団塊世代MACCHAN(まっちゃん)の、<人生これから>だよ!

リタイア後16年、人生を日々面白がる楽しみを綴ります。健康と家族と友人を大切にする、年金生活爺さんの「残日録」です。

牡蠣のハイシーズンがやってきた

2024-01-31 | 料理DIY
冬の海の幸の王様は、Macchanの好みでは牡蠣ですね!
この数年は買うまでもなく、有り難いことに二つのルートで殻付きの生牡蠣が到来します。

昨年9月に亡くなった義弟Kちゃんは、都立H高校同級生の親友で水泳部仲間だった。
当時は実家同士が東横線都立大学駅を挟んで徒歩圏内、大学は異なったが長い休みには必ず声を掛け合ってどちらかの家と駅周辺で痛飲した。

その後縁があって末の妹と結ばれ、交流は更に濃密になった。彼の大学ボート部の仲間から卒業後も送られてくる大量の殻付き牡蠣は、好物として手を挙げているMacchanにも、おすそ分けと言うには申しわけないほどの量を送ってもらっていた、

亡くなって4ヶ月、「今年もKちゃんに食わせてやりたい」と変わらず妹Sちゃんに送られて来た一斗缶が転送されてきた。有り難し! 市内に住む上の妹夫妻にもテニス仲間達にも分けて連日賞味した。ちょー美味し!

我が家への配分は、フライ&蒸しにして半端な数ではない量が大満足のうちに夫婦の胃の腑に落ちた。ありがとう!!Sちゃん&T大ボート部仲間!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 口の中は思っているより小さい | トップ | 葉牡丹は多年生ですかね?二... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理DIY」カテゴリの最新記事