ミノックの鍛冶屋 出張所

主にラーメンとスイーツの食べ歩き記録です。

ラーメン紀行 ~麺屋 翔~

2013-10-31 | ラーメン紀行(関東)


後輩に「日本で一番旨い塩ラーメンの店が!」という話を聞いたので行かねば、ということで行ってみた。

新宿駅をおりてそこそこ歩いたところにあった。

開店前到着。一番目。開店時には10名ほどの行列となっていた。

味玉塩を注文。850円。米ををおしていたのでライスもつける。+100円。

スープを一口。ガツンと鶏の味が来る。しかし後味はしつこくない。
桜えびやた椎茸やらをふんだんに使っているスープは凄いバランス。

細ストレート麺もスープに絡んで旨い。

胡椒が予めすこしかかっていたことが残念。

ライスにはにんにく味噌がついていた。

旨くないはずはない!

もちもちとした米で甘味がある。

場所   :東京都新宿区
評価   :★★★★☆
主なスープ:鶏ガラ+魚介
麺    :細ストレート(硬さ:やや硬い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~大漁まこと~

2013-10-31 | ラーメン紀行(関東)


東京出張。

以前テレビで見かけて気になっていた店に行ってみる。「大漁まこと」。

蛤そばを注文。900円。

麺は開化楼の麺を使っている見たい。

ラーメンには蛤のエスプーマで覆われている。

これはガツンと来る蛤の味が期待できるのか!
口当たりは魚介の味!...だったけど後味が物足りない。

感動が残らない。

多分スープ自体に深みが無いんだろうなぁ。

少し残念。

場所   :東京都渋谷区
評価   :★★★☆
主なスープ:鶏ガラ+魚介
麺    :普通ほぼストレート(硬さ:やや硬い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~如水 西春店~

2013-10-28 | ラーメン紀行(東海)


醤油ラーメンに鶏ごぼう炊き込みごはん。


おすすめ度:★★★★
場所    :北名古屋市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~ありがた屋~

2013-10-27 | ラーメン紀行(東海)


会社の人と恵那栗きんとんツアーに。

そして夕飯は帰り道にあるありがた屋へ。

日、月、水限定メニューのにぼし醤油ラーメンに。

煮干しといってもそれほど煮干しの味が強いわけではなくあっさりとした仕上がりとなっている。
なにか安心できる味。

場所   :愛知県春日井市
評価   :★★★★
主なスープ:鶏ガラ+魚介
麺    :中太ほぼストレート(硬さ:やや硬い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~てっぺん~

2013-10-23 | ラーメン紀行(東海)


仕事終わったら、名鉄百貨店の北海道フェアに来ている「すみれ」に行こうと思ってたけど、上司に家まで送ってもらったので近場に。

それなら限定ラーメンが出ているはずの「ぎんや」に行ってみたけど、限定麺の発売が延期に。
それなら「ふくろう」に行ってみたけど定休日。

ということで「てっぺん」に。

塩あおさラーメン。780円。煮玉子トッピングで+100円。

あっさり、でもしっかりとした味。

あおさもいいアクセントになっていて飽きさせない。

ここの塩、安定して旨いなぁ。

場所   :名古屋市北区
評価   :★★★★
主なスープ:鶏ガラ
麺    :中太ほぼストレート(硬さ:やや硬い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~十夢~

2013-10-19 | ラーメン紀行(東海)


情報処理試験の前日は鶴舞中央図書館で勉強するのが習慣に。
そしてお昼を近くのラーメン屋で食べるのも習慣。

今回は十夢に行ってみる。

イタリアンラーメンにも惹かれたけれども今回は塩ラーメンのあっさりにする。650円。

ランチタイムはご飯かサラダが無料でついてくる。
サラダにしてみる。

このサラダ、野菜が新鮮で美味しいのだが、ドレッシングが格別に旨い。

そしてラーメン。ホタテ風味が香るスープはバランスが抜群。
スープ、具材、麺がすべてにおいて美味しい。

これはまた来ないと。

場所   :名古屋市昭和区
評価   :★★★★☆
主なスープ:鶏ガラ+魚介
麺    :普通ほぼストレート(硬さ:やや硬い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~長尾中華そば 東京池袋店~

2013-10-16 | ラーメン紀行(関東)


東京出張。
楽園タウン(パチンコ屋)に併設されている。
石神さんが選んだ店が期間限定で出店されるらしい。

こく煮干。800円。

太ストレート麺。
醤油の味が少し強いかな。

場所   :東京都豊島区
評価   :★★★☆
主なスープ:鶏ガラ+魚介
麺    :太ストレート(硬さ:やや硬い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~想吃担担面 エスカ店~

2013-10-05 | ラーメン紀行(東海)


お昼は想吃担担面へ。

エスカ限定メニューの黒胡麻担々麺の杏仁豆腐セット。1050円。

黒胡麻がしっかりと香る担々麺。
ピリ辛のスープと胡麻の風味で食欲がそそられる。

汁あり、汁なしのローテンションに追加かな?

そして名物杏仁豆腐。

ひんやりしていて担々麺を食べた後には最高。

場所   :名古屋市中村区名駅
評価   :★★★★
主なスープ:鶏ガラ
麺    :普通ストレート(硬さ:やや硬い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする