世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

鮨「たなか」で~~懲りずに食い倒れ!

2022年12月13日 05時08分06秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

鮨 田なか~~です~~

 

かれこれ・・・30回ぐらいは来てるかな??もっとかな??

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

大将も元気~~コロナ禍にて・・・ヒサのビサ~~

 

 

 

まずは~~ワサビ菜から~~

 

これがあれば一生呑める~~

 

 

 

蝦蛄(シャコ)が来て~~~

 

 

 

小柱~~~バカ貝の貝柱です。

ちょっと炙ってる~~

 

 

 

セコ蟹~~香箱蟹って言う奴!

ズワイガニの雌で~小ぶりだけど~内子、外子、ミソ、身が楽しめる~~

しかも~~雄に比べれば格安!

剥くのが大変だけど・・・・寿司屋や割烹では剥いて出してくれます~~

 

 

 

下には~内子とミソが~~

混ぜて食う~~~~

 

 

自家製のカラスミ~~大根にのせて~

 

 

 

ボラの白子~~初めて食うたかも~~美味かった!

ボラの卵が~~カラスミだよ!

 

 

 

 

あん肝の煮付け~~ワサビが甘いのに合う~~

 

 

 

スミイカにウニ塗って~~炙った奴~~

 

 

 

シ~ス~は~~赤身から~~

 

天然のインドマグロです~

 

 

 

 

小肌が来て~~

 

 

 

赤貝~~

 

 

スミイカ キャビアのせ~~

 

 

アジ~~~

 

 

 

え~~ビールからの日本酒でしたが・・・・

 

 

 

大将に勧められ~~↑こんなん呑んでます~~

 

八重泉(やえせん)・・・リキュールなのね!

 

 

 

やってます!

 

 

 

 

フグ~~~~

 

 

平貝を~~海苔で巻いて~~

 

 

 

 

 

サヨリ昆布〆~~

 

 

 

クルマエビに~~

 

 

シラエビ~~~海老はつづく・・・・

 

 

 

アワビ~~

 

 

 

に~う~とイクラ!

 

 

 

毛蟹と~~ギョク!二種類

 

 

 

イカとトロで巻いてもらい~~

 

 

 

 

〆るはずが~~~タラコをください!

 

もう少し呑みたいんじゃ!!日本酒にカンバック済!

 

 

 

 

アナゴ食うてなかった~~~塩ワサビで~

 

 

 

ゲソを巻いてもらい~~

 

 

ひもきゅう~~~

赤貝のヒモとキュウリを巻いた物です!

 

 

 

 

卵とタラコで~~鶏卵魚卵巻き~~~で〆ました!

 

しかし~~なかなか〆まらん・・・・・

 

今日も動けまてん!!!腹いっぱい!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。