ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

ほくほく線(北越急行)*信越紀行

2020-10-19 10:52:42 | 鉄道

信越紀行1 ほくほく線

「ほくほく線」は東京からはそれほど近くはないけど、新幹線で行けば時間はさほどかからない。

上越新幹線の越後湯沢か直江津(信越線、エチゴときめき線、ほくほく線が交わる)から入ります。

東京からだと越後湯沢まで新幹線で入るのが簡単です。

長野新幹線で上越妙高で乗り換えて、直江津に入るのは一手間かかります。

第三セクターの路線がこの辺りに集中しています。

今回は右下の越後湯沢まで新幹線で直行して温泉に一泊(ニューオータニだったがGoToで半額) 。

右上の黄色いラインがほくほく線です。

北陸新幹線ができる前、金沢と東京を結ぶ決定版(超快速)として1997年に建設され使用されるようになった。

在来線でその当時、特急はくたかが時速160kmで運行されていた。

狭軌鉄道の世界一の高速営業だったんじゃないか。

ほくほく線に乗ってみると、普通列車でも速いなーと感じます。

乗り放題チケットがありましたので1500円でゲット。

券売機の一番下に一日乗車券があります。

当日購入可能で便利でお得な券なので買うのがいい。

時刻表を見ると1時間かかるものと30分しかかからないものがある。

快速は、在来線で日本最高の速度を出しているのだろう。

在来線の160kmというのに乗ってみたかった!

今は130kmは出せるけど110km営業だそうです。

でも実際に乗って見ると、どこでもかしこでも速いなーて感じます。

この路線はトンネルが多くて、トンネル内は限界までスピードを出しているようです。

えらく速い!

第三セクターでよく見かける電車です。

在来線で160kmも出せる列車は特急だけだったようで、ちょっと前までは快速が130km出していたようです。

ワンマンカーです。

シート形状は色々あった。

もしかして、この車両は天井に星空でも投影できるんじゃないかしら。

トンネルに入って暗くなったら星空を投影する。

第三セクターの運行は皆さん工夫されています。

ほくほく沿線の松代のあたりでは棚田が有名です。

この路線はトンネルだらけなのは、山また山の中を一直線で結んでいるから。

日本海側は海に山が迫っていて低地が少ない箇所があります。

金沢と東京をどうやって速く結ぼうかと考えたら、上越線の長岡の手前から一直線に直江津に向かうのが近いと考えたのでしょう。

だから直線が長く路線も最新の施工でスピードが出せます。

ある意味で狭軌鉄道の可能性のテストをしたんじゃないかなと思うぐらいだ。

今回は十日町のちょっと先の松代で途中下車して、ミュージアムを見学しました。

駅のプラットホームから、なんだかわからないオブジェが見えました。

一目で草間彌生とわかります。

駅からすぐ近くに現代アート館があったので、散策してきました。

ほくほく線の印象は、、、速い速い超速い在来線ということかな。

第三セクター路線と言ったら、普通は線路がガタガタで、使用している列車はJRのお古でたいそう年代ものが多いけど、ほくほく線は最新の車両を使って整備の良い線路を、、、、ぶっ飛ばしている、、、て感じです。

信越紀行1、ほくほく線

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/34d74b6ffff23268fdc16d5d32fb0016

信越紀行2、清津峡トンネル

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e92a4be77c9c9cd473e60844e3b4ba8b

信越紀行3、松代に途中下車

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e288cc70eaaadfa3c32bd8fa94013232

信越紀行4、洋食ベニス、直江津の57年の老舗レストラン

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/1fa7b24606b0ba59097e3e4510081941

信越紀行5、直江津から糸魚川へ、乗り鉄テッチャン

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/564377a1b9d10a45563d59ece83c607c

信越紀行6、天津神社と奴奈川姫伝説

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b62103e7b6bcb4ba0bc560d73f115056

信越紀行7、親不知駅から戻る

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e8b1ca18e6032af009c45adf38b05d83

