ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

代々木公園のばら

2014-05-30 20:27:37 | 植物

桜の季節には花見客でどんちゃん騒ぎの代々木公園ですが、バラ園が素晴らしいことも有名。
バラ園はNHK側にあります。
2014528b1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がいつも走っている所です。
雪解けの頃は梅を見ながら、春先は桜吹雪の中を、今頃はバラの季節。
いろんな花が咲いています。

2014528b3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バラには詳しくないので、どれが好きとは言えないけど、ほんわりバラの香りが良いですね。

2014528b2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今ではちょっと過ぎたかなーと言う感じ。
あと一週間前がバラのピークだと思う。
2014528b4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しい物にはトゲがある。
実に固そうなトゲ。
野蛮な動物とて、こんなトゲはイヤだろう。

今月のエクササイズは、ランニング115km、自転車410kmだった。ランニングが足りないので夜にでも走りに出ようかな~~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の朝食はオーガニック

2014-05-26 15:18:18 | 食・レシピ

アースデイマーケットで仕入れたママレードや自家栽培の大根葉,自家製天然酵母パン、頑固親父のソーセイジです。
2014526s1
天然酵母のパンは発酵がちょっと足りなくて固くなった。
それに自家製ママレードを付けた。
2014526s2
大根葉は新鮮な葉っぱをチャチャット炒めた。
大根葉はシャキシャキして歯ごたえが良い。
かぶの葉は大根葉より柔らかい。
私の好みは大根葉です。
2014526s4
ソーセイジは「頑固親父」ブランドです。
ソーセイジは最近こればっかりです。

2014526s3


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースデイマーケットから花園神社祭り

2014-05-25 21:51:05 | ランニング

南蛮連合のパドレックさん一家が長野県の上田で作っている「ジャムジャム」ブランドのお店を出店していると聞いて立ち寄りました。

アースデイマーケットはこんな感じ。

2014525y3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代々木公園の渋谷側です。

人はそれほど多くなかったが、この奥のラオスフェスティバルはものすごい混雑だった。先週はタイフェスで、今週がラオフェス。タイとラオスはお隣同士で似た国で、出店数はタイフェスの1/3かなー。ラオフェスはほとんどがタイフェスで出店していた食べ物屋さん。両国のお祭りに出店しているようです。どのお店も長い行列ができているから、どこの国かというより商売です!

ラオフェスでもタイ料理が食べられるので、老若男女すごい混雑、人気だな~~~!

2014525y2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パドレックさんはいなかったが、一家でお店をやっていました。

上田で各種ジャムを作って代々木や渋谷で売っています。こだわりのジャムだそうです。季節で違うそうです。

2014525y1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試食をいっぱいして、ママレードを一個買ってきた。これから花園神社祭りまで走って行かなきゃならないので、一個だけです。

2014525y4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天候は曇りだったが気温はそれなりに高く汗ばむ。

代々木公園も原宿駅前も、新宿伊勢丹前も人ごみがすごい。走れないので、人について歩くだけ。

花園神社正門ではなく靖国通りから入れる、細い参道。左右が高いビルなんで参道が暗くて、、、何ともうらびれている。

新宿の歌舞伎町横だから仕方ないですが。

あちこちに祭り半纏を着たいなせな兄さんたちがたむろっている。

真っ白い半纏がデザインとセンスが良かった。白いのは珍しいです。

今年は私たちの町内も半纏を30着作るそうです。私個人の名前入りの半纏も作る予定。

2014525y5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな香具師がいたけど、飴細工のこの方のは簡単にできない。飴でいろんな動物を作っていきます。みるみるうちに動物ができていくさまは見ていて面白い。

普段は何をやっているのかしら?

