goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ポケモンセンターで楽しい思い出を

2025-07-09 07:57:52 | ポケモンシリーズ
 先日ポケモンセンターに行ってきまして。ポケセンに行った際は、なるべくぬいぐるみをお迎えしたいなーとは思っているのですが、気に入ったぬいぐるみがある時に限って荷物が多かったりするので、見送らざるを得ない子がいる時もあります。以前見かけた、でけぇバチュルお迎えしたかったなぁ……
 という気持ちを発散するわけではないですが、でっかいエーフィと、ちんまりとしたアローラライチュウをお迎えしました。エーフィは金銀で最初に進化させた方であり、アローラライチュウはポケポケで随分お世話になったので、その記念です。

 さて他に買うものといえば、やはりポケモンカード!パックは必ず買うとして、デッキケースやスリーブも気に入ったものがあれば買うようにしています。最近だとジラーチやメテノたちがデザインされたのがお気に入り。スリーブは未使用の物も結構ありますね……そういえばだいぶ前に買ったスリーブが32枚入りだったのは何でなんだろう。デッキ30枚のレギュレーションがあったのかな?

 で、それらをかごに入れてお会計を待っていると、隣のレジにいた子が、私の購入状況を見て「すげー」的な感じのことを呟いていました。
 ……これが親戚や知人の子供とかだったら、じゃあ何パックかあげるね!ってなってるところですが、さすがに見ず知らずの人から急にパックを渡されても親御さんも困るでしょうし、「こう言えばポケカを譲ってもらえる」的な体験も良くないだろうなと思い、グッと堪えて微笑む程度に留めました(苦笑。

 やっぱ折角ポケセンに来たのであれば、その子にも楽しい思い出を持ち帰ってもらいたいわけで。私も最初にポケモンセンターを訪れた時のことは今でも覚えてますし、当時購入したGBAポーチを未だに持っていますし、何なら実家にはレシートも取ってあったはず。それだけ楽しい場所でした。

 ……という話で思い出すのは、いつだったか、ポケセンで3DSソフト向けに何かを配布していたことがありまして。私は受け取りを済ませて店内をウロウロしていたのですが、ふと、とあるご家族と店員さんが何かを話しているのが聞こえまして。聞き取れた限りだと「充電が切れてしまって受け取れないが、どうしたらよいか」と相談をされていたように記憶しています。
 私の手元には充電バッチリな3DSが2台……何故2台持って行ったのかはさておいて、とりあえず2台。「よろしければお貸ししましょうか」……この一言が言い出せませんでしたね。そもそも3DSのセーブデータが本体とソフト、どちらに保存されているのかも定かでは無かったですし、急に見知らぬ人から話しかけられても困るかな……と思ったためです。地元ならまた来る機会はあったかもだけど、遠方からだったとしたらチャンスは無かったかもなぁ……などと、未だに声をかけるべきだったのではと悩んだりもします。悩んだところでどうなる話でも無いのですが。


 そんなことも思い出しつつ、やっぱポケセンって良いなと思う今日この頃でした。
 ちなみに複数種類購入したパックからは、ホップのザシアンexのSR、ヒビキのバクフーンARが出てくれました。特に後者はめっちゃ欲しかったので嬉しい……ポケスペの影響もありますが、金銀、HGSSの男の子にはバクフーンが良く似合いますねぇ……

コメント    この記事についてブログを書く
« 神風怪盗ジャンヌ 第32話「... | トップ | ウマ娘プリティーダービーを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。