つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

母校で短歌指導 2

2013-09-11 | 学校
 今年も昨年(9/29)に続いて母校(岐南西小)から要請があり、短歌指導に出かけました。昨年より生徒数が増加。隣の岐阜市では生徒数減少により、また学校が統合され、一つ減るというのに、有難いことです。
 昨年は1クラス31名2クラスでしたが、今年は39名ずつ。広い特別室に移動しての授業でした。特別室は内装が木。とても暖かい雰囲気です。岐南北、東もそれぞれ木目の部屋があるそうです。
 昨年の6年担当の先生が持ち上がり、同じ方で話がしやすかったです。それに偶然の出会いもあったりして・・・(2012.11.1)昨年から続いて今も東北ボランティアをしておられます。
 昨年は実作に三人の方に手伝いをして貰いましたが、体調が悪くなられ今年は二人でした。
 
 昨年のように短歌の歴史などを話してから実作にとりかかります。もう子供たちは、校長先生が全国の歌会の子供部門に応募されているほどで、経験豊か。すぐ出来てしまう子もありました。生徒の作品より。

夏の朝セミの鳴き声聞きながらぼくはえんぴつはしらせている

青い空家族で行ったバーベキューかわらでにおう焼きとうもろこし

 授業がすんで校長室でしばし談話しましたが、校長先生は今年の卒業アルバムには、これまでは生徒たちのコメントを載せていたが、今年度は短歌一首ずつ載せるということでした。一生の記念になることでしょう。

    
     校長室に掲げてあった当町出身の日本画日展作家・長縄士郎先生の作品

  
  廊下に掲げてあった昨年の金環日食と金星の太陽面通過の写真(元校長先生撮影)

      
         1組の授業

  
   代表作品二首

         
          2組の授業

  
   代表作品

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵手紙 13 | トップ | 第14回源流展  »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フクちゃん)
2013-09-11 09:51:34
先生まで引き受けて忙しいですね
子供たちが大きくなったらきっと思い出に残りますよ
素晴らしいことしているのですね
返信する
Unknown (tona)
2013-09-11 15:42:03
小学生を指導とは難しそうです。
教えられる生徒たちはとても良い経験だし、思い出残りますね。
将来歌好きな子供がいそうですね。
代表作品、上手です!
心そのまま表現していていいです。
返信する
フクちゃん (matsubara)
2013-09-11 19:56:22
なりゆきで引き受けました。
短歌を40年も続けているので
こういうお話もあるのでしょう。
返信する
tonaさま (matsubara)
2013-09-11 19:59:10
そうですね。確かに難しいです。
レベルをあげると皆退屈そうですし・・・
でも大人になってから思い出して
ほしいので、教科書にない話を
しました。
今年の作品レベルアップです。
返信する
Unknown (慕辺未行)
2013-09-11 22:26:53
こんばんは (^o^)/
素晴らしいことですね。
生徒たちにとっても、その分野の専門家から学ぶことはとても意義のあることだと思います。
matsubara様にとっても、ご自宅での歌会や放送大学で教えた時とは一味違う経験だったことと思います。
私の知り合いの琴の演奏家の方も、日本の伝統芸能の一つということで、地元の小学校に招かれ授業をされたことがあると聞きました。
返信する
慕辺未行さま (matsubara)
2013-09-12 09:51:45
年一度ですので、それにもう来年は中学生
ですので、少しでも記憶して貰えたらいいと
思います。又これは習うよと、話しましたが・・・

今はいろいろ社会人に習うこともあるようですね。
放送大学の友人も小学校で宇宙の話をしています。
返信する
ご無沙汰しております (Saas-Feeの風)
2013-09-13 14:08:43
すっかりご無沙汰してしまいました。
体調が悪くてパソコンから離れる日が続き
ブログ更新も途絶えがちになっています。
明日から1年ぶりに神奈川に出かけますので
またブログを休むことになります。
相変わらずご多忙の日々が続くご様子、大変だろうなと感服しています。
特に小学生相手では思うように意思が通じないような気がしてなりません。
matsubaraさんの豊富なご経験ならでこそ・・でしょうね。
返信する
Saas-Feeの風さま (matsubara)
2013-09-13 20:15:02
手術をされた後ですから
ゆっくり養生して下さい。
養生のための旅行なら
どんどんお出かけ下さい。
今度は関東ですか。
また記事を楽しみにしています。

小学生相手は希望があるから
楽しいです。これを中学で習う
とき、また思い出してくれるの
ではないかと・・・
返信する
小学生の短歌教室 (oko)
2013-09-14 10:04:56
素敵に拝見させていただきました。
昨年の9月29日のブログも拝見、
「昔のままの二宮金次郎さん 68年の間に野口英世博士の胸像が・」
素晴らしい母校ですね。
子どもの頃から素晴らしい教えを戴きますことに成長が楽しみです。
ご活躍に敬意を表します。
季節の変わり目どうぞご自愛下さいませ。
返信する
okoさま (matsubara)
2013-09-14 13:00:00
前の記事まで見て頂きありがとうございます。
母校の歴史は日本全国の小学校と同じで
140年前に遡ります。
私達の頃は木造でボロボロでした。
明治生まれの父も通ったところですから・・・
校長先生が変わられたらまたどうなるかは
分かりません。

返信する

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事