ミノックの鍛冶屋 出張所

主にラーメンとスイーツの食べ歩き記録です。

ラーメン紀行 ~一竜 栄店~

2016-04-30 | ラーメン紀行(東海)


博多中洲の店、一竜が名古屋にできていた。

一竜ラーメンを注文。680円。

あっさりとしたとんこつラーメン。
胡椒の辛さがある。

麺がねちょねちょだったのがもったいない。

おすすめ度:★★★
場所    :名古屋市中区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~俺の夢~

2016-04-28 | ラーメン紀行(東海)


俺の夢の豚骨塩ラーメン。

ここはやっぱり醤油より塩の方が美味しい。

おすすめ度:★★★☆
場所    :愛知県刈谷市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~開花屋 楽麺荘 御在所SA店~

2016-04-24 | ラーメン紀行(東海)


サミットを記念しての期間限定ラーメン、伊勢志摩サミットラーメン880円。

そしてチャーハンを追加。210円。

あおさ海苔が風味を引き立てるあっさり塩味。

もう少しブワッと磯の味がしたほうが好きかな。

おすすめ度:★★★☆
場所    :三重県四日市市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~NEW OLD STYLE 肉そば けいすけ 大名古屋ビルヂング店~

2016-04-22 | ラーメン紀行(東海)


飲み会の後にけいすけへ。

名古屋限定の味噌に。830円。

こってり。ピリ辛。

濃い目の味噌だけど、ギリギリスープと調和するぐらいの濃さ。

太縮れ麺もスープにあっている。

けいすけといえば、どの店も店員さんが微妙な印象だったけど、名古屋店は店員さんが素晴らしい。

東京の店も対応名古屋店ぐらいになればいいのに。

おすすめ度:★★★☆
場所    :名古屋市中村区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~らあめん花月嵐 刈谷駅前店~

2016-04-21 | ラーメン紀行(東海)


基本の嵐げんこつに。680円。
サービス件で半熟卵をトッピング。

今回は店員さん(バイト?)が微妙だった。
座ろうとしたところに居座り座れなかったり、「味玉で」と注文しても通じなかった。
(他の店員さんは「ラーメン味玉」って言っていた)

スープに少しにがみが出てしまっていたのが残念。

おすすめ度:★★☆
場所    :愛知県刈谷市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~十夢~

2016-04-16 | ラーメン紀行(東海)


ペペロンラーメン850円。
ランチサービスのサラダ。今回はあった!

そして唐揚げ150円。

程よい辛味と後からくる旨味が後を引く。

ラーメンはもちろんのこと、ここのサラダはうまい。
新鮮でドレッシングが格別。

唐揚げも自家配合の香辛料がうまい。

おすすめ度:★★★★
場所    :名古屋市昭和区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~さいころ~

2016-04-11 | ラーメン紀行(関東)


肉中華そば780円。

煮干しの味がガツンと来る。

後からじわっと旨味が広がり、適度な苦味が後を引く。

2Fのラーメンバーガの店はどうやら移転してしまったらしい。

おすすめ度:★★★☆
場所    :東京都中野区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~ジョニーヌードル~

2016-04-11 | ラーメン紀行(関東)


メニューが大幅に増えているジョニーヌードル。

干し海老清湯麺に。800円。

マンデージョニーという月曜日のみの企画で味付け玉子をトッピング。

あっさりとしたスープに海老の風味。甲殻の味も。

安心して食べれる味。

おすすめ度:★★★☆
場所    :東京都千代田区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~魚雷~

2016-04-10 | ラーメン紀行(関東)


サイフォンで魚介スープを炊く店、魚雷。

店内はカフェの装い。

特選本枯そば970円。

トッピングが選べる。

動物系のスープにサイフォンで炊いた魚介のスープをあわせる。

魚介の風味が立つ。

ネギびっくりするほど辛いのと、麺がねちゃねちゃなのがスープの邪魔してもったいない。

おすすめ度:★★★☆
場所    :東京都文京区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~生粋~

2016-04-09 | ラーメン紀行(関東)


上塩そば980円。

前回醤油だったので今回は塩に。

器が変わっていて以前よりスープ少なくなっている。

前より秋刀魚の味が強くなってるかな?

おすすめ度:★★★☆
場所    :東京都豊島区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする