団塊世代MACCHAN(まっちゃん)の、<人生これから>だよ!

リタイア後17年、人生を日々面白がる楽しみを綴ります。健康と家族と友人を大切にする、年金生活爺さんの「残日録」です。

毎日の食事を作る

2007-08-21 | 料理DIY
小学生の頃からだったろうか、母親に「男は台所に入るもんじゃないよ」と言われながらも何かやりたくて、母親の目を盗みながらこそこそやっていた記憶がある。三つ子の魂まではいかないが、その後も台所で何かを作るのが好きだ。

外で美味しいものを食べると、なんとか見よう見まねで再現したくなる。調理人の手元が覗ける一品料理の飲み屋や食堂に入ると、どうしても目や気持ちがそちらに向かってしまって、暫く同行者との話がおろそかになることもよくある。「個の確立」が比較的遅かった私は、会社の仕事が楽しくてしょうがなかった頃も、酔いで心が開放された時は、「料理人」になりたかったなとよく思ったものだ。だから今の会社が経営するリゾート施設の責任者になった、40歳ごろの3年間は無茶苦茶に働いたけど楽しかった。色んな現場を直接把握するManagement by Walking Aroundを心がけたが、中でも楽しかったのはレストランの戦場のような調理場を頻繁に観察できること、料理長や調理人と会話ができることだった。責任者の役得で新メニューの「検食」と称して高級ワインと共に、毎月のように検討会をやった。素人ながら提案したことが「新メニュー」に反映されて、お客の評価が高かったときは嬉しかった。

料理番組をよく見るが、字幕で現れるレシピはほとんど書き留めたことがない。調理の手順に、はずせないものがあることはよく理解できるので、美味しい料理作りのためにこれは守らなくてはならない。しかしパンや菓子作りはともかく、材料や調味料の量は、あんなに厳しくグラム単位や大匙小匙半分単位で守る必要はないだろう。堺正章さんの「チューボーですよ」はお気に入り番組の一つだけど、同一料理で3人の町の巨匠が登場しても、レシピや場合によっては手順さえ異なることは別に珍しいことではない。

だから自分で料理を作るときも、初めてチャレンジするメニューはプロのレシピと手順を意識はするけど、2回目以降はオリジナル。畑で季節に収穫できるもの、冷蔵庫に余っている材料が優先される。調味料は、海外の仕事で訪問した国の美味しいものにかぶれては、新し物を取り入れた。常備しているのは、ナンプラー、蛎油、コチュジャン、豆板醤など、アジアものが多い。家族に全く受け入れられなくて、不本意ながら消えてしまったお気に入りも数多い。

18年前リゾートの仕事を終えて浜松の本社に戻ってきて担当した仕事は、またまたどれもこれも忙しかったが、小さな感動を再現したい衝動に駆られて、友人とのホームパーティーや家族との週末の夕食には、大胆にもぶっつけ本番で色々試した。試行錯誤しながら、不評を糧にしてめげずにやってきた。55歳の役職定年を過ぎてからは余暇時間が増し、料理する回数も増えてきた。これからは、少なくとも食事の半分は担当できる。「遊び小屋」作りで出勤?する時は、弁当も作らなくっちゃね。

でもね、今でもかみさんに小言を言われるのは、調理器具を片付ける手順とタイミング。最初の頃はやりっぱなしで、「そんなんだったら、やってくれなくてもいい」と言われたものだ。今は改善してそれほどひどいことはないと思うが、料理しながらちゃっちゃと片付けていく、かみさんの手際のよさにはまだまだ及ばない。

お見せできるようなものは余り無いが、15年以上続けて、まあまあ評価を得ている燻製作り(冬季限定の冷燻、温燻)は、そのうち披露しようかな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊び小屋の構想 | トップ | 何でも標準値だったら健康で... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
燻製いいね (とみちゃん)
2007-08-22 20:53:12
野菜作りの原点は料理なのですね。
私も家庭(女房?)ら自立しようと思って、料理を始めた時期がありました。 
料理というよりも、酒のつまみというのが正解ですが、レシピ通りの材料、分量で行うものですから、費用には関係なく、又、やりっぱなしに女房の厳しい目に耐えれず、半年位でやめてしまいました。
今度は、燻製作りのブログ期待していま~す。
返信する
食事作りは自立の原点? (Macchan)
2007-08-22 21:32:17
富ちゃん、続けてのコメントありがとうございまーす。つまみ作りからでも結構!食事作りを、できれば費用も視野にしっかり入れて行うことは、リタイア後の自立の(濡れ落ち葉にならない)ための原点だと私は信じてますよ。ぜひ再チャレンジして情報交換や試食&飲み会をしましょうよ。
返信する

コメントを投稿

料理DIY」カテゴリの最新記事