信越紀行8、直江津から妙高高原を経てしなの鉄道へ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e991767839f52548415bc00cc614d2d4

 

鉄道、乗り鉄テッチャン

2020年10月27日 親不知から越後トキメキ鉄道で戻る

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e8b1ca18e6032af009c45adf38b05d83

2020年10月25日 越後トキメキ鉄道のヒスイ線で糸魚川まで

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/564377a1b9d10a45563d59ece83c607c

2020年10月19日 北越急行のほくほく線

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/34d74b6ffff23268fdc16d5d32fb0016

2020年9月21日 台湾鉄道の旅、写真展

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/8696f598d35fd1c817aeddbd633e75f0

2020年8月29日 舎人ライナー

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/047de5b2c0f652583b6a857a76f6c9f0

2020年7月7日 京都乗り鉄テッチャン2(阪急、京阪)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/740824779353322d3cfc374fdee5bc25

2020年7月7日 京都乗り鉄テッチャン1(JR西日本、京福嵐山線)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/04ef746b1e453f3b7e34990668152592

2020年7月6日 京都鉄道博物館

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/860566f75bb298a1de445d6447ee6121

2020年2月18日 松本電鉄アルピコライン

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/67a8b14b6bf4ed515874576e03bdd705

2020年1月23日 台湾の集集線(ジージーセン)の旅

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5701c27c99d1418200bfd2fd6e32439f

2019年7月21日 旭川から富良野へローカル線の旅

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/c/a0df62a3320a09d50eca49ae709ddf21

2019年5月03日 旭川から稚内へ宗谷本線の旅

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9c7a3de4103d4bd8c355cb41f5738500

2019年7月 旭川から富良野までのろっこ号

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/46cb0f82e64f3e3e05f9cb24dd3afe2e

2019年5月 旭川から稚内まで普通列車で6時間

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9c7a3de4103d4bd8c355cb41f5738500

2019年 奥会津、只見川第一鉄橋

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/3bebf1709daab9db11cb6f470d8400ad

2019年 大内宿、雪まつり1

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e39e3a8848672bb377f9b74e1c03f20f

2019年 大内宿、雪まつり2

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ea7e04922367452e0ce54900a0190ac1

地下鉄博物館

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/23afbeb0b18883b1e00364747f47ee71

鉄道エッセイ特集(立松和平、太宰治、五木博之、西村京太郎ほか)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20180708

台湾の彰化で扇形車庫を見る

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e16d0160442d86fb1dfa095f72c8158f

いすみ鉄道(ポッポの丘1)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e87b0e7e564fe87bf7b38d78796e6687

いすみ鉄道(ポッポの丘2)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/3f8403ec6d2e7fa607fb12db9ec442c1

大宮の鉄道博物館へ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/465dca2032c31a4d74a647caf2ca72ab

東武鉄道(昭和の乗り物館)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/184b5c59de2d0fea4a63d44d238f8dfc 

2018年7月13日 わたらせ渓谷鉄道2

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4112901b428c82bf2386615299c2504b

2018年7月13日 わたらせ渓谷鉄道1

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/973b4d30e56e30915464bedf8558bf52

2018年7月 湘南新宿ラインのグリーン車に乗る、初グリーンだ!

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/53bd57869ceb82550f64b0f3d749cd95

2018年5月 広電トラムに乗る

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e6c7fa1e132fb54de8cbb1acf9341cdd

2018年5月 広島の芸備線に乗る 

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/fc5ac21d9b491091e957a1e39eae7dcd 

2018年5月 芸備線で向原へルーツ探し 

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/22f807baab3f178735ec67a733b5b996 

2018年4月 天竜浜名湖線の二俣尾駅内の転車台ハケーン 

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/af6b3449c6ef14a1dffe0d4b1bc5c7b9

2018年1月 台湾の嘉義で台鉄駅弁をゲット

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/a0d97d1ccb06372509efcee5339a78a8

2018年1月 台湾の彰化駅で扇型車庫(転車台)見学

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e16d0160442d86fb1dfa095f72c8158f

2018年1月 乗り鉄てっちゃん、富士急行で富士山急行

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/010ca3e7eb135a3c2b44e92ec0b35b01

2018年1月2日 三つ峠にハイキング

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/37d8783fabcd96f6f64bb418fd479324

2017年12月05日 天竜浜名湖線はうなぎの味

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/21ab8cc6e5b0c4bf34e198ac5756f48a

2017年12月 南木曽から浜名湖へJRの普通列車で、日本のトイレがたいへんなことに

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/7e642e3fadda69c1c785e2c4af79d701

2017年1月 続・新春いすみ鉄道へ乗りに行く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0c752ec18735bc92ec6841992840901d 

2018年5月 広電トラムに乗り鉄てっちゃん

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e6c7fa1e132fb54de8cbb1acf9341cdd

2017年12月 天竜浜名湖線ローカル線の旅

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/21ab8cc6e5b0c4bf34e198ac5756f48a 

2017年12月2日 上田電鉄ローカル線の旅  

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/886ac9c503a5a4cf932e37c06289448d

2017年12月3日 ローカル線の旅、下之郷、別所温泉

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f2ee14def68f70d4603cf46c40875d98

2017年10月12日 いすみ鉄道(ぽっぽの丘2)

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/3f8403ec6d2e7fa607fb12db9ec442c1

2017年10月10日 いすみ鉄道(ぽっぽの丘1)

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e87b0e7e564fe87bf7b38d78796e6687

2017年10月 9日 いすみ鉄道 ローカル線の旅

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9e019de4cefdd43d2a6ee75ccf8ca08f

2017年1月2日 新春、いすみ鉄道に乗り鉄に行く、小湊鉄道から国吉神社

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0cac0a8ead7bd8890540731d88df065e

2017年1月2日 続、いすみ鉄道に乗り鉄に行く、駅で餅つきをしていた

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0c752ec18735bc92ec6841992840901d

2017年7月2日 秩父鉄道の蒸気機関車1 熊谷駅から

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4cf67bf05d011a707db4f43ad892a66b

2017年7月4日 秩父鉄道の蒸気機関車2 三峰口まで

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/818ec5ad10147573ed1ca951003a30d6 

2017年4月 函館の漁火鉄道へ 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0907c60f052530a0770167a9a82bde26

2017年1月 台湾新幹線に乗りに行く 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ce98ba4d368c8919b895656daa0ce693

大井川鉄道のトーマス君を見に行った

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f0c7d05da8388d08d02e0895d03ed46e

銚子電鉄に乗ってきた

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/632516593059b583072bc11032c6b9d6

真岡鐡道1

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f7ec4e4b3422a2cb32db66957900e95d

真岡鐡道2

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b985f3775dd3179753914a58bc1b672c

真岡鐡道3

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/149a250474671ac943ccad96e0b95326

中央線を代々木から見下ろす

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/975ae6ce8330bf71be806d9fb3381751

御茶ノ水駅の工事がたけなわ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/861c043bb859e1e327dff18f6d8847b1

会津田島から郡山、黒磯、新宿まで各駅停車で

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/92e53041d7962e4c4c32057935f52576

秋田、大鰐温泉まで弘南鉄道

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e48770e0aeb6cb4fbe0aa6eb35aa1fcf

台湾鉄路千公里、昔の台湾の鉄道あれこれ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/d0bb58f7781ffe2cbccc6e1472339d9e

サンライズ瀬戸で高松往復、行きはノビノビ寝台、帰りはシングルツイン

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b37a4112804dfa38ab8a9f39fd201d14

宇奈月から欅平まで黒部渓谷鉄道のトロッコ列車

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/96255da0fd55b5c859ff2b8277c1d5c3

大井川鐵道

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/088e7c1ca1a004fe0ba5180c4021a251

2017年2月 台湾鉄路公理、宮脇俊三著(60年前に台湾を鉄路で一周した)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/d0bb58f7781ffe2cbccc6e1472339d9e

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする