ミノックの鍛冶屋 出張所

主にラーメンとスイーツの食べ歩き記録です。

ラーメン紀行 ~こだわり麺工房たご~

2016-11-27 | ラーメン紀行(東海)


移転していきにくくなった、たご。

わかりにくい場所で雨なのに行列ができている。

今回は濃厚煮干しそばに。870円。

移転前に食べた時よりもえぐみが無くなっている。

食べやすくなっているけどこれは好みが分かれるところかな。

ランチはご飯と漬物サービス。

おすすめ度:★★★★
場所    :名古屋市中川区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~䑓大~

2016-11-20 | ラーメン紀行(東海)


魚香麺。760円。

あっさり、でもしっかりとしたスープでつい飲み干したくなるスープ。

そして、数日たった後にもまた食べたくなるこのスープはほんと好き。

おすすめ度:★★★★
場所    :名古屋市西区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~梦麺88~

2016-11-16 | ラーメン紀行(東海)


魚介塩らーめん。780円。

出汁の効いたスープがおいしい。

あっさりといただける。

おすすめ度:★★★☆
場所    :名古屋市中区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~節骨麺 たいぞう~

2016-11-08 | ラーメン紀行(関東)


帰りが遅くなり、この時間でもやっているおいしいラーメン屋ということで、たいぞうに。

節骨特濃たいぞうらーめん。900円。

魚介系のスープに張りのある醤油、背油の甘味。

そこまで醤油の辛さが出ていなくて食べやすい。

おすすめ度:★★★☆
場所    :東京都豊島区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~麺者服部~

2016-11-08 | ラーメン紀行(関東)


トロネギ塩ラーメン750円。

鶏ぱいたんに近い味。

どろっとしたスープ。

ねぎもにゅるっと。甘味は少ないがスープにあっている。

スープはかなり熱い。

おすすめ度:★★★☆
場所    :東京都千代田区 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~博多一口ちびまる餃子 ユニモール店~

2016-11-05 | ラーメン紀行(東海)


人間ドックんが終わり、お昼。

名駅ユニモールの博多一口ちびまる餃子に。

鶏ぱいたん醤油。750円。
餃子セットにして+200円。

スープは塩辛すぎて飲めたものではない。

餃子は一口にしては大きすぎるしパリッとしていない。

おすすめ度:★★
場所    :名古屋市中村区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~銀のくら~

2016-11-04 | ラーメン紀行(東海)


2軒目。
銀のくらへ。

待ちは1組。

辛味噌にんにくバターに。850円。

前はにんにくが別皿で出てきたのに今回はなし。
すでに入っている?忘れられている?

味はいつも通り文句なしに旨い。

おすすめ度:★★★★
場所    :名古屋市東区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン紀行 ~とんぱーれ~

2016-11-04 | ラーメン紀行(東海)


『生る』に行こうとしたらなんとスープ切れ。閉店1時間前なのに。

仕方がないので近くのとんぱーれに。

名古屋で唯一(?)の久留米ラーメンが味わえる店、

店内には名前の由来となったハーレーが鎮座している。

ラーメン。600円。

盛り付けは汚いが味は悪くはない。

こってりだけどくどさは少ない。

ねぎは辛めだけれどこの豚骨スープを受け止めるのにはちょうどいい辛さ。

おすすめ度:★★★
場所    :名古屋市千種区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする