ミノックの鍛冶屋 出張所

主にラーメンとスイーツの食べ歩き記録です。

ラーメン紀行 ~佐々木家~

2011-02-27 | ラーメン紀行(東北)


盛岡出張。
久しぶりに佐々木家へ。
前になかったメニューの魚ってり豚骨ラーメンにする。700円。
魚介豚骨ラーメンに太ストレート麺。
魚粉が乗っている。

それほど臭みもなく食べやすい。

《DATA》
場所 :岩手県盛岡市
評価 :★★★
スープ:豚骨+魚介
麺  :太ストレート(硬さ:やや硬い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり食べ歩き ~伝説のすた丼屋~

2011-02-27 | グルメ

秋葉原に立ち寄りお昼は前々から気になっていた伝説のすた丼屋へ。
オーソドックスにスタ丼にする。玉子と味噌汁付きで600円。
塩ダレの豚バラ丼。さすがに量があるが、途中玉子で味に変化をつけることで意外とさらっといけた。
値段とボリューム考えればアリだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~博多ラーメン しば~

2011-02-26 | ラーメン紀行(関東)


出張でホテルを取らずに行ったのだが、翌日東京マラソンという事を知らずに当日ホテルとろうとしたらどこも満室。
品川の大井町にあるホテルをなんとかどれたのだが、京浜東北線が人身事故の為に、仕方なくホテルに向かう。

そして晩飯は近くのラーメン屋、博多ラーメン しばという所に。
店内は豚骨の匂いがただよっている。
普通のラーメンにする。600円。

びっくりするぐらい器が小さい。

スープは白濁していない豚骨。

麺は博多ラーメンにしては緩い。
そして何故か粉っぽい。

《DATA》
場所 :東京都品川区
評価 :★★☆
スープ:豚骨
麺  :細やや縮れ(硬さ:やや柔らかい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~さいじょう~

2011-02-26 | ラーメン紀行(関東)


お昼は品川駅麺達の「さいじょう」へ。
旭川ラーメンの店らしい。
旭川といえば塩!ということで塩ラーメンにする。750円。
豚骨ベースの塩ラーメンはほのかにとうもろこしの味がする。

中太やや縮れの麺。表面が柔らかい?ゆで加減の問題だと思うけどなにか惜しい。

《DATA》
場所 :東京都品川区
評価 :★★★☆
スープ:豚骨
麺  :中太やや縮れ(硬さ:普通)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~麺屋 誠~

2011-02-25 | ラーメン紀行(東海)


お昼は麺屋誠に。
限定のメニューの和風中華そばにする。650円。
しっかり取られた鶏がらスープに魚介。
あっさりの中にちゃんとコクもある。

なるとほうれん草、そしてチャーシューの代わりのハムが入っているのがポイント高い。

《DATA》
場所 :名古屋市中川区
評価 :★★★★
スープ:鶏がら+魚介
麺  :中太ストレート(硬さ:やや硬い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり食べ歩き ~ビアハウス Beer One~

2011-02-23 | グルメ

中村公園駅近くにあるビアハウス Beer One。
ドイツ料理を中心に世界各国のビールが楽しめる。

ビールはそのビールによりすべて専用グラスが用意されているというこだわりよう。

そしてまた料理が絶品。

値段は少し高いけど、いい店だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまいもの ~レニエ ブールジョン~

2011-02-20 | スイーツ

息子の3歳の誕生日祝と言う事で、レニエのカフェに行く。

これは嫁が注文したミルフィーユ。

すごいボリュームに素晴らしい飾り付け。800円と値は張るが一度は食べてみる価値アリ。

そしてこちらがミルクレープの紅茶セット。

ケーキも旨いが、紅茶もケーキに合っていて、旨い。
砂糖は入れないほうがケーキが引き立つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~本郷亭~

2011-02-19 | ラーメン紀行(東海)


出張帰り、名古屋駅で本郷亭に立ち寄る。
黒麺にしてみる。750円。
濃厚白湯とんこつラーメンに普通なのにチャーシューメン並のチャーシュー。
それにマー油が浮いている。

少しもちもちしている中太麺。

以前よりスープもチャーシューもあっさりしているかな?

《DATA》
場所 :名古屋市中村区名駅
評価 :★★★☆
スープ:豚骨
麺  :中太ストレート(硬さ:やや硬い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~山頭火~

2011-02-17 | ラーメン紀行(東海)


盛岡市内にもある旭川ラーメンの名店、山頭火で夕飯。
大通りとは反対側に店内の入り口があるため場所が分かりにくい。

塩ラーメンの大盛りにする。 850円。
他の店と違って少し脂分が少ないかな?

麺は気持ち緩め。

でもさすが山頭火だけあってハズレはないなぁ。

《DATA》
場所 :岩手県盛岡市
評価 :★★★☆
スープ:豚骨
麺  :中太縮れ(硬さ:普通)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり食べ歩き ~そば de 十割 フェザン南店~

2011-02-17 | グルメ

盛岡出張。
到着時間がお昼なので駅の地下でそばを食べる。
天丼セット。
飛び抜けて美味しい訳ではなかったが、こんなところかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする