つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

S子さんの告別式

2018-09-12 | わが家

 昨日は老人会会員S子さんの告別式が営まれましたので、夫と二人で参列しました。行年82歳。まだ8月に彼女の畑で会ったばかり。畑までは車でいつも行かれていました。畑はお墓の近くにあるので、花を供えるとき、よく会うのです。体調が悪いので、来週入院しようかしら、と言われていた矢先、突然悪化したので、救急車で病院へ。これこそピンピンコロリでした。長患いせず、羨ましい死に方です。周囲は大変あわてておられましたが・・・喪主であるご子息は小学校の先生。遺族代表挨拶もスムースです。中には紙を見ながらでもガクガク震えている人もありましたのに。

 昨日の僧侶はカミソリあて、という珍しい葬儀の作法をされました。親鸞によると、人は、もとどり(髻)を3ヶ所カミソリで切り、その時から法名つまり、院号に変わるのだそうです。その3つの内容は忘れましたが、いろいろなことを象徴していました。本物のカミソリを持ち、空間で切られました。真宗のお葬式は何度も出ましたが、この作法は初めて。正信偈のお経は、リズム感のある唱え方でこれにも驚きました、まるで歌を聞いているような心地よさでした。霊柩車が発車するとき、かすかに「マイウエイ」が流れていました。         

 S子さんは娘時代、母に裁縫を習っていました.昭和30年代、母は頼まれて、和裁の個人指導をしていました。嫁ぐ前に自分で婚礼の準備をするのです。すべて自分で縫い上げるのですから、半年くらい来られていたでしょうか。お礼は家でとれた野菜。ボランティアと言えたかもしれないです。彼女の明るい性格は、一生変わらなかったです。                            合掌

 

式場


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳山ダム | トップ | ベトナム戦争と韓国兵 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
告別式 (oko)
2018-09-12 11:47:57
毎日お疲れ様でございます。
82歳のご逝去に、同年代として言い知れぬ淋しさを感じますが、
ピンピンコロリ↑の急逝は望むところです。
ご冥福をお祈り申し上げます。

お母様は和裁のご指導もと伺い改めて敬意を表しております。
返信する
okoさま (matsubara)
2018-09-12 14:20:08
そうでしたね。okoさまと同世代でしたね。
okoさまは、まだまだお元気で大慶に存じます。
彼女はご主人を早くなくされ苦労も多かったので
体力ももたなかったのでしょう。
明るい性格が救いでした。

母は着物大好き人間でしたので私も和服で
見送りました。私のものも全部留袖までも
仕立ててくれましたし。
返信する
Unknown (tona)
2018-09-13 20:53:21
本当にお忙しい毎日ですね。
よく倒れないと感心しています。
お母様譲りの頑健なお体と日頃の精進でしょうか。
お年より、20歳はお若いのではと思っています。
ピンピンコロリのS子さまのご冥福をお祈りいたします。
あやかりたいものですね。
返信する
tonaさま (matsubara)
2018-09-14 13:42:39
11日の午前中だけ空いていました。
その日がお葬式で、義理が果たせてよかったです。

彼女は82歳で運転され、どこにでも出かけておられました。
ピンピンコロリに私もあやかりたいです。
私は畑仕事はしませんので、彼女には負けます。

私はtonaさまには歩数で負けています。
平均が2000歩ですから・・・
返信する

コメントを投稿

わが家」カテゴリの最新記事