(虫の画像はありませんが、虫の話です)
先日、買い物からの帰り道で、どこからともなくセミの声が聞こえてきました。それ自体はよくあることですが、いつもの「ミーンミーン」じゃなくて飛び立つ時とか、のたうち回っている時のジジジジジ…って声でして。でも地面にセミはいないし、何なら上から聞こえる…?と思って周囲を見回すと…セミが鳥のクチバシに挟まれていました(汗。どうしてやることも出来ないし手を出すことでも無いだろうと思い、その場を後に…
…したのですが、まだ聞こえてくる。再びあたりを見回すと…セミが鳥のクチバシに挟まれながらめっちゃ震えてました(汗。鳥もあんなに震えてたら飲み込みづらいだろうし、もしかしたら巣に持ち帰るつもりなのかもしれない。いずれにしても、鳥もセミも生きることにめっちゃ必死なんだなぁ…とか何とか思っていると、鳥はセミの鳴き声と共にどこか遠くへと飛んでいきました。
テレビではこうした場面を見ることがあっても、リアルで見るのはもしかしたら初めてだったかもしれず、割と印象に残った夏の一時でした。
先日、買い物からの帰り道で、どこからともなくセミの声が聞こえてきました。それ自体はよくあることですが、いつもの「ミーンミーン」じゃなくて飛び立つ時とか、のたうち回っている時のジジジジジ…って声でして。でも地面にセミはいないし、何なら上から聞こえる…?と思って周囲を見回すと…セミが鳥のクチバシに挟まれていました(汗。どうしてやることも出来ないし手を出すことでも無いだろうと思い、その場を後に…
…したのですが、まだ聞こえてくる。再びあたりを見回すと…セミが鳥のクチバシに挟まれながらめっちゃ震えてました(汗。鳥もあんなに震えてたら飲み込みづらいだろうし、もしかしたら巣に持ち帰るつもりなのかもしれない。いずれにしても、鳥もセミも生きることにめっちゃ必死なんだなぁ…とか何とか思っていると、鳥はセミの鳴き声と共にどこか遠くへと飛んでいきました。
テレビではこうした場面を見ることがあっても、リアルで見るのはもしかしたら初めてだったかもしれず、割と印象に残った夏の一時でした。