つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

ルピナス

2009-05-24 | ガーデニング
 町内の知人宅のルピナスです。この家の人は先代から花好きで、毎年いろいろな種を蒔いて花を咲かせておられます。白も紫もありましたが、赤が珍しいので撮りました。他にピンクもあるようです。葉の形が個性的。
 古代エジプト時代から栽培されている古参植物。食用、石鹸、薬草、牧草と幅広く使われてきました。別名 、昇藤(のぼりふじ)。藤に似た花が逆さに立って咲くところから。地中海沿岸・北アメリカ原産。マメ科。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朴の木 | トップ | 京ことば »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (平安人)
2009-05-24 10:04:09
お早うございます
このようなご挨拶をさせて頂くのは久し振りの様に思います
今回も和名の昇藤と言うのが良く判って良いですね
この花は良く見掛けるように思いました
今日から2回 140年ぶりの祭事をupしておりますのでご覧願います
返信する
昇り藤 (大五)
2009-05-24 10:22:57
昇藤って別名が良いですね。
ぴったりです。
大五が観たルピナスは薄いピンクこそありましたが、赤色は無かったようにおもいます。
珍しいんでしょうね。
葉っぱの形も大五好き。
返信する
平安人さま (matsubara)
2009-05-24 15:57:32
今日も京のイベントのブログを拝見しました。3大祭りの他にいろいろあるのですね。どれもみやびで見ごたえがありますね。とても見に行けませんがブログのおかげで体験できます。
140年ぶりとは今見ないと一生見られない貴重なイベントですね。
明日も楽しみにしています。
返信する
大五さま (matsubara)
2009-05-24 16:00:51
大五さまの影響でupしました。あのような見事さは個人の庭ですのでありません。でもかなり広いスペースを要する植物です。
大五さまのルピナスをトラックバックしたかったのですが出来ないよう設定されていますね。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事