2014525y6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら側は花園神社の真裏。ゴールデン街&新宿区役所側です。

花園神社の正面から出ると、目の前に花園饅頭本舗があります。饅頭の老舗ですね。

みつまめのお値段が1080円と讃岐屋さんに比べて4/3のお値段。たぶん量も少ないだろうから、倍ぐらいすることに。お店の場所が違うからね~~~。

2014526y1p5258934_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちは花園神社の裏から出てゴールデン街を通って帰宅した。ゴールデン街も昔に比べると小さくなりました。昼間っから文士みたいな方たちがたまっているお店があった。あとラーメン「渚、なぎさ」を発見した。最近大久保の林家の後に居ぬきで入ったラーメン屋さんです。いわく、煮干しの嫌いな方はご遠慮ください、、、と大きく書いてあって、嫌いだけど食べてみなきゃと思っていたところでした。

新宿の東口はそれなりに混雑していたが、西口側は閑散としていた。ヨドバシカメラのあたりは平日はすごい混みようですが。

さくっと12kmほどのランニング、マラニックでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤングコーンのひげを食べてみた

2014-05-24 17:20:43 | 食・レシピ

農産物直売場のおかみさんが、ヤングコーンのひげは食べるとおいしいよーと言うので、調理して食べた、、、。

人参葉や大根葉は超美味いものですが、残すのがホントもったいないぐらい、だが「ひげ」はひどかった。

料理の工夫が必要でしょう。炒めたらゴシュゴショに丸まってしまった。味もトウモロコシのひげそのものだった。けして「美味い!」と言うものではないな。

2014522k12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立派なヤングコーンでしょ。

ひげもいっぱいあって、ひげの数とトウモロコシの粒々の数が同じ。つまりひげは粒の雄しべなんですねー。 

2014522k14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然の物は実に美しいーーー。

絹のようですねー。 

2014522k13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを塩ゆですると深い緑になります。

そのまま食べると、ひげ独特の青臭さ~~~。

結局、料理に使っても、青臭さが残る~~~。 

2014524k3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人参と炒めてみたが、、、失敗作だなー。

ぬちゃぬちゃ、ぺしょぺしょ団子状態になった。かき揚げのほうが良かったかも。

ヤングコーンを取ったら10日ほどで、ほんちゃんのトウモロコシが食べられる。

これが美味いのなんのー!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小平農園で収穫

2014-05-23 11:44:32 | 畑仕事

昨日は小平まで自転車で往復。

小松菜を全部収穫するので籠が付いたママチャリで行きました。行き帰りは気ままに知らない道です。

2014522k2無農薬栽培だとこれだけ虫食いになります。

小松菜は、このまま生で食べると美味い!

しかし、このままだと虫も一緒に食う羽目になる。

虫との競争ですね~~~。

 

 

 

2014522k1明日、トマトときゅうり、トウモロコシのユーラック(ビニール)を外します。気候が良くなり作物がすくすく育っている。

手前は大豆です。もうじき花が咲いて夏には収穫です。これが美味いのなんの!

 

 

 

 

 

2014522k5_2

 

恵の雨でした。けっこうカラカラに土が乾いていたからー。

 

 

 

 

 

 

 

 

2014522k3ジャガイモの花。北国の人には懐かしいだろう!

キレイですね。

昨年はジャガイモが不作でした!

 

 

 

 

 

 

2014523n2ゆであがった小松菜。すごい量でスタッフと実家におすそ分け。

生のままだと一抱えありましたが、ゆでたらだいぶ小さくなったが、おおきなお皿に3つ。

我が家では今日食べる分以外は、冷凍しました。

小松菜の根っこがからし大根のニオイがするのに気が付いた。

 

2014523n1小松菜をフードプロセッサーで砕いて小麦粉でねって小松菜ニョッキ。トマトベースのニョッキは美味しかった!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lapin Noir、パン屋さん

2014-05-22 22:07:45 | グルメ

秩父の人気パン屋さん、Lapin Noirを見つけた。

秩父市内でランチを探していて、街道からちょっと入ったところで発見しました。

名前は聞いていたが、こんなところにあるとは知らなかった。

街道筋のレストランは、連休なので超満員で駐車場に人があふれていた。しかも、店員さんが食材がなくなったのでクローズしますと垂紙を持っていた。まだ12:00頃だったから、いかに連休の混雑がすごいかわかります。

結局、私らは秩父鉄道を渡ったところで、美味しいうどん屋さんを発見したからよかったが、、、。

Lapin Noir

2014428c20なんでも、以前は沖縄でパン屋さんを始められて、数年前に秩父へ引っ越してきたそう。

パン屋らしいたたずまい。しかし何で秩父なのだろう。

 

 

 

 

 

 

2014516r1ハードパンもあるが、菓子パンもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014516r2国産小麦

自家培養天然酵母

オーガニック

自然農法の材料

でパンを作っています。

 

酵母

レーズン種、酒種、ライサワー

小麦粉

ハルユタカ、ニシノアカリ、ホクシン

全粒粉

埼玉、三重、青森、兵庫などの農薬、化学肥料不使用の小麦粉を石うす自家製粉

ライ麦

アメリカ産、栃木産の農薬、化学肥料不使用

フランスのグラントの塩

 

 

 

 

2014428l2bウサギアンパン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014428l3b杏三角

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014428l4b胡桃満月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014428m2b埼玉県秩父市野坂町1-18-12

0494-25-7373

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ranger Rollは、衣類が小さくなり便利です

2014-05-21 18:53:16 | うんちく・小ネタ

会社の衣類を収納する時は、小さくたたんでいます。米軍のレンジャー部隊がやっているRanger Rollという丸め方です。シャツ、靴下、ズボン、タオルなんでもたためる便利なやり方です。

2014521b1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、ロールにしておくと上下になることがないので一目瞭然です。
普通にたたむよりスペースが2/3のサイズになります。

 

Tシャツはスポーツ大会の参加賞です。汗をいっぱいかく夏場は1日にシャツを何回も取り替えます。
2014521b2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たたむと小さくなります。
固く巻くのがこつです。

2014521b3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちこちに巻くと枕に使えそうです。
靴下は。
2014521b6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2枚いっぺんに巻いて被せます。

2014521b7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おにぎりより小さくなります。
タオルや手ぬぐいなど、何でもRanger Rollできます。カリフォルニア・ロールみたいなものですか?

2014521b5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祭の手ぬぐいもこうやっておくと、わかりやすいし小さくなる。
2014521b4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「米軍式Tシャツのたたみ方」を参考にしました
https://www.youtube.com/watch?v=so93nqxZLjM

 

たたみ方はYoutubeを見て下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロクサーレンズ(クローズアップ・レンズ)

2014-05-20 09:40:34 | つちのこカメラ

レンズの前につけるフィルターの一種です。ニコンの旧型になりますが、Ai-s50mmレンズは52mm径の凸レンズを付けてアップ撮影ができます。
キャノンではプロクサーレンズと呼んでいますが、ニコンではクローズアップレンズと呼んでいます
ニコンの標準レンズ50mm用のNo1、No2、長玉105mm用のNo4Tがありました。
No1とNo2は標準レンズやワイドレンズに使えて、No4Tは85mm、105mm、135mm用のクローズアップでした。
マクロレンズの方がシャープで使いやすいのはあたりまえですが、明るいレンズをそのまま使いたいときや、単体ワイドレンズを開放の明るさのまま使えるので、簡易クローズアップとして使いやすかった。
Nikon製なのでビックリするくらいシャープです。マクロほど自由度はありませんが、一般的な目的では十分だと思います。小さいし安いし!
マクロレンズを別に持っていくことを考えたら、携行性の良さは当たりまえでしょう。
No1
No1b
このプロクサーを50mmF1,4に付けるのと7枚構成のレンズが、絞りをはさんで左右対称になります。元々のレンズ構成が前群が3枚、後群が4枚ですが、クローズアップをつけることで、前4枚、後4枚の完全対象になります。

クローズアップで等倍近くなると左右のレンズ構成が対称になっているのは、それだけでアドバンテージになります。ひずみやゆがみ収差などに良いことだらけ。
No1の倍率は知りませんが、使った感じではノーマルの倍ぐらい拡大します。

20155no2a
No2は付けるレンズの3倍ぐらいの拡大率。
これくらいが使いやすいし、ビックリするくらいのシャープさでした。
20145notc
No4Tは取り付けるレンズは105mmを想定していると思います。105mmF2,5は長玉ですがゾナータイプではなく変形ガウスタイプで、クローズアップに強いレンズ構成です。

「通販生活の表紙」を斜めから撮りました。
50mm標準のまま。
50a

No1を付けて撮影。

50no1

No2を付けて撮影。

50no2

No4Tを付けて撮影。

50not
No2とNo4Tは同じぐらいの拡大率ですが、No4Tはずっと重たいので2枚構成かもしれない(確約できない)。それと長玉用なのでレンズの曲率が平らです。

プロクサーレンズを2枚重ねると、よりクローズアップができます。ズームレンズの18mm~55mmにも使用可能でかなり接写が可能になります。

1855t
ほぼ等倍になっています。シャープさも十分でしょう。マクロレンズを使わなくても簡易クローズアップができる優れものです。

24mmF2に付けてみました。まず何も付けない状態の実写です。最短距離が30cmと元々近寄れるレンズです。カメラボディーはNikon5300なので24mmはやや広角ぐらい。

24
屋上で栽培しているトマトの苗です。

No2を付けました。おそらく設計は50mmレンズを考えて作られていますが、短焦点単体レンズで使えるかどうかですね。

24no2
50mmレンズに付けるより拡大率は下がりますが、それでも倍くらいにはなっています。絞りはF2開放なのでピントは浅いけどかなりシャープな画像です。

24mmF2も35mmF2も、135mmF2も300mmF2,8も仕事では開放で使うことがあった。みないいレンズでしたよ~~~。

部分を拡大します。
24no2b
細い毛にピンとがきていて、デジタルカメラでしたら感度を上げれば手ぶれなども解消します。
実に良いクローズアップレンズです。

24mmf2に付けた外観です。 24tb

2011年07月 50mm標準レンズをテスト
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20110710http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20110710

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園でタイフェスティバル

2014-05-18 20:05:38 | 日記・エッセイ・コラム

代々木公園はタイフェスティバル(タイフェス)やアースデイ(アースディマーケット)やインドフェス(インドフェスティバル)、自然農法のフェスティバルなど様々なイベントが行われています。

その中で一番人気なのがタイフェス!

原宿の駅前がすごいことになっていて、日曜日の朝10時だというのに代々木公園へ向けて大行列。途切れることのない人波でした。

ジャーン

2014517t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝いちから大混雑で、遠くから出てきたのか「すみませんが写真を撮ってくださいと」何人も、、、。

タイ料理はタイ焼きそば、タイ肉、タイカレー、南国の果物、民芸品、ありとあらゆる出店が出ています。

2014517t2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイは仏教国です。

いろんな仏教の宗派が来ていました。タイフェスならではの風景です。入口近くには各宗派の瞑想コーナーが出ていた。小乗仏教ですからねー。

それこそ、タイ料理屋さんは数えきれないほど、あと果物屋さんもずらーと軒を並べていました。

2014517t3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果物の女王マンゴスチン。

ランプータンもありました 。

2014517t4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果物の王様ドリアン。

濃厚で一見薄味だが、後に残る味とにおい。

残った皮の臭いこと、ごみ溜めの匂いです。その果実がこんなにも高尚なお味だとは想像だにできない。

ただ、ドリアンの食べすぎで、昼過ぎまでゲップがドリアン臭くて気持ちが悪かった。

2014517t5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果物の王様ドリアンも、果物の女王マンゴスチンも日本には正規輸入されていないらしい。どうしてだろう?

東京にいるといろんな食材が食べられます。

食の都です!

2014年4月 代々木公園でアースデイ
http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/yoyo/2014/04/post_1a79.html

代々木公園春景色
http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/yoyo/2014/03/post_33cf.html

2013年1月 代々木公園冬景色
http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/yoyo/2013/01/post_1b2a.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑色の郵便局がいい

2014-05-16 15:44:12 | 日記
東京杉並をランニングしていたら、こんな郵便局を見つけた。
一軒家だし青緑の粋な建物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木名物の大学定食

2014-05-15 11:26:39 | グルメ

大学の名を冠したメニューを揃えた定食屋さんがあります。
場所は代々木で,周りには予備校や各種学校がわんさかあります。
2014424d1
その名は「しょうが亭」。
メニューには
東京大学 ¥780  (ひれかつ、しぐれ煮、味付玉子ほか)

慶応大学 ¥680  (カレーコロッケ、ポテトコロッケほか)

立教大学 ¥630  (チキンカツほか)

明治大学 ¥580  (唐揚げほか)

法政大学 ¥580  (ハンバーグほか)

青山学院 ¥730  (チキンハンバーグほか)

上智大学 ¥880  (エビフライほか)

一橋大学 ¥880  (しょうが焼き、ポテトコロッケほか)

白百合女子¥880  (エビフライ、チキンハンバーグほか)

日本大学 ¥880  (しょうが焼き、エビフライほか)

聖心女子 ¥880  (チキン**、チキンハンバーグほか)

学習院大学¥880  (しょうが焼き、唐揚げほか)  

ほかとなってます。早稲田大学や中央大学がないのは納得がいかん!!!
かなり偏向したメニューだ!
慶応大学より日本大学が200円も高いのは、慶応出身の人には許せないでしょーーー。

2014424d6
午前中に10kmほど走ってきたので腹がすいていた。
ガッツりけいの日本大学を注文。
日大生は体力勝負ということなのか?


2014424d2
しょうが亭の名のとおり、まさに定食屋さんで、生姜焼きと揚げ物が売りのようです。
たぷ~りな生姜焼きに豪華に海老フライが2本。量も多いし食べがいがあります。
東京大学や明治大学は惣菜が一種類で200円~300円も安い。
うーんと悩むところですが、志望校を選んでください。

私が卒業した中央大学がなかったので,お隣さんの日大か明大にしようと思って、ガッツリ系の日大にした。

2014424d3
しょうが亭なので生姜焼きの量は多い。これだけで並の定食屋の2/3ぐらいはある。それに海老フライが2本も付いているから、ご飯が2杯といった感じかな。
ご飯が柔らかいのが玉にきず。食べログでも皆さんご飯がいまいちと書いてあった。
2014424d4
生姜焼きの量が多いからそっちがメインで、海老フライが副なのかもしれないが、どうしてどうして海老フライがカラッとして美味いのだ。こんなにフライをカラッと揚げるお店も珍しいくらい。
フライはこれに限る!
そういえば、同じ代々木でカキフライが名物の「わぶのお弁当」より「しょうが亭」の方がフライが美味い。もっとも「わぶ」さんもお店で食べればお弁当とは違い出来立てだから美味いかもしれない。
どちらにしても、ここのフライはカリッとして美味い。
きっとフライを揚げる油にラードを使っているのではないか。それと油の温度が高いのだろう。いつぞや、うどん屋さんのフライがベチャベチャだったことがある。他国人の料理人がやっていたから、見よう見まねのポイントを知らないコックさんだったのだろう。

2014424d5
ただ中央大学は6大学じゃないからなくても仕方ないけど、私学の勇であり6大学の勇である早稲田大学がないのはいかんじゃないかな。聞くところによると早稲田大学のメニューが人気がなかったそうで、そりゃメニュー構成が悪かったんじゃないの、、、。ハンバーグとコロッケとかなんか変な組み合わせだったんじゃないかーーー、

しょうが亭
東京都渋谷区代々木1-42-5
小田急線南新宿駅が一番近いけど、JR代々木駅の方が便利でしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国の代表を目指す仲間がいる

2014-05-14 10:25:57 | ランニング

仙台ハーフで調子が今いちだったがアマンダは一般女子で優勝。

彼女はフルマラソンを1回だけ走り、2時間38分という化けもの。今なお伸び盛りで、昨年の暮れ青梅マラソンコースを一緒に走りに行ったが、速くて置き去りにされた。ただのLSDのはずで「ゆっくり行く」と言っていたのに、だんだん早くなりちかちゃん、さとひ、キムさんらと競争になっていった。そんなスピードに私が付いていけるはずもなく、あっさり離されて見えなくなった。

アマンダさんの走りは、ゆっくり走っているようだが、ストライドが長いので速い。

10372577_792879524055653_3547943143身長が180cm近くあるようだ。

米軍厚木基地で歯科医をやっている。

小田フィールドのインターバル練習でも、速いA組の中に混じって前のほうを走っている。

今では5000mは楽に17分を切るのではないか。

現南蛮連合の女性の中ではぴかいちです。

10259274_792879630722309_31726026986月のミネソタで行われる米国代表選考会に出場します。

市民ランナーとして、南蛮連合の仲間として、米国代表になって頑張ってほしい。

英国代表になったマーラさんも、南蛮で練習していました。マーラさんは実に小柄な方だった。日本国内でも大きな大会で優勝していました。

南蛮連合は国際的だなーーー。

昨年12月の青梅練習
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20131229

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頻尿について

2014-05-13 21:42:18 | 健康・病気

頻尿はほとんどが加齢による老人性の症状です。

無料で医療のお話を聞けると言うので、渋谷区千駄ヶ谷の社教館へ駆けつけました。

代々木病院泌尿科の一之瀬義雄先生でした。

 

私も5年ほど前から、夜間にトイレに行く回数が多くなりました。

健康診断やがん検診では問題ないと言われているけど、専門家の話を聞きたいと思っていた。代々木健康友の会主催でやると効いては駆けつけないわけにはいきません。

泌尿科に検診に来た方は、尿検査と(尿の中に血が出ていないか、細菌がいないか)、超音波(エコー)検査で腎臓、膀胱、前立腺の具合を見ます。

これだけで、癌があるか、炎症しているか、膀胱に残尿があるか、前立腺がどれくらい肥大しているかがわかります。

頻尿が男性の場合だったら前立腺が肥大して、尿道を圧迫していることがあり、それで勢いがなくなり残尿し、すぐに尿で圧迫されるようになるので頻尿になることがある。男性のほうが頻尿になる年齢が60歳ぐらいからと低く、80歳になると男女の割合は同じになる。膀胱自体の柔らかさがなくなり、女性では腹筋の弛みからこらえられなくなるようだ。

頻尿は水分のとり過ぎも多いそうです。1日に3Lも4Lも飲んでいたら、そりゃ頻尿になりますと、、、。日本人はただでさえお茶を飲む習慣があって、わりかし水分補給は間に合っているそうです。TVで◎ノさんが水分補給をたっぷりとりなさいと話すと、飲み過ぎて体を壊す人が出てきて、TVの影響は大きくて困った問題だとも言っていた。

もうひとつ、お風呂に入ってから寝ると、夜中にトイレに行かないことがあって、熟睡するとトイレに行かない。鶏が先か卵が先かわからないが、とにかくお風呂に入ることは、夜中の頻尿には良い影響がある。高齢になると、元々眠りが浅くなるのがおおもとの原因かもしれない。

2014514y1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日誌を一日分付けると良くわかるそうです。

医療の講義は勉強になります。こうなればああなり、この可能性が出てくるとか、疑問がすっきり解決しました。

民医連、泌尿科一之瀬先生
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/2010/228/genki228-04.html

2018年12月 前立腺肥大

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/a68306133779e1cddf2e79c3034fd7ca

2018年12月 認知症

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b49b3d6f1feeba3add346cc3949f9ee7

2018年11月 胸痛

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/65282d784aeb0c5757771dd46fb8c5de

2018年9月 腰痛

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9a50911eeebb16c217e6aa3441c812f2

2018年7月 脳梗塞

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c1196f2adb860e4f7a712f8510eb0c99

2018年2月 嚥下障害

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/2f6fc35c499e1c3e0c36bc0781378c28

2017年12月 骨粗鬆症

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/56603aac6fa6d2e0a86d4d76b2acfedb

2017年12月 病院で血圧測定

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ad8c728ac45f0a25b951e568f5c07df3

2016年6月 歩こう会、代々木健康友の会

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/995e8cb4b141ada4061820e2775b202d

2016年6月 ロハス・メディカルから代謝と添加物

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/2c78a0a619efe0e86c7aa10f225a347c

3016年5月 80歳で20本の歯を残す

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9fab7dc0d48d637729c3c6cd0d7aed0c

2014年5月 頻尿について

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4d3025a99b8bb32cc38f4ee68b4d07ec 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこのチャラチャラ

2014-05-12 20:19:43 | 食・レシピ

出勤前に「きのこのチャラチャラ」を作った。

舞茸とマッシュルームをゴマ油でいためました。味付けは塩だけ。人参とにんにくは少量細かく切って入れた。

うま~~~!

10172674_567434556703324_13627164285kgを両手に持ってダンベル体操を 各メニュー50回づつ。

肩と腕の屈伸を50回。

腹筋を50回、ダンベルを持っていると体が安定。

背筋を50回。

腕立て伏せも50回、ダンベルを持っていると深くできます。

ものの20分ぐらいですが、いい運動になる。

朝晩どちらかでやります。30回づつだと負荷が軽い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野農園へランニング、トマト、ナス、甘長、落花生を植えてきた

2014-05-10 17:36:43 | ランニング
土曜日は小平の吉野農園で百姓の講義がam10:00からあります。それに間に合うように新宿から走っていきました。約25kmで毎週2回ランニングと自転車の交互で通っています。自転車だと往復50kmですが、ランニングでは片道の25kmで、帰りは西武新宿線で戻ります。
6:30新宿をスタート。最初は玉川上水に沿って、下高井戸あたりから、すぐ近くを流れる神田川沿いニチェンジ。
神田川は蛇行していて町中をしばらく行くと井之頭公園に入っていきます。井之頭線の下を通ると吉祥寺はすぐ近く。私は三鷹まで抜けてまた玉川上水に沿っていきました。
神田川は井之頭の池から流れ出るせせらぎになります。井之頭公園内は、いつもはトラックのほうばかりで池には来ません。ランナーが多かった。
10259828_566264866820293_2881642874
三鷹に出てJRを越えて、それから玉川上水に戻ります。
五日市街道を過ぎたあたりから、次は小金井公園を突っ切って多摩湖遊歩道へ出る。そこから3kmあたりで、小平の吉野農園(畑のおじさん)に到着。
25kmを3時間30分だからゆっくりです。
この1ヶ月は野良仕事も本番でやることが多い。
トマト大小4株、なす2株、甘長1株、ラッカセイ1株、植えて、ビニールのユーラックをかけてきた。小松菜は順調ですが虫に食われてる。売り物みたいにきれいじゃない。じゃが芋の土寄せをしてきた。キャベツ6個は葉が大きくなってきて、これから丸まるのだろう。大豆もユーラックの中で順調に育っている。里いもはようやく土から芽が出てきた、心配したが里いもは丈夫だそうです。トウモロコシが半分ぐらい芽が出ていない。鳥に食われたかも~~~。
10171812_566264943486952_5497733793

神田川に沿っていったので気が付いたことですが、水質が上流のほうが必ずしもきれいじゃないということ。
杉並区に入ると川の中に小さな島などがあって、何らかの濾過作用があるよう。透明で泳いでいる鯉がよく見えます。井之頭公園を出るとき以上に水は透明です。
 
川も手入れ次第ということかな~~~。
マラニックはいろんな発見があります。走るのが目的じゃないから、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする