ラーメン紀行 ~まるえ中華そば~ 2024-09-21 | ラーメン紀行(関東) 開店前にいったけれど出遅れて開店での集団に入れず。塩中華そば肩ロース1000円。+100円で背脂をトッピング。鋭めの塩ダレは太ちぢれ麺とよく合う。そして上質な背脂が本当においしい。中華そばを鋭利にブラッシュアップしている、ありそうでないラーメン。おすすめ度:★★★★場所 :東京都豊島区
ラーメン紀行 ~麺草庵 砂田~ 2024-09-21 | ラーメン紀行(関東) 朝ラーメンをやっている店。朝限定メニューも魅力的だったけど、初訪問の店なので、看板メニューの中華そばに。1100円。旨味たっぷりなスープは美味しく、スープとしては完成していてそのまま飲める。あっさりしていて麺と絡めると少し弱いかも。次回は朝ラーメンをたべてみたい。おすすめ度:★★★☆場所 :東京都豊島区
ラーメン紀行 ~横浜家系ラーメン赤家 巣鴨店~ 2024-09-20 | ラーメン紀行(関東) 巣鴨で深夜営業の貴重な店。ラーメン850円。大盛り、ライス無料だか、普通サイズはちょっと少なめなので大盛でちょうどいいかも。しっかりとした家系の味でありながら、比較的あっさり目のスープで飲み干せる。おすすめ度:★★★場所 :東京都豊島区
ラーメン紀行 ~無冠~ 2024-07-13 | ラーメン紀行(関東) 入店困難なことで有名な無冠。開店前に並んで入れた。ホタテ。1100円。メニューは一つだけ。ホタテのうまみがすごいどろっとしたそぼろが食欲をそそる。ふと縮れ麺が受け止める。レアチャーシューも極上。玉子が味玉でないのがよく、スープの味とともに楽しめる。すごいラーメン。おすすめ度:★★★★☆場所 :東京都品川区
ラーメン紀行 ~乃木坂 まる彦らーめん~ 2024-07-13 | ラーメン紀行(関東) 店に入ると壁一面の乃木坂46のブロマイドに、ファン交流ノート。どうやら乃木坂46の聖地になっているらしい。北海道味噌ラーメン。950円。ふと縮れ麺。どっしりと力強いスープ。乃木坂メンバーが、と書かれてあったのでもう少しあっさりとしているかと思いきや結構ボリューミー。おすすめ度:★★★場所 :東京都港区
ラーメン紀行 ~麺屋 音~ 2024-07-12 | ラーメン紀行(関東) 味玉濃厚煮干しそば。1080円。こってりではないが、煮干しの苦みがある。おいしいのはおいしいけど、印象に残りにくい味。おすすめ度:★★★☆場所 :東京都中央区
ラーメン紀行 ~らーめん 佐々舟~ 2024-07-12 | ラーメン紀行(関東) 人形町メイン通りから少し中に入ったところにあるラーメン屋。ラーメン。800円。ランチでご飯と漬物付きと書いてあったけど、こちらからつけてと言わないと付けてくれないようだ。オーソドックスなラーメン。おすすめ度:★★☆場所 :東京都中央区
ラーメン紀行 ~カップヌードルミュージアム~ 2024-05-12 | ラーメン紀行(関東) カップヌードルミュージアム内にあるイートインコーナー。アジアンテイストな店内でフードコート形式で様々な麺料理が味わえる。せっかくなので、チキンラーメンのハーフ。500円。2種類トッピングができ、チャーシューと玉子をチョイス。普通のチキンラーメンだけど、味は食べる場所で変わるものなので特別な一杯に。そしてカップヌードルソフト。「醤油味のソフトクリーム」という、奇抜なアイデア大好きな日清らしさ全開。謎肉の塩味がまたアイスに合わない、がこれがまたいい。おすすめ度:★★★場所 :神奈川県横浜市
ラーメン紀行 ~麺場 浜虎~ 2024-05-11 | ラーメン紀行(関東) 醤そば。850円。大盛り無料なので大盛に。節の塊が襲い掛かってくる。魚醤が入ってるような味わい。極太縮れ縮れ麺が癖のあるスープに挑みかかる。今までに食べたことの無いようなラーメン。行列ができているのがよくわかる、リピートしたくなる味だわ。おすすめ度:★★★★☆場所 :神奈川県横浜市
ラーメン紀行 ~塩らー麺 本丸亭~ 2024-05-11 | ラーメン紀行(関東) 本丸塩らー麺。950円。キリっとした塩にじわっと来る鶏油。チャーシューが塩味によく合う。ワンタンが程よい箸休めになってこれもいい。柔らかめの乱切り麺が特徴。おすすめ度:★★★★場所 :神奈川県横浜市