ミノックの鍛冶屋 出張所

主にラーメンとスイーツの食べ歩き記録です。

ラーメン紀行 ~自家製餃子 豚骨タンメン 六花~

2020-11-29 | ラーメン紀行(東海)


名鉄とJRの中間ぐらいにできた店なので車では行きづらい。

東京で店をやっていた人が春日井で店を出したらしい。

1Fがラーメン屋で2Fがカフェ。1Fのブースではフルーツサンドを売っている。

豚骨タン麺。700円。
ちゃんぽんのスープに近いかな?

ラーメンは野菜と肉が山になっている。
量は多いが味付けがしつこくなくてスッと食べられる。

焼き餃子。400円。

もっちりとした皮とジューシーな餡。
ちょっと香ばしいところもあってよい。

スープ餃子。500円。


少し酸味のあるスープのスープ餃子。
餃子だけではなくスープも絶品。

なんとこのスープ餃子、100円で麺をプラスできる。

600円でスープ餃子ラーメンが食べられるのもよい。

 

総合してよいところしかなく、おすすめできる店。

おすすめ度:★★★★
場所   :愛知県春日井市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~俺豚骨 新shin春日井店~

2020-11-27 | ラーメン紀行(東海)


名鉄の方の春日井駅付近にあるラーメン屋。

こちらの春日井駅はラーメン屋が少なく、待望の新店舗。

広い店舗に入口に食券機。
導線上にないのですこしわかりにくい。

ラーメン大盛り780円。

スープはとんこつラーメンでありながらクリーミーで美味しい。
博多麺にしては太め。
低加水麺なのでスープを吸ってしまう。

替え玉出来ないのが残念。

今後の進化に期待。

おすすめ度:★★★
場所   :愛知県春日井市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~如水 西春店~

2020-11-21 | ラーメン紀行(東海)


久しぶりの如水。

基本に戻って塩。750円。

あっさりとしてしっかりとしたスープ。

細ストレート麺も優しいスープに合う。

スープに合わせて味付けが抑えめなチャーシューも美味しい。

鶏とごぼうの炊き込みご飯も当然注文。ランチセットで180円。

これは外せない。

おすすめ度:★★★★
場所   :愛知県北名古屋市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~麺屋あっちーな~

2020-11-13 | ラーメン紀行(東海)


いつの間にか浄心駅北にできていたラーメン屋。

煮干中華。750円。

炊きすぎのスープの上にアツアツに熱したネギ油の膜。

店名の由来となっているように、熱い。

縮れの多加水麺。普通の長さの麺を縮れさせているだけなので、一本一本が短い。

炒飯。350円。

パラパラで塩味が強めだけど美味しい。

おすすめ度:★★★
場所   :名古屋市西区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~つけめんTETSU JRゲートタワー名古屋店~

2020-11-07 | ラーメン紀行(東海)


TETSUで期間限定メニューの煮干鬼脂ラーメンが。

大盛り無料で900円。

煮干しのえぐみがほぼなく、ガツンとくる煮干し感ではなくじわっと来る煮干し感。

背脂の甘味がかなりマッチしている。

太縮れの麺もスープによく合う。

ここ最近のスマッシュヒットラーメン。

席についてから出てくるのまでに30分弱かかったのが気になった。

おすすめ度:★★★★☆
場所   :名古屋市中村名駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~和風らーめん金子~

2020-11-06 | ラーメン紀行(東海)


木場駅から倉庫街へ歩いたところにある店。

駅からは少し離れている。

場所も小路の中にあるため少しわかりにくい。

和風ラーメンの卵かけご飯セット。900円。

あっさりしたスープで、無化調ながらもしっかりと旨味が出ている。

麺は硬めのふと縮れ。

穂先めんまやほろほろのチャーシューメンも美味しい。

手作りナムルとお新香がサービス。

これも嬉しい。

卵かけご飯。

この店、奥様がとにかく愛想が良く非常に気遣いができている。

奥様のファンも多そう。

おすすめ度:★★★★
場所   :東京都江東区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~らー麺や~

2020-11-04 | ラーメン紀行(東海)


女子大小路にあるラーメン屋。

見た目もメニューもどちらかというと中華料理屋。

名物のカツカレーラーメンを注文。950円。

甘めのカレーにソースの酸味。

硬め麺の麺がベストマッチ。

結構厚めのカツは揚げたてで熱々。口の中の上がはがれた。。。

そしてライスも注文。200円。ちょいとお高めだけど、カレーが最後まで味わえる。

ジャンクな味だけど、これはかなりくせになる。

おすすめ度:★★★☆
場所   :名古屋市中区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする