ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

東京浴場発見!

2011-06-30 11:48:15 | うんちく・小ネタ

下町のいかにも銭湯らしい銭湯を発見!
その名も東京浴場

東京・欲情じゃないよ、、、。

P6230542
都内、千代田区の銭湯はランニングブームでお客さんが戻ってきたけど、こんな下町の生きた銭湯はなつかしい。

P6230543

大井町のニコンへ行く途中にありました。

りっぱなつくりでしょ!

いちど中に入って見学したいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏越しの祓い(大祓)

2011-06-29 17:50:56 | 日記・エッセイ・コラム

天沼に用事があったので寄り道です。

天沼八幡神社に大きなカヤの輪があった。

夏越しの祓い(なごしのおおはらえ)だそうです。

8の字型にカヤの輪をくぐるとご利益があるそうだ。

110629j1 境内の真ん中に丸い輪っかがあった。?

110629j2 直径が2m以上ある

110629j3 しめ縄のような厳かな感じ。

6月30日に大祓

(おおはらえ)がある

110629j4 神事ですね

110629j5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーシュー力(りき)、ラーメン

2011-06-28 14:54:12 | 食・レシピ

友人のBRDに行ったついでにチャーシュー力によった、
ビトッチさんのブログでも紹介されていて、いつか探して食べに行かなきゃと思っていた。BRDに行く途中の街道筋にありました。
110628a
こってり系の極地みたい。
普通の醤油,みそは600円。
チャーシュー力なんだからチャシュウメン950円。

110628b
細麺は普通かな~。
スープは背脂じゃないがこってししています。
110628c
大きめのチャーシューが4枚
110628d
玉子はいっこ丸ごとです~

110628e
お味はいいです
スタッフの女性が元気です!
110628f
昼時にかかったので、どんどんとトラックなどお客さんで埋まっていった。

110628g
このごちゃごちゃ感、、、大阪ぽいところ、ブルマーの姉さんの感じがピッタリです。

いい感じどすぇ~~~。

チャーシューリキ
http://www.cha-shu-riki.com/
BRD
http://blog.goo.ne.jp/bito8823

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪は生駒山のトレイルランニング

2011-06-27 20:11:53 | ランニング・大会

トレイルランニング・ブームです。

ランニングブームもすさまじくて、11月のフルマラソン「筑波つくばマラソン」はネットで予約しますが、
ネットのエントリーが12000人待ちだったとか、、、!
友人が受け付け開始の、その日の夜で50%(1万5千人ぐらいか)受付終了したそう。
他の大会も同じようで、その日に締め切るそうです。
お金を5000円から1万円も払って、苦しいフルマラソンを走る、、、すごいですね。

トレイルランニングのコースのキャッパシティはロードレースよりは小さいので、だいたい多くても3000人。
普通だと2000人どまりなので、フルマラソンやハーフマラソン、10kmより少ない。

最近、野山を走る女性や若い男性が急激に増えています。
山女(ヤマガール)と言う格好で走る人が増えてきました。
ヤマボーイもそれに連れて、徐々にですが増えています。
特徴はアウトドアー・グッツのスタイルをバッチリ決めていることです。
カラフルなロングタイツにランニングパンツのダブル、ウエアーは色違いでカラフルなものを重ね着。足元のランニングシューズも、ビックリするくらいの色使い。昔のスポコン陸上と言われた頃の地味~~~な色じゃありません。それに給水チューブが付いているハイドレーションバッグと本格的。お金と時間が余っているんでしょう!
おぃおぃ生駒山じゃハイドレーションは必要ないでしょ、、、と思っても、格好は何にも増して大事ですから。

写真は、生駒山を35km走る大会で、シングルトレースの細い道なので、20分おきに30人ぐらいがスタート。
スタート時間は希望の時間を選べます。
だから、走っている最中は何番目あたりかはわかりません。

それほどのアップダウンがないから、ちょっと練習したら完走出来るかもしれない。
ただ距離が35kmあるので平地のフルマラソン42kmを楽に完走できる力は求められます。
トレイルランニングとしては、深山を走るわけではなので安全なコースです。
私は4時間を切って完走、年齢別ではかなり上位だった。
山道をキロ6分を切って35km走れれば、この歳でしたら満足です。

場所:大阪府交野市大字私市
カメラ:カシオGZ1携帯電話
露出:オート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコンの修理はキートスへ

2011-06-24 12:54:48 | つちのこカメラ

西大井町はニコンの町です。
駅前の通りに(光学)kougaku通りと書いてあった。

ジャーン
110623n1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなニコン工場が通りを挟んで3棟ありました。高級機種のみをここで造っています。たぶんD3ぐらいだろう、、、。

工場から200mほどの小さなビルの2階にニコン専門の修理屋さんがある。
社員のうち5人がニコンを退職された方で、ニコンに関してスーパープロフェショナルだ。もしかしてメーカー・サービスステーションの人より、S型などの古い機種に関して詳しいだろう。
持参したレンズはヘリコイドが固くなって、オートフォーカスが回らなくなって、サービスステーションで断られて、最後の望みでキートスに持ち込んだ。
メーカーのサービスステーションは手持ち部品がなくなったら、以後は修理を受け付けません。
キートスのような修理屋さんは、セカンドオプションのやり方を考えて修理してくれます。そういう融通が利くところがいい。
パーツがないなら、パーツを加工して修理してくれます。
十分です!

110623n2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビルの2階にキートスはあった。
この近くに、ハッセルやライカを修理してくれる関東カメラサービスもあった。
オリンパスM1や古いペンタ67、ニコレックス35などを修理してもらったことがある。一眼レフのプリズムまで制作していて、ケッコウな料金がかかりますが、完璧に直してくれました。

110623n3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メーカー並みの修理です。
110623n4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコンを退職して、またニコンの修理屋さんに務める、、、ニコンづくしですね、一生が、、、。
この標準レンズは20年前のものですが、レンズは新品同様で(手持ちのレンズの工学系はすべて新品同様)鏡胴がひずんだだけなんで買い替えがもったいなかった。
十分にシャープです!

有限会社 フォト工房キィートス
140-0015 東京都品川区大井1-8-1 西大井舘野ビル2f
03-5718-4600
http://photo-kiitos.co.jp/index.html

日研テクノ(ジッツオ三脚、キャノン製カメラなどの修理)

http://www.nikken-techno.co.jp/

関東カメラ(フィルムカメラの修理)

http://kantocamera.com/

2018年10月30日、日研テクノへジッツオ三脚を取りに行く

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/1c00bd6a9877e958709b45d7e2563d03

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明けたのかと思った

2011-06-23 12:58:36 | ランニング・インターバル

2000
1600
1200
800
400のインターバル
B組だったけど、一度もトップは取れなかった。
2000はB組トップから150mほど離され、1600はトップから100mぐらい、1200は同じく100mぐらいトップから離れていた。
800,400になると50mは離れていなかった。

なるべく一定のペースで走っているから、スパートしない分余力があった。
今日は梅雨明けかなというぐらい暑かった。
夜半は日中に比べて涼しいのが救いか。

それにしても、一ヶ月の走行距離が100kmあたりなので、B組でも走るたびに後ろになっていく。

いずれ最後尾をチョロチョロは、、、避けたいが、いかんともしがたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン・ランニング

2011-06-19 20:53:16 | ランニング・マラニック

Eikoさん企画のパンランを走りました。

ひとりパンランの時は40kmぐらい走り、8軒ぐらいのパン屋さんをめぐるそうです!

今日は代々木公園のワイヤードカフェで待ち合わせ。私は初めて。

110619p1 いざスタート

ワイヤードカフェから出て公園の通りに出ます。

110619p2 コースは代々木公園から渋谷に抜け、代官山、デンマーク大使館、西郷山公園、代々木上原のパン屋さん、天然酵母パンのルパン、ブルガリヤ大使館と回った。

12kmほどと軽い都内ランニング。

110619p3 ワイヤードカフェには芝生があって外でもイベント、ピクニックができます。

芝生で準備体操してランニングに出る人もいます。ヨガ教室もありました。

私らは走り終わって、パンやらケーキとワイン、ドリンクでちょっくらです。

110619p4お店の人がオーダーしたものをトレーに乗せ外まで運んできます。

ワインはデカンタに入れて飲みやすい。

なんとも贅沢なひとときです。

110619p5 こんな東京のど真ん中で青空ピクニックでーーす。

後ろは東京オリンピックで使われたスタジアム。

お隣ではビールパーティが開かれていた。クラブもこの時間からオープンですね、6時をすぎていました。

110619p6

山手通りを走っていて、ふとかわいらしいお店を発見。

絵本やブリキのおもちゃに土を入れて鉢植えにしていたり、、、面白そうなので拝見。

2階に上がってびっくり。眼下に畑が、、、、。

山手通りに面しているんですよ~~~。

反対側は車の渋滞。

110619p7

大学のラクビー部の人たちがよく来るらしい。

駒場東大の近くです。

110619p8 夏野菜ですか?

放射能が怖いからカバーは必要だな。

110619p9

110619p12 色とりどりの、おにぎりを作ってきてくれました。

ピンク色は梅、茶色が小豆島シジミ、混ぜご飯が玄米のおにぎりです。

これとシフォーン・ケーキ5個の試食もありました。試食してコメントをくださいと、、、。唐辛子シフォーンが画期的で美味しかった。味噌味はぼやけていた。プレーンと抹茶味は普通かな、、、。

Photo1_2 PHOTO by Yuergen

Photo3_2 パンやさんや大使館に着くと、クイズが出てホボ全問正解だったShimoがベーぐるの賞品をいただいた。おいしゅうございました!

ビデオがあります

http://runningintokyo.com/video/embassy-run-tokyo

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原水禁

2011-06-17 21:40:00 | 日記・エッセイ・コラム
8月に長崎である原水禁大会へ出てくれとオファーがあった。
両親は広島の出なので、原爆の惨事はよく知っている。原爆が落とされた翌日に、私の叔父や叔母は広島市内に救援に駆けつけた。祖父たちの住まいは郊外だったから原爆の影響はなかったが、どえらいことが起こったのは瞬時にわかったという。
だが、私は原水禁のようなイベントには、まったくといっていいほど興味がなかった。
原爆は過去の話だが、原発問題はこれからの話。
ところで、日本に原発をいっぱい造ったものだ。これからどう稼動しながら処理していけるのだろう。

15:30~18:00 長崎市民会館体育館及び文化ホール

8月8日(月)フォーラム・分科会・動く分科会

種別テーマ時間
フォーラム 核兵器全面禁止を-政府とNGOの対話 13:00-16:00
分科会1 核兵器全面禁止にむけて-全国の運動の交流 9:30-15:00
分科会2 核兵器全面禁止にむけて-世界の運動との交流
分科会3 非核平和のアジアを―交流と連帯
分科会4 自治体・住民ぐるみの非核・平和の運動の推進
分科会5 核抑止力、「核の傘」、非核三原則の実行
分科会6 基地撤去のたたかいに連帯し、日米同盟の危険を告発する
分科会7 憲法9条を守り、非核・平和の日本を
分科会8 原水爆の被害を学び、伝えよう
分科会9 被爆者援護連帯とネットワークづくり
分科会10 核兵器廃絶と原発―運動の交流
分科会11 パネル討論:原発・エネルギー問題
分科会12 反核平和の文化
分科会13 核兵器廃絶、軍事同盟とくらし
分科会14 青年のひろば―学習・交流と被爆者訪問
分科会15 映像の広場―ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマ―ヒバクをくり返さないために
動く分科会16 佐世保基地調査行動 8:00-17:00
動く分科会17 被爆遺構・碑めぐり 8:30-15:00
動く分科会18 少年少女平和のつどい
高校生参加企画 高校生平和集会

8月9日(火)閉会総会(ナガサキデー集会)

この大会は、ちょと風化してる感があるので、原発などと結びつける必要があるのでは、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額紫陽花

2011-06-16 14:02:07 | 植物

庭には普通の紫陽花と,鉢植えの額紫陽花を育てています。
額紫陽花がキレイな青になりました。
110616a1_2
額紫陽花の花は,外側のおおきな花びらじゃなく、内側に密集している小さな花ひとつひとつが花です。
紫陽花が青くなるのは土壌が酸性で、アルミニュウムイオンを含まないからだそうです。土壌がアルカリ性だと土にアルミニュウムが含まれているので赤くなるのだ。ただどうしてグリーンから青くなるかは知りません。
110616a2 小さな宇宙がここにもあります。

110616a3br /> 今年はいっぱい咲いたから、紫陽花の枝をばっさりやるか。来年は花が少なくなるのだが、切らないと枝が大きくなりすぎてしまうのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ見ても額紫陽花はカレン

2011-06-16 13:41:41 | 日記
普通の紫陽花も好きだが,額紫陽花もなかなかです。

真ん中に集合している小さなものが紫陽花の花で、周りにある花びらのようなものは花の額です。
紫陽花が青いのは土壌が酸性でアルミニュウムイオンを含まないからだそうです。土壌がアルカリ性だと土にアルミニュウムが含まれているので赤くなるのだ。
http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/shoji/

場所:裏庭
カメラ:ニコンD100 マイクロ55mm
露出:オート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川直樹さんの講演会が無料である

2011-06-15 15:17:29 | うんちく・小ネタ

若き冒険家、石川直樹さんの講演会が早稲田であります。

7月5日、18:15~19:45 14号館402号室 予約不要。無料。
一般歓迎
主催は国際コミュニティーセンター

石川弘樹さんはトレイルランナーで石川直樹さんはクライマーで冒険家、写真家、作家でもあります。名前が似ているので間違いやすい。
110615t1
図書館へ行ったついでに、このたて看板を見つけた。
石川直樹さんの講演会がなぜ早稲田であるかと言うと、早稲田の2文出だそうです。
2文は昔流で言えば夜学。
早稲田の2文は、唯一無二の独特な学部で個性的な方が多く排出している。
110615t2
この門のすぐ近くにあるカリーのターリー屋さんがモーニングをやっていた。
通常メニューで半額です。
これは、いつか食べねばと思った。

110615t3
カレーが2種、ヨーグルト、大きなナン&ライスが通常840円が半額の420円、、、お安いでしょ。
大きな学校の周りには,こんなお店があるから良いですね。

ターリー屋さんは新宿や都内にあるカレーのチェーン店。

安いお店ですが、まず一般的なレベルにあります。

石川直樹さんのエベレスト記
http://www.littlemore.co.jp/foreverest/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子放浪記、映画

2011-06-12 22:50:57 | 映画

新宿のテアトル東京へ朝いちに、、、

実は、この映画「お菓子放浪記」に、上野の闇市「実際は石巻で撮影」のシーンで、義理の姉が出演したと昨年聞いていたからです。

監督:近藤明男

原作:西村滋

イシダアユミが初老の女を演じ人間臭いいい味を出していた。

映画の公式サイト

http://www.eclair-okashi.com/

時代設定が第二次大戦前夜のことだから、古めかしく描かれています。主人公の少年アキオを女教師が捜し歩いて、米の配給行列で「この子を知りませんか」と聞くシーンがあり、その米をザルで配給している人が私の姉です。せりふがあって「そんな子供知らないよ、邪魔だから行っておくれ」としゃべったような気がした、、、一瞬でしたが。

映画撮影は石巻を中心に行われ、エキストラで400人ぐらいが出演したが、何名亡くなられたかわからないそうです。映画の中で渡し舟があり、その船頭さんは一家で大勢がなくなったそうです。姉は仙台で今回の震災にあい、東北がこんなことにナリ、映画ができロケ地のことを思うと感無量だといっていました。

映画「お菓子放浪記」

時代は戦中戦後の動乱期。孤児の少年が鑑別所に入れられて脱走を繰り返した。そこから動乱のさなかに、戦中戦後を人の助けを受け生き抜いて行くという話し。

日本が貧しいかった時代、、ひどいことも日常にあるが、人情と言うものがあった、あったと言うより人情がなきゃ暮らしていけないぐらい貧しかったのだ。

主人公がお菓子を食べたい、お菓子が好きだというと、、、女教師のマドンナ役の方に、あなたがお菓子になりなさいと諭される、、、世の中のお菓子のような存在になりなさいと言う意味だったんです。

テアトル東京は6月17日まで、ぜひ見てください。

****************

映画の中に登場した旅芸人の座は実在していた「岡田劇場」を使いました、、、石巻市にあったが3月の津波で全壊。

岡田劇場のHPからの言葉を引用いたします。

弊社では映画館の経営が主体です。そんな中、チケット販売窓口で、近頃こんな風景画目につきます。親子で映画館へ来て、子供だけを残し、映画を見せる。そして、親が終了時間に迎えに来る。その家庭での考え方・事情があると思いますし、悪いことだとは思いません。しかし、弊社はこう考えます。『親子一緒に見てもらいたい』と・・・。
 映画を観た夜の食卓では、きっと子供が中心に、内容や感想をしゃかりきに話すだろうと思います。子供が一人で映画を観た場合、親はただ ウン、ウン、と目を細めて話を聞くだけですが、親子一緒に観ていれば、その場面でどう感じたか、親と子が共通の話題で会話でき、また、着眼点の違いも理解でき、更に、子供の表現力の豊かさ等・・・知り得ることが無限に広がります。こうしたことにより、“親子のふれあい”“親子のきずな”が生まれるのでは?と思います。また、今、この御時世だからこそ、“ふれあい”“きずな”といったものが必要なのではと、感じるのです。そういった理由から、弊社では、アットホームをモットーをし、“ふれあい”というものを大切にと願い、応援していきます。

代表  菅原 聖

http://www.okada-p.com/

2020年10月 男はつらいよ、知床旅情

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/7704008f3f60ba36ddcbc89d8bb72ae4

2020年9月 KANO海の向こうの甲子園、台湾映画

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/511228f7f8456d96ef1a19401ef6d302

2020年9月 クーリンチェ少年殺人事件、台湾映画

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/12a3f97aa54be71d385c1f3f647f9c60

2020年7月 不愛想な手紙(ブラジル映画)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/c/d08af39620b2a65fde40ce92b5c915b0

2020年6月 三島由紀夫VS東大全共闘(50年目の真実)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/7a04879161ff03fd8eef9ed5281ed140

2020年3月 フォードVSフェラーリ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0465eaed82cdb67477a525f4bb6bf7e7

2020年1月 飛龍伝(つかこうへい2020樺美智子)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4dbd43b95ae18301304b06c98de1c672

2019年12月 活弁(カツベン)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b6402f395d40cc246af23e36c6db4da5

2019年11月 T34レジェンドオブウォー

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6acfe0a5144adc8b1475a8d3f5dd37e0

2019年10月 ジョーカー

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/eca6ff0434c2a03d60cbca7a0eed1b2f

2019年7月 天気の子、新海監督アニメ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5685b1b79fa0e8705ae25a538d42f227

2018年11月 万引き家族

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/fcc056e531a6daf8e06c97334948c2a6

2018年10月 カメラを止めるな

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/77e3df90890be3921c12ccdd60160292

2018年5月 コスタリカの奇跡

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/678fee15719f71929bb4c1a00db65ea6

2018年3月 シェイブオブウオーター、アカデミー受賞

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/df65b405417b214116972485477b12d2

2018年2月 スリービルボード

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5133ea89931a4b362a6a702210ecc39e

2017年12月 オリエント急行殺人事件

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0e95ea094223f41489e6ce6f5d33be25

2017年11月 ブレードランナー2049

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/67fb5004864e2fe621cc135af9eefacd

2017年7月 忍びの国

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/597da5163453c1f070b440582bb9a68f

2017年5月 低開発の記録、星の記憶

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c468ab40189550ae7bade5012886a78f

2017年1月 海賊と呼ばれた男、出光石油の話

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/47127e6bde8b0c887181c09e2b361089

2016年11月 湾生回家、台湾生まれの日本人

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/bce9059d2941cf69dd680e12a11e02dd

2016年10月 君の名は、新海監督アニメ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/249335630d0fce72b6e559487efd18fa

2016年9月 帰ってきたヒットラー

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/28ded9edf6c75f2f171890815fb04a02

2015年5月 図書館戦争

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/baec55689a0ccf6cfde4a09f27885a90

2014年10月 バンフーマウンテイン映画祭

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4d31b48f444015fd1b5a678b11f9becf

2014年1月 永遠のゼロ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9c2acd1979c600a54f0d675a9b81eb05

2013年10月 終戦のエンペラー

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5c9121e9cb7a7ec7c8f25ef16bfbce9c

2011年8月 大鹿村騒動

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f76c3c6fcbd8a294585b37602b08cbdd

2011年6月 お菓子放浪記

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/943b25a5c1671ad692849522654e947e

2010年5月 第9地区

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/50871496bfbc37299c0c9bbdfe311cb7

2010年3月 アバター

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f48f5b1b2870d1bbd1037b954f034824

2009年12月 泣きながら生きて

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/665f991435e822c9137dafa291d822ee

2009年6月 剣岳点の記

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/419cda4270609856d3b173b93afb3caf

2009年5月 天使と悪魔

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/88270d35b7c299565a8a6b9fd59a646f

2009年3月 おくりびと

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c1a0455d293f62d41ba8560e7496cbf4

2007年7月 ボルベール(帰郷)ペネロペ主演のスペイン映画

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/648f38ff44f2deee333fab78b7f29c49

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの花

2011-06-11 15:12:37 | 植物
うちのアジサイは色が淡い
110611a2

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
泰山木と馬酔草(アシビ)とつつじ、姫椿、山吹、満天星つつじ、アイビーが、狭い庭にぎっしり植わっているため、栄養分が回らないのか色が薄い。
しかし花のひとつひとつが大きいのが特徴かなー。
淡い色でも雨上がりのときは、はかなくてキレイです。
 
110611a1

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鉢植えのアジサイが2つばかりあるが、そちらは色が濃い。
アントシアニンと補助色素とアルミニュウムで色が決まります。

咲いたアジサイの花を4つもがれました、、、くださいと言って欲しいですね!

場所:新宿
カメラ:D100 85mm ISO200
露出:-0,3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイが咲きました

2011-06-11 14:48:03 | 日記
うちのアジサイは色が淡い

狭い庭に泰山木と馬酔草(アシビ)とつつじ、姫椿、山吹、満天星つつじ{どうだんつつじ」、アイビーがぎっしり植わっているため、栄養分が回らないのか色が薄いです。
アジサイの花のひとつひとつが大きいのが、うちの特徴かなー。
淡い色でも雨上がりのときは、はかなくてキレイです。

鉢植えのアジサイが2つばかりあるが、そちらは色が濃い。
アントシアニンと補助色素とアルミニュウムで色が決まります。

場所:新宿
カメラ:D100 85mm
露出:-0,3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣が火事になった

2011-06-10 23:29:22 | 日記・エッセイ・コラム

先週の日曜日のお昼ごろ、私が青梅丘陵を走っていたころ、マンションの隣の中華料理屋さんから火が出ました。

休日だし中華料理屋さんも営業していなかったので、何が原因か不思議でしたが、今日判明。

隣の中華料理屋は繁盛していて、5軒も新宿、渋谷界隈に支店があるそうです。ただ、、、近隣にもやることが汚いので困った中国人だなーと感じていた。店の前に壺やら看板、お店の道具をあたり一面置きっぱなしにしていて、ごみは散らかすし問題おおありだった。

火事の原因は漏電。

大きな冷蔵庫と厨房テーブルの間に隙間があり、そこに包丁を刺しておいていた。その包丁がちょくちょく隙間から落ち、落ちたら冷蔵庫を動かして包丁を拾うのではなく、100円ショップにそのたびに行き包丁を買ってきた。それがたまたま運悪く冷蔵庫の下をはっていたコードにブスリと刺さりショートして火が出たそうだ。

消防の人が、冷蔵庫の下から次々と包丁が10本も出てきてびっくり。原因は包丁で、しかも落ちた包丁をそのままにしていたのが、、、中国人らしい。しかも100円ショップのものを料理屋さんが使っていたという。

料理人プロ意識とは別世界の話です。

その店のコックさんが作る料理は、、、商売そのものだから、、。

私は怖いです、、、こんな中華料理屋さんが繁盛しているから、、、都心に5軒です次々に。夜はサラリーマンでいっぱい。

いったい、どんな材料を使っているかわかりゃしない!!!!

中国本国でダンボール肉マンがあったけど、あながち嘘じゃなさそうです!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする