世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

ウマヅラハギ(馬面剥)

2010年02月07日 08時10分04秒 | ハギ、ムツ、コチ、メバル、カサゴ、オコゼ

ウマヅラハギ(馬面剥)



【語源】
カワハギによく似ており、顔が長く伸びた馬面なので、この名が
つきました。
フグ目カワハギ科ウマヅラハギ属の魚です。

カワハギ同様、料理の際、きれいに皮をはがれて使われる事から、
バクチウチと言う地方名があります。
身ぐるみはがれるバクチウチ・・・・です。





【旬】
産卵期は4~7月。

この為、産卵を終え十分に餌を食べ体力を回復した晩秋が旬と
言えます。


上がウマヅラの剥いた物、下が本カワハギの剥いた物








【うんちく】
ウマヅラハギはカワハギの代用品としてよく使われます。

一昔前は、カワハギとして流通してたほど・・・・。
近年、表示法が厳しくなりなくなりましたが、未だにカワハギで
販売されているケースも稀にあるようです。


      ウマヅラの唐揚げ

この魚ほど調理が簡単なものはありません。特に皮は手できれいに
簡単にはがせます。これが語源にもなっているほどです。

水深200m以浅の沿岸に生息し、特に100m以浅の砂泥底や岩礁に多い。

昼間は中層で夜間は底層で群れ、甲殻類などを食します。

全長30㎝位までに育ちます。





          ウマヅラの肝のせ刺身



【ブランド・産地】
主な産地は、瀬戸内、静岡など・・・
ブランド化はされていないようです。
丸のままより、皮をむかれての流通が主のようです。


【産地ならではの漁師料理】
一押しは刺身でしょう。フグ目の魚であるため、身の締まりは
最高。刺身に向きます。更に胆が美味。

この胆を醤油やポン酢に解き、刺身を浸して食うのは最高です。

しかし、このウマヅラハギ・・・カワハギの代用品としての流通が
主のため、船上、市場での取り扱いがイマイチ。
鮮度の良い物を手に入れるのは簡単ではありません。
高級魚のカワハギと違い、意外に安価でもあります。
鮮度の良いのを見つけたら、即、買いですね。

後は、鍋、煮付けも美味しいです。身離れが良い魚のため、食べや
すく、お年寄りにもお子さんにも人気の魚です。


     ウマヅラハギの煮付け


【栄養と効果・健康】
高たんぱく・超低脂肪の白身魚です。
脂肪分は、限りなくゼロに近い魚です。
水分も少ない為、肉質もしまり、歯ごたえを楽しめます。

ビタミン類ではDが非常に多い食材。

精神状態を安定させたり、骨を作るカルシュームやリンの吸収率を
高める作用が期待できます。

ただし、胆は別物。尿酸値の高い方はほどほどに・・・



      ウマヅラの肝ポン酢



         煮付け






     ウマヅラハギの干物

















いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】










最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウマズラハゲ (風味)
2010-02-07 15:08:59
今日は、
 今日はウマズラハゲの登場ですね。
カワハギも食べ易いですし鍋物にして頂いています。

お母様は和歌山ですか、私は淡路島出身です、
鮪君も関西の血を引いて折られるのですね。
しかし、グルメ主ですね。

はまち御前
返信する
オーシャンズの影響 (スーパーももちゃん)
2010-02-07 15:27:22
マグロ君、こんにちは。

オーシャンズの影響でこのコーナーの見方が変わりました。

水深200メートルってジャック・マイヨールもびっくり?
返信する
Unknown (とらにゃん)
2010-02-07 17:44:49
『ハゲ』て言うのは大阪だけですか〓 『ハギ』の方が優しい言い方ですよね。好きな魚のひとつです。

次男くん、おかげんはいかがですか? インフルエンザはキツいですよね(泣) ご家族皆様にうつりませんように~。
返信する
Unknown (シネマ大好き娘)
2010-02-08 06:06:50
分身が、鍋のハギ好きでしゅ~

ジョウズに食べるよん~~

シネマは、魚NG~めんどうくさいから~
返信する
はまち御膳さんへ (マグロ君)
2010-02-08 13:19:40
そう~和歌山なんです~

マグロ君も兵庫、高砂市出身ですよ~
返信する
スーパーももちゃんへ (マグロ君)
2010-02-08 13:20:30
すのぐりの人?
返信する
とらにゃんさんへ (マグロ君)
2010-02-08 13:21:14
二男、本日より元気に学校に行き出しました~~

返信する
シネマさんへ (マグロ君)
2010-02-08 13:21:49
めんどくさいけど・・・美味いよ~魚!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。