ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

お弁当に「まい泉」

2006-11-30 15:41:04 | 食・レシピ

0611may1 お昼に「まい泉」の弁当をいただく。

キレイなパッケージに期待!

0611may2 おおおぉぉぉ、、、カツサンドとお稲荷さん、かんぴょう巻き、和風の煮物。

変わった組み合わせだとこと!

まい泉のかつサンドは箸でカツが切れると有名ですが、お稲荷さんがおかずか、、、。

お上品な一品を頂きました!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ohtawara report

2006-11-30 13:09:04 | ランニング・大会

10 km

Mami: 50:45

Chiba: 48:32 The race is great. As for me, this 10k race would be a good preparation for Tokyo Marathon....actually, my aiming is a pint of beer,wine as usual.

Gary E.: 45:59 A bit off target, so helped Michael to PB.

Michael H.: 45:45 (PB) I ran the 10km and recorded a PB thanks to a long pull from Gary E. Maybe Ill try the marathon next year, but that's clearly many training miles down the road for me at present. The ryokan certainly warrants five stars for tmosphere--I felt like I was stepping into a Miyazaki Hayao movie--but the highlight of the trip (in my hazy beer-colored memory of the day) was the post-race enkai and the
beer-drenched 3rd-floor nijikai. Imada ni atama ga itai!

Mika K.: 43:01 (6th place over 40 yrs old) Target: 43:00. I should be very happy for completing it especially just after torturing Tokyo Ladies marathon 4 days ago. It was much more beautiful day than Sunday. And Onsen is nice, Champagne is gorgeous!

Gary C.: 42:36 Pleased with a comfortable 10k - ran pretty much at my limit for the whole race, now I just need to lose 3 1/2 kilos and add on 32.2 kms before February!

Fabrizio: 38:50 I felt good and aimed to a PB. Decided to run at 3:40 per KM and I was like a swiss clock when I passed 5K point in 18:26. Decided to keep the same pace for another 2K so that I could have give it out all during the last 3K. When I pass the water station (around 7.5K) I suddenly had a sharp pain in the lower abdomen on the right side ... I tried to keep running but it was too painful so I stepped on the side of
the road and stopped! The pain did not go away so I tried to walk and try to resume running but nothing to do, the pain was too sharp....after a while I felt better and resumed jogging and then increasing my pace to finish the last KM in 3:28. My time was 38:50 placing 12th in my age category with the entire story penalizing me about 2 mins.

Half Marathon

Adam Y.: ?:??:??

Lauren: ?:??:?? Target: to have fun! I ran the unofficial half but missed the halfway mark & kept running! haha Lucky for Gary Chandler who found me walking (confused) in the opposite direction! I really enjoyed the atmosphere + scenery of Ohtawara. Look forward to next time!

Taeko: 1:52:15 To 10km: 25:30 / 5km pace. 15km: 26:20 / 5km pace. 15-20km My foot is injured so I walk-ran to the half marathon point as planned.

Yuka: 1:45:25 This is my 3rd half marathon. My time was middle between my first one and 2nd one. Not so bad but not satisfied. I want try to have PB at next half marathon.

Gareth: 1:3?:?? Not really a race. The unofficial half, with Colin until he ran away from me in the last 2k. 7 mins off my PB. So much to do before Tokyo!!

Colin: 1:36:?? I should have been running the marathon but a broken collarbone 2 months ago prevented that. But I didn't want to miss out on the Namban road trip and so today was a training run for Tokyo. I ran "the half" with Gareth. He pulled me through the first 15k and I was pleased to be able to finish strongly. I was pleased with the time of 96+ min. but it is slower than all my previous Ohtawara marathons! I
have a lot of work to do before Tokyo.

Simon F.: 1:28:?? My target was to do my first sub-1.30 half for about 11 years (!), so I resolved to stick with Steve who was planning to do a 3-hour marathon. Only I didn't, went off much too fast, and ended up hitting a wall at about 14km. Everyone started overtaking me and I thought I'd screwed up, but then Steve came past and I managed (with difficulty) to stick with him for the last few km, getting to the halfway point in 1.28-something (I think). So well pleased. Sorry to have missed the fun - and a chance to soak my aching legs - at the onsen. Maybe next year...!

Full Marathon

Yasuko: DNF

Shoji: 4:02:39 I ran the full marathon somehow. I didn't goal in any target time. Next Oume does my best.

Leng Leng: 3:47:40 Target: finish 1/2 mar. Result: finished full mar. ^-^ My first long run (30k) since 8 Dec '06 [sic]. Extremely happy to finish the run. Weather's bit too cold for visitors from a hot little country called Singapore.

Taro: 3:30:48 Pacemaker for Harriers.

Motozo: 3:28:58 Motozo's goal (and folly) was to run a solid yet easy 3:20ish tuneup marathon for the Tokyo International Marathon in February, but the race turned out to be a big and hairy challenge to break 3 and 1/2 hours. In retrospect the goal was unrealistic but a decent learning experience and a fantastic festival afterwards in the
georgeous Tochigi automn setting. 5K splits were: 22:43, 23:00, 23:48, 24:54, 24:11, 25:10, 26:09, 27:28, 11:31 (2.2K) for a 3:28:58 race, about 20 minutes slower than my marathon PB! The first 20K went well at 1:34:26, but at about 30K I hit "the wall" while running with Paddy. We both slowed to a tortoise pace 26:09 5K at 30-35K, and tried to pump each other up with "Fighto" or "Last one across the finish is a rotten egg" or Keren's favorite, "you're a very attractive man, and don't think I haven't noticed". The last 7K was excrutiating, and I nearly threw in the towel (if it weren't for Paddy and Leng Leng from Singapore Singapore I would have walked those last few K). I saw my low 3:20s goal erased before my eyes but my stiff legs could not toil any faster than a pitiful jogger's pace. I knew I was in trouble when the 3:30 pacers passed me at 40K, but at 41K somehow I managed to pick up the pace and crossed the finish with over a minute to spare under 3:30.

Paddy: 3:28:58 (PB) My goal was to run my first sub 3:30. I was trying to pace myself for a 3:20 allowing for some fade towards the end. I only realized after a few kilometers that the course was marked every 5km which threw me a little. I ran the first 10km a bit quick - 46mins - and then settled into roughly 4:50/km pace. Shortly after the half-way point I stated to hurt, which was a little earlier than in any of my previous (3) marathons where I felt fairly ok until nearer the 30km mark. I spotted David Motozo taking a quick pit stop around the 23km point and we ran more-or-less together until near the end. I had thought the sub 3:30 was safe with about 12km to go, but I really stated to slow then. I managed to keep it going to finish in 3:28:58 which I was very pleased with and have to thank David for keeping me chugging along. Biggest dissapointment was having to return to Tokyo after the race. Participating in one of the legendary Ohtawara post-race party will have to wait for another year. 5k splits: 23:18 - 23:04 - 24:24 - 24:48 - 23:33 - 24:26 - 26:10 - 27:28 - 11:44 (2.2k)

Chika: 3:26:45 (debut) I finished 3:26! for my first time marathon (could be "fast marathon"? Whatever...) This is my lap time: 23:25 - 22:36 (Whao! I didn't expect!) - 23:13 - 23:48 (Was I tired?) - 22:49 (I was still "Genki"!) - 23:54 - 25:37 - 28:17 (I wanted stop...or finish?) - last 2.2k: 12:51 ...I didn't run any more...What time should I expect for Tokyo Marathon 2007?

Arnaud: 3:26:27 (PB) So that's what they call "the wall"! Got it! Great race and great post race party.

Teruyuki: 3:24:30 I've been not challenge full marathon for about 4 years. This was the first one after I came back from U.S. The time is good reference for my next race but good record for me. I'm satisfied and noticed what I needed for the next one.

Rie: 3:23:47 (PB) I was stopping 15k. It was very hard race. I have to run more long distance. [editor`s note: Despite the negative tone of Rie`s comments, she did in fact run a 20-minute PB]

Akira: 3:16:09

Ben Tan: 3:14:46 (PB) Qualified for Boston. Great race. Was telling myself, "If it won't kill you, it'll make you stronger." Thanks to Namban for the experience!

Stuart: 3:04:08 (PB) Target: 2:59. Was on pace but dropped off after 2 hr 30. Not a bad result though.

Steve: 3:04:01 Target: 2:57. Beautiful pace through 25k. A 40 sec stop in the thunderbox brought relief. OK pace to 30k. And then...the wall! And the cramp bear snapping at my heels. Quite an ugly 35-40k watching the sub 3:00 slipping away. Oh well, better luck next marathon.

Kiyo Yoshida: 3:00:45 Target: 2:49:00. My goal was sub 2:50. But, I couldn't. In 30km point my time was 2:01. I thought it was difficult to run sub 2:50. I gave up to do it. After 30km, I ran slow pace. I think this race was good preparation for next marathon. I will run Hofu Yomiuri Marathon on 17th December. I will do my best next time.

Jason: 2:52:15 What went wrong? Maybe I over trained in October and just never recovered? I was on target pace at 30k in 1.45.15 setting me up for a sub 2.27 because I was confident I could burn off the guys in my pack taking up the cheap seats in behind me running into the wind at the end. However, at about the infamous 20 mile mark I just seized up completely. Pain that had started in the balls of my feet at half way moved all the way up my neck. I was reduced to a slow jog and then a 15min walk. With 5 km to go I alternated running both forwards and backwards to get to the end as my hamstrings were cramping every 500m or so. Bad shoe selection probably also contributed. Went for a comfortable pair of racers but should have opted for a pair with a little more cushioning I guess. I did enjoy running with Brett for the first half;
it did feel like we were as capable as any of the other runners in that first group behind the 3 or 4 pro athletes. Time to evaluate and make amends for what happened.

Brett: 2:34:46 Neither a very bad nor a very good result. 3 seconds slower than my PB, but I ran hard the whole way and don`t think I could have gone any faster. The question is why not. Whatever the reason, I just didn't feel fresh or inspired. I`m not happy to have missed all my goals but I tried the best I could so I`m not especially disappointed in myself either. One gripe, though: two years ago I ran 2:41:58 in Ohtawara and received a nice medal for 23rd place. This year I finished in 14th, over 7 minutes faster, and didn`t get a medal as they`ve cut back to the top 10 only. Less for more....Thanks to all for a nice weekend.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツ・オブ・カリビアン

2006-11-28 19:40:50 | 映画

E大田原のあとランニングは、しばしお休み。

洋画で見たかった、ジョニーディップ主演のこの映画を見てきました。公開から日数がたっているので、三軒茶屋のひなびたシネマへ。このことは後で書きます。

粗筋は他のブログなりを参照してください。

見終わった感想(完走と最初に変換)は、文句なしにファンタジーに満ち、老いも若きも楽しめる娯楽作品!

アメリカのディズニーの作り出す、妄想というか想像力には、ソレを映像化する力量には本当に感心します。よくも、どろどろした架空の生物を作るなーーー。

全体のテンポやスケールは、インディージョーンズを彷彿します。徹底的に娯楽で、湿っぽくなく、残酷でもなく恋路にしても、お涙もなくカラッとしています。それがアメリカ映画と言ったらソレまでですが。

先週見た、邦画のフラガールとは大違い!フラガールが悪いと言うのではなく、コレは民族の違い、、、。

映画の中の、人物の描き出しが、フラガールのほうが細やかと言うことだと思います。人間描写がこまやかで、心の中まで描いているから、それが邦画のアクションなんでしょう。

それに反して、カビリアンはアクションは実際のアクションそのもの。奇想天外な展開と、派手なアクションで見る物を飽きさせない。

見終わった後に、痛快な感じしか残りません。さすがにデズニーですね。見ているあいだ楽しめて、見終わったら、スグにほかの事に取り掛かれる。と、、いうか、今見たパイレーツ・オブ・カビリアンはサッパリ忘れても可と言う気になります。フラガールは見終わったら、何か心の中に残ります!!!

どちらが映画かというと??片方は純然たる娯楽で、もうひとつは心にポツンと何かを残していきます。なので、どちらが優れているかとは言えない。しかし、数多い映画の中で、なにかをポツンとでも残していくことの出来た、フラガールは傑作のひとつだと断言できます!パイレーツ・オブ・カビリアンは何度でも見たくなる痛快な娯楽映画です。

映画の内容ではありませんが、、、。

最近の三軒茶屋はキャロットタワーができて、ちょっとお洒落になってきたんですが、この映画館がある一角だけは、昭和のニオイぷんぷんです。よくもコンナぼろい映画館が都内に、しかもお洒落な東急田園都市線の沿線に残っていたものです。昭和の映画館がかくあるベシと知りたい方はレッツラゴーです。

もう、、、何十年か前、浅草のロックのあたりで入った映画館に匹敵します。浅草の映画館の作りが、だいたい観客からして浮浪者なのか何かわからないような者が、一日中館内に居るんじゃないかと思うような人が、、、。映画が終わって館内に明かりがともり、いきなり映画館の横の扉4つぐらいが開いたら、そこは、もう外で歩道でした。合理的なつくりですが、映画館の脇が扉一枚で外と直結していたのにはビックリ。なので、人の排出も早く火事になったら超安全な造りでした。

三軒茶屋のこの古い映画館は、椅子はちょいと小さめ、スプリングが壊れていてもおかしくない、トイレがまたコンパクトで、ドアがあったかなー??男便所が通路っから丸見え、水洗の紐が上から垂れていて、当然水洗便所のタンクは木製かも?また観客がキテル人が多め、と言うことは自分もかーーー?。

もぎり嬢が、、これがバアサンだと思うでしょーーー違うんですね、俳優志望なのか、若くてキレイで、すらっと背の高い方!でも服装は見栄えのする容姿に反し地味そのもの、、、。きっと、夢を持って映画の世界の近くに居ようと思っているんでしょう。監督やイロンナ方が見に来られるから目に留まったら一躍抜擢なんてね、思いは持ち続けて欲しいが、、、!

新しいシネマ・コンプレックスもいいけど、三軒茶屋シネマのような、オールドな映画館も大好きです。ビバ三軒茶屋シネマ!!!!。

ですがケッペキ症の方にはお勧めしませんよ。

次は何を見るかな?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラガール

2006-11-25 16:21:25 | 映画

大田原フルマラソンのウップンを映画で、、。

素晴らしく、心をうつ完成度の高い映画です。

200611fura

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式サイト

http://www.hula-girl.jp/index2.html

 

http://cinesc.cplaza.ne.jp/db/review/mo4063/index.html

スペシャル・レビュー

日本の映画でこんなに、完成度の高い、しかもエンターティメントの高いものは久しぶりな気がします。古くはShall we danceも良かったけど、これは時代背景が私の少年の頃とダブるので、とても郷愁を感じます。日本が古い産業構造から抜け出し、まさに飛躍していく頃の出来事です。それと、衰退していく産業があるけど、夢をいっぱい持っていた時代のお話です。

映画の粗筋などは上記のレビューを読んでください。

物語の舞台は福島県の茨城よりのいわき市での話し。フラダンスをやる主人公達とダンサーの先生として呼ばれた人、それと衰退していく炭鉱の街との葛藤を、ユーモアと涙でつづっていきます。私の学生の頃の友人は、実際に夕張炭鉱夫の息子だった。教室で激しく政冶、社会、大学とはと議論したことを覚えています。いちばん熱くやりあった者が、今でも友人として残っています。

社会がドロドロとしていて、完成されていなかったぶん、あらゆるところからニョキニョキと芽が出ていたんだなー、、、。

私が今の仕事をするようになり、この舞台となっている、常磐ハワイヤン・センターに何度も行ったことがあった。だけど、実話とはいえ福島のハズレの、しかも冬は寒いコンナ所に、ハワイヤン・センターを何で造くたんか!としか思っていなかった。

炭鉱の代わりの産業を模索していたとは、うすうす知っていたが、失礼ながらハワイを知っていた事もあり、半分ぐらい馬鹿にしていました。地域のため、自分の家族と仲間のために、いちずに力を合わせてハワイヤン・センターを軌道に乗せたのは、なみなみならぬ強い思いがあったからでしょう。いいですねーーーーいい話です。また温泉に、ハワイアン・センターに仕事じゃなく行ってみたくなりました。

そう、あの映画の中のカメラマンのように、雑誌のグラビアと表紙を撮りにいったんですよーー。

泣けるいい映画です。日本映画バンザイです!!!

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4時間02分39秒

2006-11-24 11:12:08 | ランニング・大会

Ootawara2 大田原フルマラソン。

どの目標もクリアーしなかったが、何とか完走です!

大田原フルマラソンは、私にはなんだかんだ、鬼門のような大会なんでね。

06ootawara2

前回は3:52、前々回はDNFとギリギリのようなランしかしていません。今回は大雑把に前回のタイムを上回ることが第一目標でした。前回のタイムだって満足いくわけじゃなかったから。

昨日は雨が心配されたけど、むしろ絶好の大会日和となりました。

近所のビジネスホテルに前泊して万全を期したんだが、、、。

レース・ペースはもう、ゆっくりキロ5分チョットで入って、そのまま完走できれば、4時間は切れるし、ペースが落ちなければ45分あたりまでゴールと考えていましたが、、。消極的なペース配分ですが、今の実力からしてしかたないなーということです。

ラップはあまり意味がないけど

 5km 26:45    26:45 出だしから足を使っていない

10km 26:06    52:52 25分くらいのつもりだったがこのペースで行く

15km 26:25  1:19:17

20km 26:22  1:45:39 ハーフが1:51:10

25km 25:46  2:11:26 無理のないペースだったんだが

30km 28:22  2:39:49 体が重くなってきた

35km 32:02  3:11:51 もはやジョグ、4時間内で完走はできると思っていた

40km 34:10  3:46:01 このあたりで、時間内がギリギリだなーと。まっすぐ走っていない自分に気づく。ヨッパの千鳥足は自分で気づいているのだろうか?道端でラスカルさーんと空に叫ぶ女性アリ。教えようにも口が動かなかった。

ゴール 16:37  4:02:39 マミさん、ユカさん終わりまで応援ありがとう

スピードが遅かったんでダメージは、呼吸器系も脚にもありませんでした。息が切れるほど走れなかったことです。

いろいろ原因はあるだろうけど、体のパワーがなくなってきた感じがします。もともと苦手な長距離にソレが顕著に現れてきたのかも。

人はそれぞれで、誰もが同じ事を出来るわけじゃない。天才の数学者のできることを、凡人ができたら天才は天才じゃなくなる。たぶん、今までと同じような練習じゃ記録が落ちていく時期になったんだと思えば、、。今回は前回の3:50を切りたかったけど、この今の調子で切れなくなったとは、頭を切り替えなければいけないな。

それと、最近の練習と結果をみると、トレイルランもアチコチ知らないところを楽しみで走っていますが、以前はトレーニングに徹していて、高尾山~陣馬山往復だけで、何時間何分で出来るか、どれだけ時間短縮できるかを競っていた。今はそんな練習はしていない。けっこうソレが大きいかもしれません。

高尾へ行くようになり、フルを走れるようになり、高尾トレーニングを止めたらフルが走りきれなくなった。トレイルランは楽しいけど、ゆっくり走ったら、あまりトレーニングにならないと言う事でしょう。

トレーニングとは、何でこんなことをやっているんだろう、、、と言うくらいじゃないとトレーニングの意味はないのでしょう。他の仕事でも同じです。

さて南蛮連合の諸氏は、嬉々こもごもでしたが、それなりな記録で走ったようです。PBから4秒落ちでも、2:34で走っても悔しがる方。途中で脚がつり、後ろ向きで走って2:50でゴールする者!。すごかったのが、初フルを3:26で走りきったチカちゃん。イッパツで東京国際女子の権利を獲得、といっても来年は開催されない可能性大だそうですが。リエドンさんも3:23でホボ目標達成です。06ootawara3

皆は塩原温泉の清琴楼で総勢25人ぐらいで宴会でしたが、休日でも仕事があったので帰宅。

終わった後、体育館に戻ると、ブログの「体育会系OLのクリタさん」がいらしていました。なんでも、東京国際女子で3:19の自己ベストをだして、4日後の大田原をフルを走ったら、なんと3:13と自己ベスト更新。すごい、どうなっているの???脚も、体も、これがいちばんかな、心も、バリバリ体育会でーーーすが。入賞もされオメデトウございます。

水曜日、日曜日に代々木にきたら、南蛮によってください。

私より前をずーと走っていたラスカルさんが35km地点で、あぁぁぁーー収容車へ、、、。おつかれさま、美女軍団に抜かれるのは、逆らえないですよーー。膝は残りますから、完全にケアーしてください。

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン焼き

2006-11-22 14:51:48 | 食・レシピ

200611pan1 大田原を前にして精神統一。パンを焼いたが、コレが美味く焼けました。

天然酵母で砂糖は一切使っていません。

一次発酵が終わり、小さく切っています。手にべとべと付くんで全粒粉をまぶしました。

200611pan2

とても柔らかく、べとべとして、ぷよぷよです。

とても柔らかなお餅ですね。空気が入っているけど、そいつを抜いたらぺシャと潰れたパンになり美味くない。

200611pan3 適当な大きさに丸めました。

これから、二次発酵です。

200611pan4 うまく焼けたけど、不思議なのが焼くタイミングで重量が変わることです。

手前のこんがりしたのはずっしり重く、2列目の2個は軽い。パン生地が一緒でも、発酵と焼くタイミングで全然違う物になります。焼きあがったパンの水分量だそうですが。

明日は大田原、今日から行きます

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際女子の応援へ

2006-11-19 17:25:04 | スポーツ

200611t1

四谷の坂道を最後の力を振り絞り登ってくるコウメさん。

氷雨が降りしきり空は真っ暗。

後ろは収容車!

200611t2_1 坂道を上りきり、四谷の交差点で!!!

周りの人から「おおおぉぉぉぉと」歓声があがった。

200611t3 ミカサンはスタート直前にアームウォーマーと手袋を着用。この判断が良かった。

200611t4 ヨシコさんの周りの方もアームウォーマーを着けている人が多かった。Qちゃんの悔やまれるところです。

200611t5 さとひさんは30km地点まで力走したが、寒さにつかまった。

200611t6 シンガポールのミカさんは南国ランナーですが、寒さに震えながら完走。彼女の後ろのランナー達はほとんどがリタイヤ。3時間34分30秒でDNFまで30秒、過酷な大会でした。

日曜ですが会社の仕事を抜け出し応援へ。

だから、純然としたサボリじゃないと、自己流に解釈。

朝からどんよりした空、、、。スタート近くなると競技場の中でも雨がパラパラ、、、、。

ここの判断が、タブン今回の土佐とQチャンの運命を分けたと思います。

私はバイクで移動なので、雨合羽の中にウインドブレーカー、フリース、ラグシャツ、長袖シャツと着込んでいたから寒くはなかった。だが裸同然のランナーには氷雨はきつかったんじゃないかと思います。Qちゃんも25km過ぎの品川あたりまではピターと土佐についていたが、土佐はアームウォーマーを着用しているけど、Qチャンは見るからに寒そうでした。体力を横殴りの雨に吸い取られたんじゃないかしら。氷雨の中を走ると、限界まで絞った体だと、反対にもたないでしょう。

応援したチーム南蛮連合のメンバーは、ミカ、ヨシコ、ミカ(シンガポーラー)の順で四谷を通過。サトヒさんがどうしたか心配です、品川の戻りまでは確認したが、あるいは、どこかで見落としたか。

ミカさん、ヨシコさん共に、最悪のコンディションの中を好走。スタート5分くらい前に、アームウォーマーを取り出して着用。その用意周到さと天候判断が良かったと思う。ミカさんはCWXのロングタイツだったのも、こんな寒い日には良かったかも。

シンガポーラーのミカさんは前々日までエントリーミス(忘れた訳じゃなくリストになかった)に気がつかないというノンキさの割りに、ちゃんと完走。南国のスピードランナーなんだが、どこで寒さ対策の練習をしたんだろう?

北海道から参加のコウメさんは、後ろのほうからスタートでしたが、往路の8km地点の神田あたりではほぼ真ん中より前に、、、。出だしから非常に好調で、神田、品川(往路14km、復路28km地点)、四谷の坂を上りきったところで応援しましたが、実に元気でした!!!特に復路で、普通は疲れ果てている四谷の坂を上ったとこ、その交差点でグリコのポーズを決め、沿道の観客からヤンヤの喝采を浴びていました。ご立派です!!

好タイムが出たと思いますよーーー。

モウ1人応援していたのが、ボランティア研修でご一緒したハヤシさん。練習不足と言っていましたが、スタート位置はホボ最前列でしたが、ゆっくり走られて後ろに下がっても最後までキッチリ走り、さすが国際の部のかたです!

みなさま、今日は最悪のコンデションの中、お疲れ様です!!!

写真は撮ったけど、カメラもビショビショに。マップカメラで借り物のレンズだから、良かったものの!??カメラ、レンズをカバーしていたタオルを絞るとドバーと水が、、、、。

ボディー、レンズ、記録メディアが濡れて、、、ただいま乾燥中。

使用したニコンのAF-VR80~400ズームは、晴れていて条件が良ければ、スポーツにも使えるけど、ピンの合うスピード、ズーミングのやりやすさ等、チョット遅く、このような用途には使いにくいレンズだった。自前のAF-S、80~200:F2.8のほうがピンの合いを含め、スポーツには使いやすいなー。使ったカメラはD100で雨の中、防塵防滴仕様じゃないので、止るかと思ったが、何とか最後までOK。タオルがビショビショになって、カメラをしっかり守ってくれたということです。こんな時は報道用のニコンD2Xとか、キャノン1DSが安心して使えます。

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉トレイル・ラン

2006-11-18 21:22:54 | トレイル・ランニング

200611kamakura ジェイさんが主催の鎌倉トレイル・ランを走ってきました。

マーテ○○さんの、アフガニスタン慰安トレッキングだそうです。アフガンでは全く外出ができず、ほとんどが建物の中でお仕事だそうで、自然の中を走りたいと、ストレスがたまるそうです。この火曜日も丹沢をトレッキングの予定、走りダメするみたい。

横浜、湘南方面は新宿からJRの湘南新宿ラインができて、気持ちが近くなりました。反対方向は宇都宮まで伸びているので、これもスッゴク便利。JRが民営化されて近郊ではイチ番のプレゼントです。もっとも藤沢からは小田急があるので、どちらが速いか知らないけど、たぶん、ちょっとだけ小田急が速いのでは。

この日集まったのは、16人。明日に東京国際女子があるので、その方たちは当然パス。大田原フルに出る方も私を含め6人~8人じゃないかしら。20k~30kもいま時分に走っていいのかしら???

と思いつつ、鎌倉駅に13:30に集合。鎌倉は休日とあいまって、すっごい混雑振り。16人ものランナーが走って行くと、けっこう異様であります。しかも英語が飛び交っているでしょ。ジェイさんは以前に住んでいたので、鎌倉の路地に詳しい事!!!

あっというまに、天園ハイキング・コース入り口に到着。ここからは、いきなり山道です。鎌倉の町外れからトレイル・ランコースがあるなんて、誰が想像できようか!!!

0611kama7

ここは道がきれいですが、もっと登山道みたいなところもあります。

鎌倉から山道をたどっていくと、東京湾の金沢文庫のあたりにでる道もあるそう。

0611kama2 天園峠茶屋です。

天気のいい日は富士山でも見えるのでは?

冬にいいかも!

ここで鎌倉駅をスタートして5kmぐらい。

0611kama3 よくわからないけど、17人いるようです。

荷物は駅のロッカーに入れてきてもよし。私は着替えを持ってきたので、どこでエスケープしても可。北鎌倉で終えれば10kぐらい、途中でショートカットは、いくらでもできるコースです。鎌倉の街を大きく周回していると思えば間違いない。

0611kama4 このコースで有名なロックガーデン。高さ30mぐらいの岩です。

トレッキングの講習にも、よく登場します。

0611kama5 右下に建長寺。遠くに相模湾が見えます。

下りきったあたりが北鎌倉。

0611kama6

JRを超えて銭洗弁天へ。この日は行かなかったが鎌倉の大仏はコノ近くです。

お金をザルに入れて、ここの霊泉で洗うとお金が倍増するという。みんな1万円札をビショビショにしていた。

0611kama1_1 と、こんな感じでお寺の境内も走り過ぎました。

ただし、境内に入ると入場料を取られるところもあるので、それは交渉の余地あり。

海岸へ出てマリーナに向かったあたりで私はストップ。ショートカットして戻り、GPSで19.6kmと出た。

ひとり帰りは江ノ電で藤沢に出て、小田急電鉄で帰宅。電車の待ち時間が長かったが、乗ったら早いのですが、、、。腹もすきました!

他の皆さんは、銭湯に行き、お好み焼きを食べに行ったそうです。30kmもやって大田原ダイジョーブなのかしら????

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負靴

2006-11-17 19:04:23 | ランニング

23日の大田原フルマラソン用のシューズを買った。

0611shu1 スカイセンサーはスポーツ専門店でも扱っていないところが多い。先日チェック済みのB&Dへ。

スカイセンサーでも種類があって、私はこのジャパンモデルじゃなきゃだめ。

今回は、足に優しいコレで行きます。

脚力のあるサブスリーの方は、もっとかっちりしたタイプがお好きなようです。

スカイセンサーは空気サスペンションがついているようなくらい、ふわーとした走り心地です。実はかっちりしたフィールのターサーも好きなんですが、むろんソーティも軽く素足のような感じがたまらないけど、長ーーいフルマラソンでは足が壊れそう。

なので、今回の大田原は、昔から履きなれたスカイセンサーに一度戻してみます。絶好調だったらソーティですがね。

さて、東京国際女子マラソン。

南蛮連合からは、資格を持っているリエ◎さんが大田原に回ったので、合計で4人。はるばるシンガポール組からも参戦です。当日の天気が思いやられますが、、神田、品川、戻りが四谷あたりで応援するつもり。

ブログの皆さんも頑張ってください!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいおんな

2006-11-16 10:43:25 | 日記・エッセイ・コラム

webを見ていてイタリアの宝石といわれるMonica Bellucciの写真があった。

http://mannysbabes.blogspot.com/2006/11/monica-bellucci-italian-gq-nov-2006.html

クラッシックな写真んなんだが、圧倒的な存在感!

ほどよい肉感、大人のおんなそのもの!

日本ではアニメアイドルみたいな子が人気でしょ。

童顔で胸が大きいいこが人気。

いわゆるオッパイ星人。

30歳のアイドル、ほしのあきはすごいけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立トレーニングセンターへ

2006-11-15 23:07:23 | ランニング

氷雨の中、織田フィールドへ。

7時ごろにはチラホラ南蛮メンバーがいらしていた。この寒い雨の中練習するのだろうか??

もうすぐ、東京国際女子マラソンだし、大田原フル、筑波フルもすぐだし、こんな雨の中は走りたくないーーー。

と、新宿シティハーフマラソンのエントリーフォームを人に手渡して、久々の国立トレーニングセンターへ。

ここは、650mの全天候周回路があって、雨の日はランナーで賑わっているんです。1200円とデイチケットは高いが、雨の日には代えがたい所です。久しぶりなのでシステムを忘れたけど、プラスチックのカードをもらい、着替え室へ。ここも広々としていて、並の日帰り温泉よりもゆったりとしている。シャワー室だけじゃなく風呂場もあるから1200円でも、納得です。

トレーニングルームでひとあせかいた後、競技場の観客席下にある周回路へ。無料でやっているランニング・レッスンが終わったところだったようで、走っている人はマバラ。

疲れちゃいけないので、650m周回路を軽く6周です。ジョグ+キロ3:45を3セット。合計で6kぐらいやったところ、アナウスが9時ですので終了とな???

都内の公営のスポーツセンターだって、最近は10時までやっているのに、ずいぶん閉館が早いこと!風呂もシャワーも使わずに着替えず帰宅。

疲れを取るトレーニングになったかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25km

2006-11-12 18:41:48 | ランニング

大田原まで10日となったが、やり残したことがいっぱいあって、あせるばかり。

30km走はもう止めたほうが良さそうなんで、25kmレースペース走です。キロ5kmでドンナ感じで25kmまで行けるのか知りたかった。だいたいキロ5kでずーと行ければ3:30分ぐらいのはずです。走った感じでは、出だしをもっと抑えたほうが良さそう。

     スプリット 

 5km 25:21  走り始めは重たい

10km 24:48  ペースに慣れてきた

15km 24:41

20km 25:09  ちょいペースダウン 

25km 24:08  ペースアップしてもコレくらい

    2:04:13  

今回はPBを狙うどころか、完走狙いなので、キロ5:05ぐらいで入ってもいいかな。

この所、フルマラソン2回続けていいとこなしだったんで、せめて3:40台で完走狙いです。残り10kmで足が残っていたらいいのですが、ソレばっかりはわからない。

今年の荒川は  4:28:35

昨年の大田原は 3:52:44

昨年の荒川は  3:27:12

とダンダン記録が落ちている。弱いロングがなお更弱くなったようですが、ここいらで少し挽回しておきたい。といっても今の感じでは、3:45分がいいところかな。まーベストを尽くしましょう。

あと10日なんで、調整だけでもうまくやりたい。

そういえば、今日は木枯らし一番だったようで、ロングスリーブシャツとロングタイツで走りました。いつも大田原はランパン、ランシャツなんですが、遅いことも考慮して、ロングで走ろうかな。ランニングチーム南蛮連合からは25人ぐらい参加します、男子は入賞狙いで走るそうです。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに汗をかく

2006-11-11 22:42:47 | スポーツ

風邪で3日間もランニングを休んだ。

今日は立川の昭和記念公園でEKIDEN・カーニバルだったが、朝起きたら新宿は雷雨で暗かった。即座に駅伝参加の中止をみんなに連絡。チームONの連中はまだ寝ていた。

雨の中、この11月にびしょびしょになって、バーベキューもできないのなら面白くもなにもない。それにシリアス・チームじゃないしなー。風邪だって、ぶり返すかもしれない。

そこで、前日に作ったお弁当を、もったいないので会社の広間でお食事。じつにのんびりした一日になった。

一休みして、東京体育館のジムへ行く。込み具合は雨の日なのに、それほどでもなかった。一通り2時間ばかりトレーニングをやってお風呂です。踏み踏みマシーンで熱心にやっている小柄な女性がいた。私もハードにやるほうだが、その方は正味1時間はやっていた。それも、かなりの強度だった。東京国際女子にでも出られるのだろうか?青梅若草の強豪○○さんに似た方だ。踏み踏みマシーンは1時間やると1200カロリー以上の消費になるからなー。

帰りに代々木駅前通りのB&Dでウエアーを購入

0611bd1 ナイキの速乾性の生地です。

ロングスリーブは南蛮連合のオリジナルを持っているが、普段にはあまり着ない。

これは練習用、ジム用に購入。

B&Dはそれほど安くはないけど、品数はあります。オリジナル・ソールをつくってくれます。何種類かベースがあるらしい。

スポーツショップは新宿のアドホック4階のgallery2を最近利用しています。何より地元だし、比較的安いです。ランニングの足型なども見てくれますしね。

アートスポーツ渋谷店も以前は利用していたけど、値段がgallery2のほうが気持ち安いようなので、わざわざ渋谷まで出なくなりました。アートスポーツはランニング専門ショップやコーナーの先がけです。特にトレイル用のシューズにかけては、ここが一番です。他のショップの追従を許さないです!!!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ・ボランティア研修

2006-11-07 00:41:09 | ランニング

宇佐美さんと笹川スポーツ財団が手をくんでスポーツ・ボランティアの研修をやっています。講義編と実技編があって、昨日は実技編を皇居でやりました。

東京マラソンが日の目を見る前から、宇佐美さん率いるNSVAは、日本にはボランティアは必要ですと、積極的にアッピールしていました。

さて実技編、当日はなにをやったかと言うと、ちょうど東京シティーマラソンという、NSVA主催の400人ぐらいが参加する大会運営を実地でお手伝いしたのです。皇居なので10kmは2周、ハーフは4周と1kmぐらいの折り返し、フルマラソンは8周と2kmぐらいの折り返しです、盛りだくさんな大会のお手伝い。

大会運営のボランティアは、選手受付、荷物預かり、スタート誘導、計時、コース監察、給水、折り返し、ゴール誘導、荷物受け渡しなどです。

全部を一日で一通りはできないので2種目か3種目だけしかできません。選手が400人程度なのでボランティア講習が今回100人なので、ひとりあたりの仕事は楽でした。たとえば大東京マラソンでは3万人に対し1万人のボランティアが必要だろうと言われていますから、しかも、コースが皇居周回とは違い、42kmに伸ばされるから、ボランティアの密度が小さくなります。参加人数に限らず、沿道の人々の多さ、実際の交通を遮断するから、さぞかし大変だろうと想像されます。

以前、東京国際女子マラソンと市民マラソンを併設した初回の時は、まったくボランティアが機能しなかったと言うより、市民マラソン無視のようなひどい大会になってしまった。今度の大東京マラソンはその轍は踏んでほしくない。運営母体が違うから、ダイジョーブだと思いますが。

研修会に集まった人は100人ばかり。それを15班にわけ、人数の多い班もあれば、少ない班もありますした。やる内容によって臨機応変にしているようです。

私の班は9人。運動をやっている若者3人、リタイヤして時間がありそうなオジサン3人(私を含む?)普段は走ってるけど今回はボランティアに回ると言う女性3人、まーバランスはいいがなー。

自己紹介が始まった!!!!

とりあえずリーダーが指定されていて、若くフルマラソンを3:30で走るけど、大東京マラソンに落ちたから参加したというかた。

次の若者は、水泳のインストラクターを埼玉でやっていて、ウルトラもやっているかた。

次の若者は、見た目ごく普通のランナーで、やはり抽選に落ちたという。

おやじそのイチは、3年前まで走っていたが、いまは運動していないので太ってしまったと言う人。

おやじそのニは、「私は根っからのボス肌です」???以前ランニングの大会でボランティアをやり、自分にも世の中に貢献できることがあるんだ、と気がつき又やってみようと思ったそうです。運動は仕事が忙しく、やったことがないといっていた。

女性イチは、すでに東京国際女子マラソンの国際の部に出場されている方で、当然サブスリーのかた。いつも走る側にいますが、いつもお世話になっている大会運営のボランティアに回ってみようと思ったそうです。

女性そのニはウルトラを何回か走って、ウルトラでボランティアの暖かい援助に感謝していたので、今回はそちらの側に回ろうと思ったそうです。

女性そのサンは自己紹介の時間がなかった。

と人それぞれバックボーンは違います。

あーー、私はボランティアはいろいろやっていますが、それは自分が生きてきた社会への無料お手伝いと思っています。ふと、それをやってもいいなーと思えるようになったんです。だからランニングの大会だけじゃありません。障害者のお手伝い、農家の猫の手部隊等々。ある意味で仕事もそんな気持ちでやっているかも。

さて、私達の班は最初、コース監察です。

要するに交通整理や危険防止のため注意呼びかけです。受け持ち場所が皇居前で駐車場から二重橋への歩行者が多いところ。特に朝方がひどく、観光バスが付くたびに団体さんたちのコース横断に注意して、上部からの指示では歩行者を絶対に止めちゃいけないとのお達し。むしろランナーと歩行者がブツカリそうだったら、ランナーを止めてくれとのこと。これが難しく、というより、それは道路使用許可をもらうための口実にしかすぎないと、実際に現場に直面すると思えてきました。

いちばん、安全で歩行者も納得してくれたのが、「ランナーがきまーす」と大声で叫び、拍手することです。すると、皇居は観光客ばかりなので、おおおーランニング大会だって理解して、応援してくれたりします。ランナーをストップさせるより、観光客にここでランニング大会があって、みんな一生懸命走っているよと、わかってもらったほうが、すなおに立ち止まって、反対にいやな顔をせずに応援してくれました。あとバスガイドさんに協力してもらうと話が早かった。だから主催者の言っていることは、キレイ事にもならない何の話なのと言うのが、やってみた者の印象です。

皇居でやっているマイナーな大会だから、記録狙いじゃないのではと、お思いでしょう。ですが最初に主催者が言っていましたが、10kを走る人だって、他の距離を走る人だって、記録を狙っている人が多いから、計時にはホント注意して正確に頼みますと。

実際、10k、ハーフの記録は交通整理をやっていたので知らないけど、フルマラソン組のゴール時には荷物受け渡しにいたから、タイムがわかった。トップは2:37とハイレベル。だから、信号が変るたびにランナーを止めてくれはないだろー、とまた思いましたが、、、。基本的に歩道を走っているのだし、信号と言っても渡ろうとしている人とぶつからないようにと注意しているけど、確かに酔っ払いなど、わけもわからない人がいなかったからと言えばそれまでですが。むろん盲人のような方がきて危なかったら、ランナーを止めようとは思っていました。一度だけ、観光客が大勢だったので、ひとりのランナーに止まっていただいただけ。

まー道路監察で、やったことはそれくらいのことです。

問題が内部、ボランティアの人にあった!!!

おやじそのイチと女性そのニは、ボランティアの研修に来ているのに、何もしない。何も声を発しないし、動きもしない。ボランティアは自発的に動かなきゃいけないと思うのだが。何をしにきたのかな?ボランティア研修を見にきただけで、スキルアップしましたとでも言うのか?ひまだから来るのはかまわないと思うけど、そこにボランティアとして立っていたら、スタッフと同じなんだから、責任は生じると思っていただけなければ、いかんと思う。

もうひとり、おやじそのニがリーダーがいなくなると、リーダーの言ったことが間違っていて、違うことを勝手に女性陣に指示したこと。リーダーでないのに勝手にグループ内でおとなしそうな者を仕切ろうとする。私はこういう人の話は聞いたことがあったが、実際には一緒に仕事をしたことがなかった。私が大声で「それはリーダーがきたら、話し合おうよ」と言ったら、だまってしまった。言いたいことが、違っていると思ったら、リーダーとみんなで話し合わなきゃ、いかんだろーーー。

またリーダーの歳が若いかったらか、リーダーは何もわかっていないと、愚痴?悪口?不満?を言っていた。この日は研修なのに、そこまで思い勝手な行動を人に対しても指示しようとする人がいたのには、びっくりだ。やはり、それに対しては、他の人が声を上げなければいけないのだろう。グループはむろん初対面だから、言っていいものかと躊躇はあるが、私は一回だけだが声をあげてよかったと思う。グループ内で持ち場の組み換えがあったが、他の人はどうしたか聞きたかった。

その方がリーダーになったとき、班員が勝手に班員に指示を出し、リーダーを無視したら、その方はどう思うのだろう?各自、自由にといったら、組織で動く意味はない。また組織的に動かなきゃできないことなのだから、話し合いもせず勝手に動いたことは間違っている。

うるさいおやじがいると、おとなしい女性はなかなか断れないで、動いてしまう。周りのフォローが必要ですね。問題はそういう方でもボランティアにくるし、その方のモチベーションを理解して、組織に組み入れなきゃならないことです。なにしろ1万人のボランティアが必要ですから。

荷物の受け渡しのパートは、それほど難しくなかった。冬の大会だと7時間も8時間もたちっぱなしはきつそうです。

いい勉強になった。

班が作られたら、異議がある方がいたら、話し合いの場に引きずり出す。これが必要です。あと変な指示を出されて困っていたら、すばやくフォローする。世の中には変な方がいらっしゃるから。あらためて、それを感じた。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理、ミート君

2006-11-04 20:43:59 | 食・レシピ

今日はFRCのマラニックを1/3だけご一緒して、会社へ戻りひと仕事。今日はひとり身なので、適当な夕食ですまし、ミート君を久しぶりに作る。

おかずと言っても、男の料理なんで、簡単なもの。煮るだでできる、ミートソースを作った。牛豚合いびき肉450g、セロリ1本と赤く完熟トマト大2個。

ミートソースを作っておくと、いろいろ使い回しができます。あとのバリエーションは姫にお任せする予定。

0611mito1a_1  あまりデリケートな料理はできません。

得意なのは、ただ煮込めばハイ出来上がりといった類のメニューです。

にんにくはお好みで。セロリは入れると香りがよくなります。

0611mito1b フードプロセッサーが超便利です。

何でもかんでもザーとみじん切りに。あまり回しすぎると、繊維がなくなり水っぽくなるので、適度がベター。

あとは鍋にバターを溶かし、野菜から煮込む。その後お肉をかき混ぜながら入れました。

煮込み中なんで、しばしの待ち時間、、、、、、、、、、、。

できた!

いいにおいだ!

おぉぉぉうまそうだ!

0611mito1c 我ながら感心だぜぇ

そういえば、味見はまだだった。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする