#学校 新着一覧

久々の雨・・・しかし
今日は、登校前からショボショボと降り始め九時頃にはチョッとまとまった雨が降りましたがその頃私は、DのH,C,に下見へ雨でやる事が無いので、先日来の電柵のコントロールボックスを圃場内に設置するた...

(夏休み)学校の環境整備を進めています!
みなさん!夏休みはいかがお過ごしでしょうか?もうすぐ夏休みも半分です。学校の宿題を計画...

今日もあ・・・
(2020/08/31)何度も言ってますが、今日は格段に熱かった!登校前に既に室温が30℃湿度も50%越...

今日もフルカッパ!
(2021/08/18)今日も学校は農薬散布で朝からフルカッパ!しかし、今日は少し風が有って・・・...

【勉強法】時間の有効な使い方
夏期講習2週目が終了! 塾生の皆、今週もお疲れさまでした!! 次の小、中学部の授業は月曜日。...

死なない程度に頑張りました
予定通り、朝からサッサと用意して八時半から起動!(普通か?)日が昇り切って室内が熱くなら...

【夏期講習】国語のポイント
夏期講習の国語勉強のポイントは大きく3点 1、初見の文章の読解 2、漢字や文法、言葉など 3、...

3900日
今日で、Gooblogに移行してから3900日だそうです凡そ十一年と言う事ですが私の場合、元はOCN...

【夏期講習】小学部の講習は
小学部の夏期講習。午前10:30から12:20まで。内容は算数、国語。塾生によっては英語も。もちろん、毎回、宿題も課していく。算数は復習が中心。...

【北辰】3年3回から先を見据えて・・・
北辰3年3回の結果が返ってきた。 塾生の結果を見ると、半数が前回よりも偏差値が上昇!! そし...

【勉強】助言どおりに行動を実行していくことができるか
夏期講習2週目。 段々と夏期講習の時間割や流れに慣れてきた? 今週も元気に頑張っていこう!!!!...