先日Nintendo Switchの「フィットボクシング2」を購入しました。運動したいけど、仕事帰りの夜に外を走るのは怖いし面倒だし…ジムとかに通うほどガチガチのガチにやりたいわけでもないし…誰かに見られながら運動はしたくない…もっとこう、気軽に、手軽に、家で楽しく出来るものは…
ということで、たどり着いたのがフィットボクシング2でした。「リングフィットアドベンチャー」も良いかなーと思いましたが、あちらは売っていなかったのと、フィットボクシング2のインストラクターのCVに特に好きな声優さんである鬼頭明里さんや早見沙織さん、中村悠一さんがいらっしゃるのが大きかったです。
さて。買って以来まともに使ったことの無かったジョイコンのストラップを出して…基本姿勢はこうで…おー、反応する反応する…まぁ言ってもゲームですし?そんなに疲れることは無いでしょう。よし、じゃあ早速エクササイズ開始!
あれ、前後にリズムを刻みながらパンチを撃つのって難しくない?どちらかに気を取られてバランス崩すんですけど?え、意外と運動時間長い…待って待って、これめっちゃ疲れる!ジャブ反応しねぇ!ストレート反応しねぇ!反応した!こうか!?いや違う!?Switchの位置か!?
リズム刻む余裕が無ぇ!足首意識できねぇ!腹筋も!?何!?何なの!?言われたとおり水とタオル用意しとくんだった!
そんな感じで30分ほどやったらもう汗だくだく、喉からから、体バキバキの3連コンボでした…水とタオル超大事。如何に自分が普段運動していないかを嫌というほど思い知らされました。たった30分、されど30分。これが体を動かすということか…
で、その後類を見ないぐらいの筋肉痛に襲われましたが、ストレッチしたら結構改善されました。ストレッチもめっちゃ大事。
続けていくうちに解放される要素もあるみたいですし、それも目的にしながら続けていこうと思います。しかし有料の追加コンテンツのBGMに「タイミング」収録とはズルいなぁ…欲しくなっちゃうじゃないですか…
ということで、たどり着いたのがフィットボクシング2でした。「リングフィットアドベンチャー」も良いかなーと思いましたが、あちらは売っていなかったのと、フィットボクシング2のインストラクターのCVに特に好きな声優さんである鬼頭明里さんや早見沙織さん、中村悠一さんがいらっしゃるのが大きかったです。
さて。買って以来まともに使ったことの無かったジョイコンのストラップを出して…基本姿勢はこうで…おー、反応する反応する…まぁ言ってもゲームですし?そんなに疲れることは無いでしょう。よし、じゃあ早速エクササイズ開始!
あれ、前後にリズムを刻みながらパンチを撃つのって難しくない?どちらかに気を取られてバランス崩すんですけど?え、意外と運動時間長い…待って待って、これめっちゃ疲れる!ジャブ反応しねぇ!ストレート反応しねぇ!反応した!こうか!?いや違う!?Switchの位置か!?
リズム刻む余裕が無ぇ!足首意識できねぇ!腹筋も!?何!?何なの!?言われたとおり水とタオル用意しとくんだった!
そんな感じで30分ほどやったらもう汗だくだく、喉からから、体バキバキの3連コンボでした…水とタオル超大事。如何に自分が普段運動していないかを嫌というほど思い知らされました。たった30分、されど30分。これが体を動かすということか…
で、その後類を見ないぐらいの筋肉痛に襲われましたが、ストレッチしたら結構改善されました。ストレッチもめっちゃ大事。
続けていくうちに解放される要素もあるみたいですし、それも目的にしながら続けていこうと思います。しかし有料の追加コンテンツのBGMに「タイミング」収録とはズルいなぁ…欲しくなっちゃうじゃないですか…