世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

きびなご(吉備女子)

2013年05月01日 07時00分26秒 | Weblog

キビナゴ(吉備女子)

【語源】
鹿児島では「帯」のことを「キビ」と言います。
この魚の体側中央にある青白い模様を帯とみなして「帯(きび)の
小魚(なご)」と言う由来が有力です。

漢字では吉備女子(きびなご)と書きますが、語源とはまったく
重なるところがないですね~



    キビナゴのお茶漬け

【旬】
キビナゴの産卵期は初夏です。よって旬は産卵前の春と言えるで
しょう。




     キビナゴの刺身

【うんちく】
キビナゴはニシン目ニシン科キビナゴ属の魚です。
外洋を回遊していたキビナゴは、初夏に産卵のために海岸に押し
寄せます。
そして、直径1�程の卵を海藻や岩礁などに産みつけます。
やがて孵化した稚魚は動物性プランクトンを食べて成長します。
昼間は水面近くを、夜には中底層を大きな群れで遊泳し、5�位に
成長すると外洋へと旅立ちます。
1年で成熟し、翌年の春から夏に産卵のために再び海岸に戻って
くるというライフサイクルです。
寿命は1~2年と言われています。

銀白色の帯をキラキラ輝かせながら、海面すれすれを泳ぐキビナゴ
の大群は実に美しく、その姿は「波のしずく」とか「海の宝石」と
言われるほど。




 キビナゴのおろした物。この状態で流通してるのが多いです。



        キビナゴの一夜干し



【ブランド・産地】
関東及び山陰沖以南、中部太平洋やインド洋に広く分布します。
ブランド化はされていないようです。
有名な産地は鹿児島県。このキビナゴを使って作った薩摩揚げは
最高級品とされています。

一昔前までは、肥料やカツオの一本釣りの餌などに使用される下級魚
として扱われていましたが、最近ではその栄養価の高さと、物流の
発達などにより、人気の魚となりつつあります。


    キビナゴの刺身
【産地ならではの漁師料理】
なんと言っても刺身でしょう~。山葵醤油、生姜醤油も美味いで
すが、お勧めは酢味噌。芋焼酎がすすみます。

小さい魚なので調理が面倒なイメージがありますが、この美味さを
味わう為には手間を惜しんではいけません。漁師流の簡単な捌き方を
紹介します。

まずは、ボウルなどに濃いめの塩水を作りキビナゴを入れて洗います。
これにより汚れとウロコがとれます。
ザルにあけて流水でもう一度洗い流し、、水気を切ってから、
全体に塩を振りかけてから冷蔵庫に20~30分置きます。
そして、更に水荒いし、塩を流し・・・後は手開き~
これが漁師流です。

       キビナゴのにぎり寿司

また、唐揚げや天ぷらも美味しいです。
種子島ではこのキビナゴを使ってすき焼きを作るとか・・・。
火を通しすぎないのがコツらしいですよ~。

そして、キビナゴを使った薩摩揚げは、マヨネーズをつけて、
こんがり焼きなおします。最高!
これは、漁師流ではなく、マグロ君流です。


     キビナゴけんぴ
【栄養と効果・健康】
きびなごは、魚の中でDHA含有率がもっとも高いと言われていま
す。その含有量はマグロ以上。
またEPAやカルシウムも豊富に含んでいます。
DHAやEPAの不飽和脂肪酸の効果で、三大成人病(ガン、脳卒
中、心臓病)を抑制する効果が期待できます。

是非、食べたい食材ですよね~




       キビナゴの昆布〆寿司




        キビナゴの唐揚げ









いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熊猫)
2013-05-01 19:04:55
握りも美味いですが昆布〆が良いですね~
日本酒がいきたくなります
(⌒~⌒)
返信する
熊猫さんへ (マグロ君)
2013-05-02 10:24:51
良いですね~~昆布〆!

これを使ったさつま揚げが最高~~

本物です!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。