つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

文芸五骨扇子展

2017-12-29 | 短歌

 半年ほど前、突然東京の六曜社から電話があり、12月初旬に私の短歌作品を、文芸五骨扇子展として平安神宮に展示させてほしいと言うのです。扇面にはそれなりの書家が歌を書き、背景は画家が描き、作品化されたものです。それほど高額でもないし、歌集も13年出していないし、お話に乗ることにしました。歌は短歌研究社に発表した中から会社が選択。私も気に入っている歌なのでよしとすることにしたのです。昨年のように京都で孫と会い、3人で会食するのもよいと思ったのです。

 ところが突然の夫の検査入院で計画はすべて水の泡。先ごろ展示が終わり、取り外された作品が送られてきました。さすがプロの書家と画家の作品ですから、うまくまとまっていました。あしかけ2000人の見学者があったそうです。平安神宮への修学旅行生も見てくれたらしく、280点の作品もまずまずの評価だったようです。他の279人の作品も見たかったのに残念でした。正式名は、「平安神宮奉納 小丸屋扇子展 神楽の言ノ葉2017」。引き続き来春、金沢城で似た展覧会があるので出品を・・・と、促されましたが丁重にお断りしました。

 

文芸五骨扇子

頂き物のうなぎおこわ

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月見草 29号 | トップ | かわなみ通信終刊 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (syozen)
2017-12-30 00:13:22
1年間いろいろ学ばせていただきました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年となりますようにお祈り申し上げます。
返信する
Unknown (tona)
2017-12-30 09:04:36
うわー、凄いことですね。素晴らしい1年の最後でしたね。
おめでとうございます。
お歌も見ることが出来ました。

うなぎおこわとは初めてです。美味しそうですね。

今年もいろいろ有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
syozenさま (matsubara)
2017-12-30 15:11:17
こちらこそ、いろいろ教えて頂きありがとうございます。
今年は欠礼状で失礼しますが、来年もどうぞ
よろしくお願いします。
よいお年をお迎え下さい。
返信する
tonaさま (matsubara)
2017-12-30 15:16:59
展示を見られたら一年の最後の記念になりますが
計画倒れになってしまいました。

このおこわは、嫁が送ってくれました。
毎年何か届きます。

こちらこそお世話になりありがとうございます。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
返信する
文芸五骨扇子展 (oko)
2017-12-30 18:53:11
とても素敵に拝見させて頂きました。
おめでとうございます。
会場にお出でなれませずに残念に存じますが
記念になりますね。

本日『月見草』を拝受いたしました。
有り難うございました。
ブログにご紹介させて頂きました。
今年もご指導を頂きまして感謝申し上げております。
どうぞ佳きお年をお迎えくださいませ。
返信する
okoさま (matsubara)
2017-12-31 09:37:32
ささやかな作品ですが、励ましのお言葉を
ありがとうございます。
まさかあんなに元気だった夫があのように
なるとは夢にも思わなかったです。

月見草がすっかり遅れましてすみません。
ブログにあのように紹介頂き恐縮です。
また作品をお待ちしています。

よいお年をお迎え下さい。
返信する

コメントを投稿

短歌」カテゴリの最新記事