goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

写真が消えた

2007年05月05日 | パソコン講座


「今すぐパソコンを見て欲しい」とパソコン初心者の知人から電話。訳を聞くと「パソコンへ取り込んでいた写真がみんな消えた」とそれこそ消え入りそうな声だった。

「友達に進められた写真処理用のソフトを取り込んだ。よく分らないが以前取り込み済みの写真も、今取り込んだ写真も何処にあるか分らない。もしや消えたか消したのではなかろうか、知人は今不在」。普段は落着いた口調の人が何ともいえない早くちで説明。

知人はこれまでパソコンへ初期設定されていたソフトで写真処理をしていたという。そこへ高度な写真処理が出来る新しいソフトを導入した。そのソフトが優先して写真と関連する処理をしている、そんな感じがした。取説がない。いろいろとやってみた。

新しいソフトの内容が少し理解できた。使用方法を説明すると「今まで不便でなかったから新しいソフトを使うのはやめたい」という。普段の口調に戻っていた。新しいソフトを消去、知人が操作確認し作業を終了した。

初期設定ソフトの説明やメモリーからの取り込み方など雑談しながらお茶をいただいた。パソコンもデジカメもこれから使いこなす、その意気込みに見送られ玄関を出た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする