ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

花小金井から往復16km

2011-04-30 21:37:23 | ランニング・マラニック

いつものおふろの王様に荷物を置いて走りにでました。

春だな~~~

緑が濃くなって花が咲き誇っている。

ありとあらゆる色が乱舞です。

110430t7 多摩湖自転車道といい、吉祥寺から走る人もいるけど、私はもっぱら花小金井のおふろの王様スタートです。

つつじが咲き始めました。5月ですねー。

こんな真っ直ぐな一本道が10km続いています。

どんつきが多摩湖丘陵で、3つの人造湖があります。

多摩湖一周は13km。狭山湖はもうちょっと大きくて、あまり周遊する人はいない。

110430t3 家屋の生垣で見かける木ですが、名前は何ていうのでしょう?

白い花が咲いていました。

110430t1 小平を過ぎてもうじき花小金井。

車が通らないので空気が良い。

自転車道といってもサイクリングには向いていない、人が多すぎるのもあるが、ブロックが多過ぎる。

この両側に住宅の合い間に畑があり、農産物の直売場があり、毎回何か仕入れてきます。

今日は間引き大根。

さっそく味噌汁の具に入れて、残りはシャキシャキ炒めで食べた。

16km走るとお腹がすいたので、おふろの王様の食堂でカレー。

110430t9

これくらい大盛りだと嬉しいですね、カレーぐらい腹いっぱい食べたいでしょ。

16kmの花を求めてランニングでした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市で買った干し柿、、、

2011-04-29 23:56:40 | 日記・エッセイ・コラム

今年の一月、宮城県亘理郡山元へ義理の両親の家に里帰りした時に、国道6号線を北上して、南相馬市を通っていったので農産物直売店に立ち寄りながら行きました。

その時に買った干し柿、、、おそらく街道にあったお店は震災とその後の津波でなくなったことでしょう。

110429s1

南相馬で買った干し柿、、。

今、、、南相馬市は震災と原発で大変な事態になった。

もっとも、山元町の両親の家は、津波で全壊という判断で、強制取り壊しが決まったそうです。

家は見た目は半壊だが、一階がめちゃめちゃで実際住める状況じゃない。電気、水道、ガスは未通です。

あたりは地盤沈下で危険地域になって、連休後に立ち入り禁止区域になる。

復興できるのなら、いざ知らず、強制的、土地家屋没収です、、、。

天災とはいえ何ともむごい話であります。

命は助かったが、年老いてから家を失い、土地を失い、生活を失い借家住まいになる。

仙台市内へ移り、ナベ窯、茶碗から買って生活をはじめました。仙台市内でも、スーパーに行くと同じ境遇の方はすぐわかるそうです。その人の買い物が多岐にわたっていて、自分と同じような物が籠に入っている、、、。

両親は地震が来た時に、落ちた茶碗を拾ったり、ごちゃごちゃになった家の中を整理していて、全く津波の事は頭になかったと言います。

外がガラガラとうるさくなって、窓の外に大きな津波が来て、ようやく気がついて命からがら2階に逃げたと言います。取る物も取らないで逃げるのが精一杯だったと。

翌日の朝まで、近所から「助けてー」と叫ぶ声が夜通し聞こえていたと、、、。

自衛隊の救援部隊は早くて、当日の夜には泥海の中を一軒一軒まわってきて、明日救助に来ますからと言ったそうです。翌日大型のヘリコプターが飛んできて、最初に母が吊り上げられて、ヘリが救助者で満員だったので父は居残り、すぐに次のヘリが来て助けてもらったそうです。

自衛隊を憲法違反という方たちに言いたい、日本の誰がこういう事態のときに統制だってきてくれるのか!むしろ憲法や法でその身分「自衛隊」を明記するのが国民の勤めじゃないか!

110429s2

農産物の直売場だったので、南相馬市の生産者とお話しました。

都内スーパーで売っているのとは色が違う。あんなにオレンジ色じゃありません、、、。

添加物や保存料無し。

真っ黒といっていいほどですが、美味しい干し柿です。

ベーグルにでも入れましょう!

110429s3 国道6号線より海側数キロは、ほんとうに何にも残っていないらしい。

あれほど街道筋にあった商店がなくなったとは考えられません。

干し柿を作ったお婆ちゃんはどうだったのだろうか?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースディでフライヤー配り

2011-04-28 19:23:40 | 日記・エッセイ・コラム

アースディマーケットが代々木公園で開かれていたので、「黙示録 チェルノブイリから25年、秋と再生の春」のフライヤーを配りに行った。

走っていかなきゃ時間がもったいない。
なかなか走れていないから、天気も最高に良かったし。
ウインドジャケットを着ていたが、2kmも行けば汗ばみ手に持っていく。
紙袋持参だから走りにくいのも鍛錬のうち。
公園は人でごったがえしていた。
10万人ぐらいいたか、、、。
自然食、NPO、農家の直売、パン屋さん、自治体の宣伝、まーいろいろ。
信越トレイルの地図をもらってきた。
今は雪の中ですが低山の良いトレイルがあるそうです。
フライヤー配りは、背中と腹に看板をかけて歩き回っていると、アースディなので興味を持ってくれる人が多かった。
配っていると後ろからか声がかかりフライヤーくださいと言われる事があった。
同じようなイベントは秋にもあります。各地でやっているのではないでしょうか。
夕方、走って会社まで帰ると腹が無性に減りました、、、。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5KmTT

2011-04-27 21:37:04 | ランニング

いつもの南蛮連合の練習会です。
今日は5KmTT
タイムとライアルということ。
遅めに行ったので、代々木公園の周回路を逆方向に走っていったら、案の定途中で出会いました。ミーティングは7:30からで実際の練習は8:00前ぐらいから。
5kなので22:30かな~と思ってスタート。
一周目、二周目と最後までペースは上がらなかったが、ダウンすることなく走りきれました。時計を見たら、、、23:05、、、いやはや、23分も超えてしまった。
最後の周でサトヒに追いついた。彼女は南蛮連合の誇る国際女子だけど練習不足は私と同じようで、、、ただのランナーになったよう。
今の限界なんだな、これが。
でも、息切らせて走るのは楽しい。
ゆっくりジョグで戻る。
今日は12kmだった。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はな火屋、ラーメン

2011-04-27 13:47:28 | 食・レシピ

銀行に行こうと新宿へ向かったが、ラーメン屋にひっかかりいけず、、、。

いつも外まで行列ができていたので、入ったことがなかった。

昔から小滝橋通りに「はな火屋」ありと聞いていたラーメン屋さんです。

110427h1 小滝橋通りのジローの反対側あたりです。

ラーメン天国というかラーメン戦争というか、、、集中しています。

110427h2_2  味噌ネギ800円

110427h3 麺は細かった。

普通150g

中盛り200g

大盛り225g

値段は無料なので席につくと、どのくらいにしますかと聞かれます。

当然中盛りで!

110427h4 写真では脂っこいけど、見た目ほど脂が浮いていない。

味噌らしい味噌と言っていいのか、、、信州味噌だったりして。あわせ味噌なのだろう。

110427h5 チャーシューは大きいのが2枚。

110427h6 ネギはてんこ盛り

お味は豚骨スープで、家系とはちがう。

ちょっと化調の味がするのは気のせいか

110427h7

新宿ラーメン店では、私個人の趣味で言えば

武蔵:人は味が落ちたとか言いますが、全てが上品で好きです

ジロー:それなりに美味い。小滝橋通り店は店員がいい加減で私はゴメンです

龍の家:替え玉があるのでCPが高いが、常識的な博多ラーメン

古武士:ラーメンよりつけ麺のほうが私好み、甲州街道のやすべが甘すぎるのでずっと好きです。甘いつけ麺は子供ようでしょう~。

味噌屋八郎商店:脂がきつすぎ、私は健康志向なんで食べられません。

めとき:昔ながらの煮干味でうまい、店主の雰囲気もプラスかな

桔梗:飲んだあとにぴったり、飲みながら食べる?

DAI:CPは高さは感激もの、ただ脂も強いので食べ過ぎに注意

はやし屋:煮干系で量もあり私好み、気合の入った厨房は見ていて楽しい

博多天神:ごく普通の九州ラーメンです。よいターゲットになったのでしょう

中本:私には辛すぎてコメントできません。熱烈ファンがいるけど私には範疇じゃない

順不同です

はな火屋

東京都新宿区西新宿7-8-6

新宿駅西口徒歩8分

03-5330-8070

 

はな火屋
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13004220&amp;user_id=83745" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:ラーメン | 西武新宿駅新宿西口駅西新宿駅

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然酵母の薪窯パン工房「Marilla」

2011-04-26 05:22:27 | グルメ
むっちり歯ごたえあり!
鮭で有名な新潟は村上市においしいパン屋さん発見!

天然酵母の薪窯パン工房「Marilla」です。

ぶらっと車の旅の途中で、あぜ道を走っていて、こんなところにパン屋さんの看板が、、、。
お邪魔してみてビックリ。
本格的な天然酵母のパン屋さんだった。
天然酵母や焼きたてとか、いろいろ売りはあるけれど、結局おいしくなくちゃ意味がない。そんなこんなでがっかりさせられる事が多い地方のパン屋さんだが、偶然遭遇した「Marilla」はおいしいのにビックリでした。

ドイツパンが主で、カンパーニュやライ麦パンなどをいただかなきゃ「Marilla」を味わった事にならない。
近隣のドイツ人に、これは間違いなくドイツ本国のパンだとお墨付きを得ています。

店主の内山さんに窯を見せてもらったが、分厚い耐火煉瓦で何重にも壁が作られていて、熱効率を考えてみずから造っています。1号炉2号炉と改良をかさねて、現在の炉の壁厚は1m近く、、窯温度が一定になるように何度も作り直しているほど凝り性なかた。内山さんはパン職人として、安定した焼き加減を求めるため、釜の熱効率をとことん追求しているのでしょう。

基本的にパン原料は塩と酵母と北海道産の国産小麦だけです、、飯豊山塊から流れ出る水がいいのかな?鮭で有名な三面川があることだし、村上を訪れたのもその為だったが、良いパン屋さんを発見できたのも、、、それが理由?
防腐剤も乳化剤もいかなる添加物も入っていません。これ、、当たり前なんですが!
街中のちょっと繁盛しているパン屋さんではない、もっと本格的なこだわりのパンを作っています。たぶん東北ではこれほどのドイツパンを作っているところは、、、少ないでしょう。

ちなみに、窯の火力は庭に積み上げられていた薪でした。
わざわざ村上に行っても、価値のあるパン屋さんです。
お勧めします!

「Marilla」

天然酵母の薪窯パン工房

http://pan-marilla.com/index.html
新潟県村上市志田平45番

0254-52-0071

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひききで米粉を作った

2011-04-24 19:58:18 | 食・レシピ

この「ひききキッチン」で米をひき米粉マフィンを作りました。

110422h4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電源をいれ、穀類を入れるとガガガと音を立てて粉が下から出てきます。それを見ていると、不思議と幸せな気分になる。

これより、ほんのちょっと大きい「ひききベーカリー」は側が無垢材でできていて、工芸品としてもカッコがよい。

この一連のひききでは米粉が細かくならないので、一般的なパン用米粉は作れない。米では荒めの米粉です。

麦や他の穀類はOK。大豆など油分があるものは挽かないでください。内部がネトネトニなるそうです。

上部のお椀を回すと、上下の臼の距離が調節されて、細かさがかえられます。

110422h3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本製のメカニカルなヒキキに比べてヨーロッパ調?

110422h2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで挽いた米粉は荒すぎてパンには適さないが、パンマフィンには十分でした。美味しかったですよー、チャリティでは一番人気だった。

ひききキッチン(ドイツ製)58000円

メーカーURL

http://www.hikiki-organic-label.jp/index.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明洞のりまき

2011-04-23 07:48:52 | グルメ
会社がある新宿の大久保は韓国人の街です。

平日でも、よんさまファンが通りを埋め尽くしています。
恐ろしいほど、、、。
という私だって、カラや少女時代はいいなーと思う。
自分的にはAKBよりずっと好きだ。
韓国、日本というより、ちゃんとスターと言う感じがするからいいのだ。隣の普通の少女だったら、隣の少女のままです。
スターはスターじゃなきゃ鑑賞する価値がない、、なんて言うと日本のオタッキーズから文句がつくかもしれない。
「おにゃんこ」や「AKB」が受けるという「男?」文化が日本の停滞を生んでいるのだろう。
だから根がふかーい。

明洞のりまきは大久保通りに面しています。
のり巻が売りですが、近所の韓国料理やさんと同じで何でもある。韓国の人たちも、結局日本人と同じで、他のお店が繁盛すると同じメニューを出します。それで街のお店が皆同じメニューになる。
だから大久保の韓国料理屋さんはどこも差はない。
しかし、あえて言えば老舗では「おむにはうす」、安いところは「土地」を推薦します。
「土地」にしても「おむにはうす」にしても名声と富を得た初代のおかみはとっくに本国へ帰っている。お店一式を同郷の人に譲って行く。だから2代目からガラッと味やメニューが変わり、顧客が離れることがあります。このようなお店を売っていくのは大久保界隈の韓国料理屋さんでは珍しくはない。

明洞のり巻はゴマ味です!

大久保の韓国料理屋さん
http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/studioon/cat5344105/

場所:新大久保
カメラ:オリンパス・6000
露出:オート


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスポラス・ハサン、トルコ料理

2011-04-22 15:18:17 | 食・レシピ

ランニング大会でパン売りを手伝ってもらった友人とランチを食べた。

新宿通りにあるボスポラス・ハサン、トルコ料理屋さんです。四谷と新宿に3軒お店があるという。

新宿通りのお店は、そのビルは友人がオーナーです。

110422b6 トルコと日本はアジアの両端にあって、非常に良い関係の国です。

黒海とエーゲ海を結ぶボスポラス海峡を渡ればヨーロッパです。

イラニも同じですが、意外と知られていないのが、人情があるということです。それは中国よりもアジア的かもしれません。

中国はドライで西洋的な考えを持っています。

ランチは980円、4種類のメニューがありました。

110422b5 牛肉とトマトの香料が入っていました。

イスケンデル牛焼肉削ぎ切りトマト・ヨーグルトソースと言うらしい。

110422b4いわゆるピタパンで食べ放題です。

肉や惣菜を詰めて食べたらうま~~~。

私は2枚でお腹いっぱいになりました。

110422b3サラダはデフォですね~。

インド料理やさんでも日本だと突き出しで出てきますが、本国だとそんなものは無いらしい。

110422b1 ちゃいはお代わり自由。

軽い食事にいいですよー。

 

ボスボラス ハサン 新宿二丁目店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13095048&amp;user_id=83745" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:トルコ料理 | 新宿御苑前駅新宿三丁目駅新宿駅

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御宿の海

2011-04-21 18:23:40 | 日記
2月12日に御宿で「鏑木毅と駆けよう!おんじゅく里山・里海トレイル・ランニング」という大会があった。

このあたりの不思議な景色は、先月の震災でどうなったのだろう?
千葉の太平洋側は震源から離れているとはいえ、ここにもにも大きな津波がきました。
千葉の御宿よりちょっと上の町では大きな被害が出て家屋が壊された。

この海岸に下りる急な藪こぎルートは普段は閉鎖されていて、今回だけ開けられたもの。
砂浜の前後は引き潮の時は良いが、満ち潮だと崖まで波がかぶり砂浜自体がクローズです。
トレランは普通山道を走るけど、こんな海岸走りも悪くない。
砂に足をとられて走りにくく、パワーロスが大きいから練習には良い。
この大会はマイナーで一般的なトレイルランニングよりか、すごくゆる~い感じが良かった。

御宿へは千葉東金道路で九十九里ICに出て海岸を南下。
九十九里は低地だから津波の被害は、、、変わり果ててなければいいが。

レースは私の姫と参加したので、最初の5kmは一緒に写真を撮りながら、のんびりと走った。携帯でも良く写るのだが撮影と保存に時間がかかる。20枚撮ると5分以上のロスタイムがあった。
そんなこんなで、後半追い上げていって、ゴールして気がついたら5位だった。
走っていても順番が全くわからなかったから、追いかけて行ったが、順位のことを考えればもったいなかったかも。
ゴールまでの見通しの良い砂浜を走っていて、前方100mに3位、4位の人がいたが、知らなかったからあとの祭りです、、、。

場所:千葉御宿の岩和田の海岸
カメラ:カシオGz1(防水携帯電話です)
露出:オート
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000mと2000m

2011-04-20 21:53:45 | ランニング・インターバル

時間ギリギリ19:25に公園についた。
ミーティングのあと海外のランニング雑誌の写真撮影。外人さんの編集部員らしいが雑誌名は聞きそびれた。
けっこう国内外の雑誌に南蛮連合は載ります。
多国籍ランニングチームが珍しいからでしょう。

今日のメニューは

2000
1000
2000
1000
最初は全員同時スタートで2本目からA組B組に分かれた。
何とか4本全部A組についていけた。
A組は最初10人ぐらいだったが最後は8人になっていた。

周回路ではセコンドの人たちも走っていて、夜の暗い公園ですがにぎやか。

息が切れるぐらいのスピード練習は、週いちぐらいが楽しい。
インターバルで、はやくなるかは別です。
楽しければいいでしょう。
今日は中国からユカが里帰り。

11kmのランでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩湖エコマラソンでパン売り

2011-04-17 17:33:14 | ランニング・大会

埼玉の彩湖で南蛮連合のユルゲン主催のエコマラソン(エントリー500人で400人が走った)が開催され、自家製・天然酵母パン販売をやった。自治体などが主催する大会と違い、スタッフは学生さんとランニングチームの皆さん。大学のコーラス部やランニングサークル(部活と違う)がお手伝い!
110417s2 むろん記録写真300枚ぐらい撮りました。
パンは最初のうちはボチボチの売れ行きだったが、ランナーの方たちも走り終わってから、お腹がすいたのか、あっという間に100個完売。
いちばん安いプチパンが100円から、チョコベーグル180円だったが、チャリティーイベントなんで大サービスでした。チョコベーグるは通常だと280円あたりでは?
午後は売るパンがなくなったので5kmファンランに参加。
ファンランのはずなのにスタートするなり、5kmを16分台出飛び出す、掟破りの男がひとり、、、やっぱり南蛮のイシカワじゃないか、、、。
イシカワはここ3連続でマラソン大会で優勝しているという。3月の済州島80kmウルトラトレイルで優勝しているから、途中でバテテダウンてことはないのだろう!
5kmファンランだったが、やはり残り1kmになると、自然にスピードアップ。最初はkikiさんやユルゲンと話しながらだったが、ユルゲンがいなくなり、先行していた学生の姿が大きくなってきたので、ダッシュでした。
やはり息切らして走るのはいいですねー。

エコマラソンの写真はこちら

http://runningintokyo.com/photo

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグル&プチパンを焼きました

2011-04-16 15:07:02 | 食・レシピ

パン焼きは難しい!

110416b1


奥が深いと言うか、気温、湿度、体温(手のひら)、酵母の具合などでうまく行かない時があります。

人から借りたオーブンは、全く使いこなせません。食べると超美味しいですが、焼き色が難しい。形が良かったり悪かったり、焼きがキレイだったり色がつかなかったり、、、。

明日、埼玉県荒川のほとりので行なわれる彩湖エコマラソンで、テント持参でチャリティー・パン&ケーキ店します。

9:00~15:00ぐらいまで、売り切れゴメン、、、。

ケーキは知人の女性2人が、パンは私ら夫婦でつくりました。
他にもお店がちらほらありますので、どうぞお越しください。

彩湖エコマラソンは、ランニングチーム南蛮連合のユルゲンさんの発案で、スタッフは南蛮連合のチームメイトと立教&慶応の学生さんたち。ユルゲンの教え子さんたちです。穀類を製粉する「ヒキキ」も展示します。そのヒキキはユルゲンさんの代理店で売っているもので、それでひいた穀類を入れたパンも焼きました。
南蛮連合は外人主体のランニングチームで、私は世界各国の方といっしょに走っています。

ベーグルは普通のパンと違って水分量が少なめ。その手加減をまだ体得していません。試行錯誤で小麦粉を途中追加してこねています。プロのパン職人のように、一度にこねる量が5kg以上などはできません。悪戦苦闘、、、少量1kgづつなので時間がかかります。かっこ良くパシッと決めたいが、ドタバタかっこ悪いのが、、、現実。

さてさて、明日は売れるのだろうか、不安だ、、、見た目はさておき、美味いのは保証します!

大会写真を担当しているので、テントにずっといれませんが、、、

天然酵母パン「Sakko」をよろしく。

110416p1

チョコベーグルは良くできた。

110416p2 あとプチ丸パンがあります。

大会は走れないので、片付けてからランニングでもしよう!

パン記事はこちらにも載っています。

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然酵母のベーグルを焼きました

2011-04-16 14:34:41 | グルメ
パン焼きは難しい!

奥が深いと言うか、気温、湿度、体温(手のひら)、酵母の具合などでうまく行かない時があります。
人から借りたオーブンは、全く使いこなせません。焼き色がうまく出ないが、食べると超美味しいが。
食べた感じはエッサベーグルやマルイチベーグルの小型版のような感じかな、、、。

明日、埼玉県荒川のほとりので行なわれる彩湖エコマラソンで、テント持参でパン&ケーキ店します。am9:00~pm15:00ぐらいまでいる予定です。
ケーキは知人の女性2人が、パンは私ら夫婦でつくりました。
他にもお店がちらほらありますので、どうぞお越しください。

彩湖エコマラソンは、ランニングチーム南蛮連合のユルゲンさんの発案で、スタッフは南蛮連合のチームメイトと立教&慶応の学生さんたち。ユルゲンの教え子さんたちです。穀類を製粉する「ヒキキ」も展示します。そのヒキキはユルゲンさんの代理店で売っているもので、それでひいた穀類を入れたパンも焼きました。
南蛮連合は外人主体のランニングチームで、私は世界各国の方といっしょに走っています。

ベーグルは普通のパンと違って水分量が少なめ。その手加減をまだ体得していません。試行錯誤で小麦粉を途中追加してこねています。プロのパン職人のように、一度にこねる量が5kg以上などはできません。悪戦苦闘、、、少量1kgづつなので時間がかかります。かっこ良くパシッと決めたいが、ドタバタかっこ悪いのが、、、現実。

さてさて、明日は売れるのだろうか?見た目はさておき美味いのは保証します!

大会写真も撮らなきゃいけないので、テントにずっといれませんが、、、天然酵母パン「Sakko」をよろしく。
大会写真はこちらhttp://runningintokyo.com/photo

場所:窓辺
カメラ:オリンパス・ミュー6000タフ
露出:オート

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中筋純さんのチェルノブイリ写真展

2011-04-14 19:43:53 | 社会・経済

仕事関係の知人が写真展を開催しています。

黙示録チェルノブイリ「再生の春」

110414ns1

ニコンサロン新宿で4月25日までです。

人は登場しないが、廃墟と化したチェルノブイリの町を見ると、SF小説の中のワンページかと思われます。

けっして、原発反対と声高に言っているのではないが、静かな恐ろしさがこみ上げます。

人は科学を用いて生活しています。

人は宗教を作って心を保っています。

しかし、人が作った科学は、人が思い上がると痛いしっぺ返しをします。

宗教は、時として宗派の違いや解釈の違いで殺し合いにまでなります、宗教ゆえと言うのが悲しいですね、しかも部外者にはほんの些細なことと思われることで、、、。

人の人知とはこれくらいなのか、、、?

  • 名称:中筋純写真展「黙示録チェルノブイリ 再生の春」
  • 会場:新宿ニコンサロン
  • 住所:東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー28階
  • 会期:2011年4月12日~2011年4月25日
  • 時間:10時30分~18時30分(最終日15時まで)
  • 休館:会期中無休

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする