ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

アイアンマウス・モードの先

2023-08-04 07:45:18 | アニメ・ゲーム
 先日話題に挙げた「ディズニー イリュージョンアイランド ミッキー&フレンズの不思議な冒険」をアイアンマウス・モードでクリアしました。例によって一人プレイです。

 アイアンマウス・モードはやり直しが出来ない一発勝負のモード。ハートが全て無くなった時点でゲームオーバー、当該セーブスロットは使えなくなり、最初から始めるしかないという、全体的な難易度低めの本作としてはかなり厳しい条件が課せられているモードです。
 敵が少ない序盤はまだしも、アクションが追加され、敵のバリエーションも増える中盤以降は割と厳しかったですし、一定数集めるとハートが増える「カガヤキ」の回収も慎重にならざるを得ませんでした。

 プレイしていて何度か残りハート1個まで追い詰められることもありましたが、どうにか乗り切りました。メニュー画面に戻るという方法で!……アイアンマウス・モードといえども通しでクリアしなければならないなんて制限はなく、ピンチになったらメニューに戻って最後のチェックポイントからやり直せば、ハート全快の状態で再度挑めます。さすがにボス戦は最初からになってしまいますが、それでもここまでの数時間が消えてしまうよりかはマシです。
 道中では地上・水中共に、天井や壁に張り付いて4方向に攻撃を放つ敵がとにかく避け辛くて厄介で、最後の最後まで苦しめられました。また、ラスボス戦も長期戦となるため何度かやり直してようやく突破出来ました……

 ともあれ、これでアイアンマウス・モードもクリア!クリアにかかった時間はおよそ3時間。やり直しを含めると+30分程度でしょうか?
 実績も全部解放して、これにてこのゲームは一段ら……く?あれ?一番下の実績が解放されていない?てっきり「全部の実績を達成する」的なものかと思ったのに、違うの?しかも解放条件は不明。とりあえず収集品回収にあたっていますが、果たしてそれで解放されるのかどうか。

 何にせよ、2週目を遊んで思いましたが、やはりアクションの幅が出る後半になるに連れて面白くなっていくゲームだなと。アイアンマウス・モードとハートの数、カガヤキの回収率等を調整すれば自分で難易度をある程度設定できますし、大人でも結構緊張感をもって楽しめるゲームでした。
コメント (2)