で1ヶ所、山手線の駅のみ。ということは、宮城県大崎市の代表駅はここなんですかねぇ・・?

西大崎駅。

 今、思い出しましたが、3.11の東日本大震災。第1報が入ったのは「宮城県大崎市で震度7」。大崎と聞いてあまりピンと来なかったのですが、旧古川市地域も含まれていました。もし、古川市と報道されていれば、新幹線の仙台を出ると次は古川なので、あのあたりだとすぐ見当がついたはず・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール