いぶろぐ

3割打者の凡打率は7割。そんなブログ。

川を何と呼ぶか

2008-02-11 04:19:23 | 教えてみよう
「ミシシッピ河」は、"Mississippi River"。
「ナイル河」は、"Nile River"。
「アマゾン河」だって"Amazon River"。
「長江」も"Chang River"。

なのに、なぜ。

「荒川」は"Arakawa River"なのだろう?
なぜ、"Ara River"ではないのだ?
「江戸川」も"Edogawa River"だ。

謎が謎を呼ぶ。
誰か教えて。
Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | TOP | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
リダンダント(重複) (次元)
2008-02-11 10:31:56
メキシコとアメリカの国境沿いにリオ・グランデ(Río Grande、大きな川)という川があるが、「グランデ川」と言ったり、「リオグランデ川 (Rio Grande River) 」と言ったりするらしい。

鳥取県にある大山(だいせん)は、"Mt. Daisen"。
でも富士山は"Mt. Fuji"だったりして。

ミズーリ州の Kansas City は「カンザスシティ市」。
メキシコシティ市も同様。

国土地理院のサイトによると、
http://www.gsi.go.jp/WNEW/koohou/439/439-5.htm

(3)分かち書き
 ローマ字は、一つの単語は一つづりで表記することが原則になっています。地名も単語の一つですので、一般的なローマ字の文章の中では一つづりにしますが、地図に表記する場合は、山や川など対象物の性格を表す普通名詞的な部分を分けて書くのが一般的です。

 ところが、日本の地名には、月山(Gassan)や紀ノ川(Kinokawa)などのように普通名詞的な部分を単純に分けられないものもあり、分けられない場合はすべて一つづりにするよう整理しました。

だそうです。

なるほど~~~~。
返信する
記憶が… (トビ)
2008-02-11 15:00:33


中学生のときに教えてもらったような…ウルオボエ



正式な見解を初めて知ってスッキリ☆
返信する
おおー ()
2008-02-12 23:55:53
すげー、何でも訊いてみるもんだ。
いや、自分で調べる労力を放棄したとも言えるが・・(笑)

それにしてもなー、
次元、おめーはホントに何でも知ってんなー(笑)。
返信する

post a comment

Recent Entries | 教えてみよう