いぶろぐ

3割打者の凡打率は7割。そんなブログ。

過剰

2013-04-27 23:44:01 | 超・いぶたろう日記
振り返ってみて僕の半生は、
つくづく「同調圧力」との闘いだったなあ、と思う。
「みんな一緒でなければならない」や
「決められた通りにやらねばならない」がとにかくキライで、
それこそ箸の持ち方から始まって、漢字の筆順も、服装も、
「型」を強制されるものにはことごとく抗ってきた。
特段、僕のチョイスが個性的だったとは思えないが、
とにかく自分で納得できないものはイヤだった、ただそれだけ。
だからたとえみんなと同じであっても、自分が納得して受け容れていれば、
わざわざ服装自由の学校に通って学ラン着てたし、
バイクは王道中の王道、CB400だし(笑)、
自分だけが特別であることにはこだわってなかった。

そして僕は、自分については徹底してこだわるくせに、
他人についてはまったくと言っていいほどそれがない。
僕の嫌いなものを好きであったとしても、気にならない。
僕の好きなものをキライであったとしても、意に介さない。
同じものを好きになって欲しいとか、嫌って欲しいとか、まったく思わない。
人に何かを押しつけられるのが死ぬほど嫌いな僕にとって、
自分がそれを人にするのは堪えられないことだからだ。

だからどれだけ破天荒でも、非常識でも、不道徳でも、
僕との関係性が良好でさえあれば、僕はその人を否定しない。
例えば僕は宗教や占いが大嫌いだが、
たとえ親しい友人が何らかの宗教の信者であっても、
僕を勧誘してこない限りは、尊重するし、否定しない。
いったん僕との関係が構築されたならば、何でもありだ。
さらに言えば、人種・学歴・家柄・職業・収入などで人を判断したり、
選り好みしたり決めつけたりするのは、虫酸が走るほどキライだから、
これほど気難しい生き方をしていながら、
他人には意外なほど寛容であるかも知れない。
…というより、他人には関心がないだけなのかも知れない。

一般的に人や物事を判断する基準とされているものに、
ただのっかるのがイヤなんだろうと思う。
どこまでも、自分自身がそれをどう思うか、どう感じるか、
一貫しているものも特に置いていないし、その場その場で判断しているから、
前後で矛盾していることも多いだろうけれど、
とにかく自分次第。
殺人犯だとか薬物中毒だとか、
どんなに世間で後ろ指を指されるようなことであっても、
有名人だとかノーベル賞だとか、
どんなに世間で揺るぎない評価を得ている人であっても、
おそらく僕の価値判断には影響しない。
僕がいいと思ったらいいだろうし、ダメだと思ったらダメ。
どーもそんなところがある。

僕のこの傾向を言い表す言葉を探していたのだが、
最近「自意識過剰」という表現に行き着いた。
辿り着いてみれば至って平凡なところなのだが。
ナルシスト、というのとは少しずれる。
自己愛はそんなに強くない。
むしろ否定的だ。
でも、自分はこうありたいという意識が強すぎて、
現実の自分を受け容れられてないのだとしたら、
それはやはり濃い自己愛のひとつなのかもしれないし。

もうちょっと書けるような気もするけれど、
不用意にさらけ出してしまう恐れも強いので、
この辺でやめとくの巻(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rebirth

2013-04-16 22:25:35 | 超・いぶたろう日記
久々に、ライブやれるっぽいよ^^

9月です。
詳細は、決まり次第お伝えしますね-。

4年ぶりか。
久々だな-。楽しみだね。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セコイぜ、TIMEX

2013-04-09 22:52:24 | 超・いぶたろう日記
TIMEX時計修理の件、続報。

整理すると…

・12/14amazonで購入。
・販売は「DKSHジャパン株式会社」という日本総代理店。
 →1ヶ月ほどでリュウズが取れていることに気づく。
 →落とした、ぶつけたなどの記憶なし。大切に扱ってたんだけどな-。
 →職場で落ちていた取れたリュウズを奇跡的に発見。
 →その後繁忙が続き…
 →3月初に地元の時計屋に持ち込むも修理不可能とのコメント。
 →3月末にCLOCKHOUSEに持ち込んだ所、メーカーに出すとのこと。
 →1週間ほどで見積もり、「1万5千円かかります」
 →ふざけんなバカ、直接交渉させろ
 →代理店に電話して下さい
 →電話する、上司に取り次ぐ、明日電話する(←昨日ココ)

で、お昼前にかかってきました。
丁寧な物腰の男性担当者。Fさん。
しかし内容としては…

「時計外装の故障に関しては規定通りの対応しか出来ない」
「私どもは販売の代理なので、TIMEXの通達通りにしか対応出来ない」
「心情的には理解できますが、TIMEXに対しての私どもの立場はお客様と同じ」
「直接TIMEXの本社と交渉して戴くか…(日本にはないけどねー)」
「ご不満ならば『リコール』として法的手続をとって戴くほかない」


こういうとき、抑制の効いた粘り強い理性的な交渉が僕に出来ればよいのですが…
僕はこういう機械みたいな対応に一番カチンと来てしまうので…

「取り扱いになんら手落ちがなかったのに、わずか1ヶ月で部品が取れる、これはどう考えても初期不良じゃないですか」
「不良品売りつけて、あー壊れてましたか、たぶんアンタが悪いんでしょ、修理代は1万5千円ですよ、ってこれは半分詐欺みたいな手口ですよね、TIMEXってのはそういう会社なんですかね」
「つまり、TIMEXなんかを買ったアンタが悪い、規定通りの対応なのに、1万数千円のはした金でごちゃごちゃ言うのはモンスタークレーマーだと、そういう認識なんですかね」
「法的手続とかってカンタンにおっしゃいますがね、実際費用諸々考えたら1万数千円なんて超えちゃうでしょ、わかっててそういうこと言うのは不誠実というか、非常に狡猾な論法だと思いますけどどうですか」


とまあ言いたいこと言って、譲らないでいたら…

「…えー、無償修理はどうしてもできないんですが、割引対応でしたら、私どもの方で吸収させて戴く形でお受け致しますが…」

と、用意されていたであろう落としどころがようやく登場。

「本来は、TIMEXの傲慢な姿勢に問題があるんで、販売代理店に過ぎない御社が被ります、というのはちょっと違和感ありますね、わたしも心苦しいし」
「Fさんも納得いかないんじゃないですか?板挟みの立場で自分のとこでツメ腹切るなんてのも…アメリカの会社ってみんなそんなもんなんですかねえ」
「でもまあ、そんな会社の商品を選んでしまった私にも落ち度がないとは言えないし、せっかくのご厚意ですから甘えさせて戴きましょうかねー」


なんて、我ながら実にイヤラシイ展開(笑)

…ということで、こんな感じになりました。

・今回はリュウズが抜け落ちただけではなく、時計内部のケースから壊れていた
・リュウズの交換費が3150円、内部ケースの交換が1万500円、仲介したショップの取り分が2000円
・ショップから一度お返しするので、DKSHジャパン株式会社宛てに現品を送って欲しい
・内部ケースについては「外装品ではない」ということにして無償交換、リュウズだけご負担戴く形で3150円でご了承願えないか

…んー、まあ、そのくらいなら泣いてやってもいいぞ。
を、すごく丁寧に言って終わらせるの巻。

なんとかかんとか、常識的な金額にできたかなー。
向こうはイヤな思いしたろうな-、でもしゃーないわね。おれも引けないし。
いやー、輸入品ってメンドくさいですね。
TIMEXも老舗の割にセコイんだねー。もう二度と買わない。
円安だし、これからは国産品で身を固めよっかな-(笑)。

以上、ワガママな38歳の最新活動報告でした。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の連続ヒューマンドラマ:時計の結ぶ父子の腐れ縁

2013-04-08 15:40:10 | 特選いぶたろう日記
んで、この時計にまつわるドラマを。
この2枚の写真見比べて、わかります?





青いバンドの方はですね、小学生の頃、親父に買って貰ったものなのです。
何度か話しているとおり、親父は多忙な人間でして、
僕は親父と過ごした時間が非常に短いので、
親父と何かをした、あるいは親父に何か貰ったという記憶が少なく、
少ない分、貴重な思い出として残っているわけですね。

で、この時計はおそらく、僕が生まれて初めて
「自分の腕時計」として愛用したものではなかったかと。
いまはいざ知らず、昔は「子供は子供」でしたから、
「自分の時計」なんて持てたら大人になった感じで、
すごく嬉しかったじゃないですか。
バスや電車で1時間かかる塾通いに、得意げにしてったよな-。
ウラに油性ペンできったねー字で名前まで書いてあるもんなー(笑)。
周囲はデジタルだったけど、敢えてのアナログがまた渋くてさ。

で、親父と離れ、中学上がって東京に越してきて、
それからもしばらくはしてたハズなんだけど、
いつしかどこかへ紛れ込み。
「親父が居なくて当たり前」の生活の中、
自分でこだわりの時計を買うようにもなり。
時は流れ、いい大人になり、親父の4度目の結婚の報に接します。

ある日のこと。
たまたま、ネットを見ていて、ひょこっと飛び出たポップアップ。

あれ???
おれ、この時計、見たことある!

オレンジなんて、いまの僕のチョイスでは絶対ないんだけど、
この頃の思い出のおかげで、オレンジの時計には反応しちゃう。
それがもう1枚の写真、今回壊れたTIMEX。

絶対そうだ!まちがいない!
よし、これ、親父の結婚式にしていこう!

ということで、ポチポチポチ。
いくらすんだろう、なに?2万7千?
たっけー!

でもさすが親父、子供にもちゃんと一流品をと…。
思えば自転車欲しいって言ったらプジョーが来たし、
財布欲しいって言ったらハンティングワールドが来たし、
入学祝いでモンブランが来たし、
いずれも猫に小判・豚に真珠だったけど、
普段時間が取れない分の罪滅ぼしで、
お金をかけることで穴埋めをしようとしていたのかなあ…。
何て不器用な親父なんだろう…(涙

そんな感傷にも浸りつつ、
思えば、この時計を買って貰ったときの親父の年齢に、僕はなっているわけで。
ちょうどボーナスの時期だったこともあり、ここで買わねば僕の負け。
ということでズバッと買ってしまったのでした。
やがて現品が届き、ワクワクしながら封を開け、
手に取ったそれはズシリと重く、改めてお気に入りの品に。

…しかし…こんなにでかかったかな…。

次の週、久しぶりに江戸川区の実家を訪ね、
僕の荷物が置いてある部屋をがさごそ家捜し。
どーしても確かめたくなったのでした。
すると、小一時間ほどで、出てきた!
親父に買って貰ったのオレンジの時計!



四半世紀の歳月を経るウチ、バンドはちぎれ、ホコリをかぶり、
ハリも止まっては居たけれど。
なっつかしー!!!

…って、あれ?
TIMEXじゃあ、ないな………。

文字盤に書かれていたのは「Q&Q」というブランド名。
シチズンだ。

いや、国内メーカーの方が高品質だということかもしれないし、
なんか、50mくらい潜っても大丈夫なヤツだとか、
例によって饒舌なハッタリいっぱい聞かされたし…

ここで、美しい思い出として留めおけばよいものを、
ジョースター家の男にも負けない好奇心と探究心溢れる僕は、
ついつい、お値段を調べてみるという野暮に出たのだった。

さすがに、同じモデルのはない。
でも、似たようなあたりで…

4200円。

軽く、貧血を覚えた。
僕は思い出に2万3千円多く支払ってしまったのだ。
まー、常識的に考えて、いつなくすか壊すかわからない小学生、
ましてや僕だ、高級腕時計なんて買い与える方がどうかしている。
親父の判断は極めて正しいのだが。

イイ笑い話ができたなーと思って、そっと持ち帰る。
せっかくだから、再生させたいなーと思い、
時計屋を訪ね、電池交換を依頼。
だめだったら修理しようかな…と。
すると…

驚いたことに、25年間もノーメンテだった時計が、
何の支障もなく再び時を刻み始めたのだ!
あたかもそれは、同じ期間ずっと交渉のなかった僕と親父が、
妹の結婚をきっかけに、自然と関係が修復されたように。
再び親子としての時間を刻み始めたように。

時計屋もびっくり。
僕はガラにもなくちょっと感動して、新しくキレイなバンドに付け替えた。
25年の月日を超えても、なお当たり前に動く、4200円の親父の時計。
その2週間後、僕の2万7千円のTIMEXは、
ぽろりリューズが取れていた(笑)。

親父の結婚式前夜、僕の部屋を訪ねてきてくれた親父と嫁さんと弟妹に、
とっておきのこの話をしてみた。
親父の何とも言えない表情と照れくささを押し殺した、
まるで僕のようなリアクションが印象的だ。
ちょっと間の抜けた、かなり笑える、でもちょっといい話。
なくなりそうでなくならない、
実にしぶとく明るい我が一族を象徴しているかのようだ。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おい、TIMEX

2013-04-08 15:33:55 | 超・いぶたろう日記
お気に入りTIMEX、購入後、わずか1ヶ月でリューズが取れた。
落としたわけでもぶつけたわけでもなく、
普通に着用していて、気づいたらとれてたのだ。

うーん、これ、いわゆるダイバーズだと思うんだけど…
丈夫なはずだと思うんだけど…
水深60mまで行けます、って行かないけど…。

あちこち探して職場のトイレ付近で奇跡的にリューズを発見。
保証書持参で時計屋に持ち込む。

1軒目。
「ウチでは直せません」

2軒目。
「とりあえずメーカーに出してみます」

保証書は…と言うと、
「リューズなどの可動部分は保証対象に入りません」
なるほど、書いてある。
有償修理か、まあ、しょうがないか…と思って見積もりを待って居たら…

1週間後、『1万5千円です』
アホかぁっ!!!!

3万近くする時計が、1ヶ月で勝手に壊れて、修理代が1万5千だと。
どこのボッタクリキャバクラだお前んとこは。

それ、メーカーがそう言ってるの?
「はい、メーカー側の回答です」
じゃあ、ちょっと、おれ直接交渉してイイ?
「あ、あの、店としてはいったんキャンセル出しますので…お客様がご連絡をとられる分には大丈夫ですが…」
あ、そう。
じゃあ、お客がボッタクリだって激怒してるって伝えといて。
「は…はい…」

というわけで、今日電話。
事情を伝え、店からの修理依頼もチェックして貰い、状況をうかがうと、
「リューズの奥のパネルが壊れていて、そこも交換になりますので…」
「保証書が添付されていれば別なんですが、なしの状態で見積もりましたので…」
「本来は有償ですが、保証書があれば事情によっては無償修理も可能かと…」
担当者は、まあ、電話番だけあって意外にまっとうな対応。
しかしながら「上の者に確認しますが、上の者が休みで…」というありがちな。
明日、返答を貰うことになってますが、果たしてどう出てくることやら。

でも、通常の使用の範囲内で、これだけの壊れ方するって、
それはもはや初期不良ですよ。
ていうか、店もいい加減だよなあ。保証書不要って言ったんだからなあ…。
やっぱり直接電話して良かった。

さて、どうなんでしょう。
つづく。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする