ウルトラマントリガー 第22話「ラストゲーム」
前回ユナを連れて行方をくらましたイグニス。今回はその真意と彼の「賭け」が描かれたわけですが……エタニティコアへの道筋はもっと複雑なものかと思ったら、覚醒したユナがいればあっさりと開くとは……それで良いのかエタニティコア。
エタニティコアを手に入れるという目的こそ一致しているものの、その過程が全く違うのがイグニスとヒュドラム。イグニスは仲間を失いながらも、地球で得た新たな繋がりを見捨てようとはせず、その結果新たな力と仲間を得ることに。対するヒュドラムは仲間を裏切り、バリガイラーを騙したりと自ら得た繋がりを断ち切り続けた結果がアレ。その対比は面白かったです。
トリガーダークがサークルアームズを使えることは以前描写されていたものの、今回使ったのは別の武器でした。サークルアームズのような神秘的な武器ではなく、ああいった武器の方がイグニスのヒュドラムに掛ける並々ならぬ思いが伝わってくるなと。
ただ、欲を言えば「トリガーダーク」から「ウルトラマンイグニス」のような存在に昇華されて欲しかったなーとも思いました。
そして今回明らかに1人違う雰囲気を漂わせていたメカムサシン。これまで超古代の闇の巨人や怪獣などが出てきたのに、今回現れたのはカラクリ武者。しかもトリガーを追い詰めるわ、マキシマナースキャノンを真正面から受け止めるわと、攻防共に隙が無さすぎてビックリしました。急に出てきた割に何だったんだあの強さは…そんなメカムサシン撃破において、割と非情な手段を取ったトリガー。倒すのに必死だったことが伝わってきますね。
そんなこんなでヒュドラムに関しては一件落着。当初は原典よろしくトリガーのパワーアップに繋がるかと思いましたが、どうやらそうではないようで…
前回ユナを連れて行方をくらましたイグニス。今回はその真意と彼の「賭け」が描かれたわけですが……エタニティコアへの道筋はもっと複雑なものかと思ったら、覚醒したユナがいればあっさりと開くとは……それで良いのかエタニティコア。
エタニティコアを手に入れるという目的こそ一致しているものの、その過程が全く違うのがイグニスとヒュドラム。イグニスは仲間を失いながらも、地球で得た新たな繋がりを見捨てようとはせず、その結果新たな力と仲間を得ることに。対するヒュドラムは仲間を裏切り、バリガイラーを騙したりと自ら得た繋がりを断ち切り続けた結果がアレ。その対比は面白かったです。
トリガーダークがサークルアームズを使えることは以前描写されていたものの、今回使ったのは別の武器でした。サークルアームズのような神秘的な武器ではなく、ああいった武器の方がイグニスのヒュドラムに掛ける並々ならぬ思いが伝わってくるなと。
ただ、欲を言えば「トリガーダーク」から「ウルトラマンイグニス」のような存在に昇華されて欲しかったなーとも思いました。
そして今回明らかに1人違う雰囲気を漂わせていたメカムサシン。これまで超古代の闇の巨人や怪獣などが出てきたのに、今回現れたのはカラクリ武者。しかもトリガーを追い詰めるわ、マキシマナースキャノンを真正面から受け止めるわと、攻防共に隙が無さすぎてビックリしました。急に出てきた割に何だったんだあの強さは…そんなメカムサシン撃破において、割と非情な手段を取ったトリガー。倒すのに必死だったことが伝わってきますね。
そんなこんなでヒュドラムに関しては一件落着。当初は原典よろしくトリガーのパワーアップに繋がるかと思いましたが、どうやらそうではないようで…