つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

やまと絵とボールペン画展

2015-09-29 | 文化

 5年前のギリシャ旅行で知り合った杉山さんご夫妻から、展覧会案内状が届き、一昨日は中電岐阜ビルのパレットルームに出かけました。ご主人は、ボールペン画で、奥様がやまと絵を出品。お二人そろって同じ趣味とは、羨ましいです。以前にも我が家にお越し下さり、奥様作の雅楽かるたを拝見しています。作品は、2011.11.29にアップ。今回はかるたでなくて、扇の絵や、屏風や色紙、バラエティに富んでいます。やまと絵は平安時代がのテーマ。江戸時代には、もう存在しないものでした。引き目、かぎ鼻の時代です。デリケートな線を修得するため、三重県まで通ってておられます。プロ並みの力量ですが、あくまでも趣味で販売はされません。ご主人の本職は建築家なのです。

 ポールペン画は、文字通りボールペンで下絵なしに一気に仕上げられます。その場所でスケッチし、2-3時間で完成。デッサン力に驚かされます。場所と日にちとサインが書きこまれていて、一日で仕上げられたことが分かります。普通の人は、何度も消して下絵を作るものですが、ボールペンで最初から描かれるとは、信じられません。透明絵の具で彩色されたものもあります。「五縁展」は、30日まで。杉山さんご夫妻の他3人の5人が出品。

 ところで昨夜はスーパームーン。満月が明るく、大きく見えました。今年は昨夜だけですが、昨年は3度もスーパームーンがありました。海外では、スーパームーンの皆既月食が見られたようです。この次は、18年後とか・・・

 これもやはり二階から撮影。55mmまでのズームのため、この大きさにしか撮れないです。上りはじめは、赤味がかっていたのですが、8時半頃には雲が出てきたのですが、白くまばゆく光るようになりました。(最下段)

 

     

     わが町で 

近々取り壊される予定の旧加納町役場 名和昆虫博物館と同じ設計者

        

         上海にて

        

        奥様の扇の絵

                  

                  雅楽かるたにもあった蘭の陵王

         

           雛祭には玄関に飾られるそうです

                

                岐阜の養老伝説より

 

      

      昨夜のスーパームーン 上り初めは少し赤味がかっています

  

  8時半頃

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする