ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

日光へドライブ

2009-05-31 19:46:53 | 日記・エッセイ・コラム

男体山へ登ろうと向かったが雨でやめた。

中禅寺湖の二荒山神社中宮から2時間~3時間で男体山の頂上へ登れるはずだったが、しとしと降る雨を止むのを待っていたら眠ってしまい、それで中止。

それもいいかー。

しゃにむに登るだけじゃ味気ない、百名山登頂を目指しているわけじゃないし。

090531n4

男体山は次回ということで。2年位前も女体山のほうから男体山を目指したが雪で断念したから、いつになるやら。天気のいい日に登りたい。

湯元の入り口の旅館でお風呂600円で入浴、さっぱりした。湯乃家旅館で受付にいた親父さんがフランク・シヨターのジャケットを着ていたので、さっそくお話。何でも越谷のランニングチームの方たちが、毎年、日光いろは坂の下からランニングで、中禅寺湖、ここ湯元温泉まで来るという。もしやもしやの「◎◎◎た」さん達か!

☆☆☆☆☆☆☆☆

あとで判明したが、このオヤジさんサロマを走ったり、シルクロードを走っているという!

そんなオーラが全身から出ていたんだ!

湯元や下の戦場ヶ原を基点にすると、いろいろトレイル・コースが取れそうです。

今日は下見ということですねー。

090531n1 

沼田に抜ける街道筋には、おいしそうな お蕎麦屋さん、養蜂やさん、日帰り温泉、農産物の特売場がずらーり。

090531n5 十割そば、なかなか美味かった。

お蕎麦屋さんで登山者の話に耳を傾けていたら、白根山の頂上は3℃だったと。雨だからトレイルどころじゃなかったかも。途中までロープウエイでいけますが、ランナーだったら下から走りましょうね。

090531n1_2 

農産物直売所の広告にしてはポイントをうまく捉えている!おぬしやるなー。

夏にこよう!

金精峠、丸沼、沼田と抜け、関越の出口で渋滞したが早々と5時には帰宅。

走れなかった割に、道中で食べすぎだー。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIKKOREX F

2009-05-30 16:00:49 | つちのこカメラ

NIKKOREX F

つちのこカメラ25

NIKON FやNIKON S3、S4、SPなど高価なカメラばかりを造っていたNIKONの普及型の一眼レフ。Fと同じようなセレン露出計がペンタプリズムの前に付けられました。

このニコレックス Fは昭和37年(1962年)に発売だから、47年前ということ、、、。

他の機種と違って、ニコレックスはカメラバックもファインダーも固定式。製造はマミヤで、どことなく当時のマミヤ・ブランドの一眼レフに似ている。

シャッターが縦走りのコパル製。

090530n1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペンタプリズムのあたりなどは、以後のニコマートにも似ています。上部の梨地の割合が多いのがマミヤぽいところ。

ミラー・ショックは大き目です。

巻き上げ感もざらっとした感じ。

シャッター軸をまわすと、ガーバナーを引きずるような感触があります。

そのアタリに時代感がたっぷり。

ニコレックスFとニコンFを比べたらレンズが同じだけで機械的な精度、感触、などは大違い。これの後継機種のニコマートになると、ぐっと作りが良くなった。ニコンの設計が入ったのだろう。ニコレックスFはマミヤ光機の設計でしょう。ちょっと無骨すぎる。これ以前のニコレックス35も同じでマミヤの設計でしょう。関東カメラサービスへ整備を頼んだら、むげに断られた。頼みに頼んでようやく修理を引き受けてもらった。「こんな出来の悪いカメラを、私どもは修理したくありません。修理に値しないカメラですよ、、、これは」と取りつく島もないような言い方だった。確かにシャッター&ミラーショックはニコンFの数倍ある。ごりごりした巻き上げは工作精度の悪さを感じるし、内部機構がやっつけ仕事。マミヤらしいと言えばそれまでですが、マミヤC330など大きめのカメラを作っている限りでは失敗はないけど、一眼レフのような複雑で小さな機械は当時のマミヤには荷が重かったのだろう。次世代のニコマート・シリーズもマミヤ製だと聞いたことがあったがどうなのだろう?設計はニコンだと思いますが、、、。

090530n2 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアングルから見ても、ニコレックスは後のニコマートに全体の感じが似ています。

090530n3 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンズは昭和37年のものですが、現在のニコンのデジタル一眼レフにつけても使えます。これは、、、すごいことです。

50mmF2ですが、一枚目のレンズ表面の曲率はかなり平面です。

◎十年前にニコンを使い出してから、今まで50mmF2のレンズは使ったことがありません。

どんな描写をするんでしょう?

090530n4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボデー形状はあちこちに絞られていて、けっこう複雑なプレス。

090530n5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部機構はFとはずいぶん違うのでは。

ミラーショックは大きい。

各部の操作感はざらついた感じで、後のニコマート・シリーズとは大違い。時代なんでしょうか。

レンズマウント左にあるポッちが手動絞込み。

レンズ取り外しボタンは、右下マウント部にある小さなもの。他のFマウントカメラとは位置が違います。

090530n6  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンクロ接点はM&X。

全体はシンプルなつくりですが、単純な直線じゃない。

090530n7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小刻み巻上げはできない。

シャッター表示がやや小さめ。

あまり人間工学が考えられなかった頃の製品です。

090530n8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコレックス Fは昭和37年(1962年)発売。

前年にキャノネットが発売されているが、そちらは洗練されたカメラだった。大きいのはどちらも一緒ですが、キャノネットは今でも普通に使えるすごさがある。

 

090530n9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定評があった50mmF2、いつかデジカメにつけて撮影してみよう。

右下のポッちを押し込むとレンズが外れます。

090530n10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変わった位置にアクセサリーシューがある。

ここに露出計をつける。F用と同じようなセレンだった。

090530n11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梨地などはキレイなつくりです。エッジの立て方もノウハウがあるのかも。

090530n12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copal Squareシャッター

なんと2枚羽根みたい。

これが縦走りしゃったーの原型なんですね。

090530n13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボディーのあちこちが面取りされていて、意外に複雑な形です。

090530n14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50年前の元箱付セットです。

私はこのカメラが生まれた頃には、ペトリ・ペンタV2を使っていました。ニコンは高値の花だったんです。ペンタックスにも手が届きませんでした。

ペトリは一眼レフでも2万円を切って売っていた。V2からV6になってからはポピュラーになったけど、残念ながらその後すぐに市場から撤退。

この当時は、報道は圧倒的にニコン。プロの世界でもニコンの独壇場でした。

プロの中には軽量コンパクトなペンタックスを愛用していた方がちらほら。あとトプコンが日本製ばなれしたデザインで、先進性もあったし頑張っていました。ミノルタも緑のロッコールで頑張っていました。

キャノンが一眼レフに目覚めるのは、それから5年ぐらいしてから。むろんキャノンのFX、FTなど良いものはあったんですが、、、。

この時代Nikonの普及型のモデルはマミヤで作っていた。今で言うOEMですね。

NIKKORーS Auto f=5cmのテスト記事は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20110723

マクロ60mm、55mm、50mm1,4のテスト記事は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20110710

Nikon F MDの記事は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080224

Nikon F3p MDの記事は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080919

Nikon FM ポラボディーの記事は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070804

Nikon FE2 の記事は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080510

Nikkorex 35の記事は

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20060223

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使と悪魔、映画

2009-05-29 20:26:08 | 映画

原作の本は1月に読んでいて、早く映画化されないかと首を長くして待っていた。

さっそく観てきました。

新宿ピカデリーのレイトショーだったのでガラガラだった。

写真はwebより

原作Photo05 著者はダン・ブラウン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「天使と悪魔」は「ダ・ヴィンチ・コード」の前に書かれ、「天使と悪魔」はラングストン・シリーズの第一作目ということです。

Photo15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映画の舞台は近未来で、物語の展開はバチカンがあるローマ。ローマの市内観光さながらに実在の古代建築、教会が登場します。

出来事はバチカンの教皇を決めるコンクラーベの最中です。

ダヴィンチコードはパリが舞台でした。

ローマは何千年の歴史があり、遺跡の上に都市ができ、またその上に街ができている。パリはロマンチックかもしれないが、ローマには神々しさがある。

映画を見ると気がつくが、ローマのヒミツは平面だけじゃなく、地下にもあるんですね。

本を読んだ面白さではダヴィンチコードより天使と悪魔のほうがはるかに上。映画はダヴィンチコードを見ていないので批評は出来ないが、この天使と悪魔は展開が早くて何も考えてみる必要がない。映画のテンポに身を任せたほうがいいのだろう。

結末を知っていたから、安心して見れたが、原作を読んでいなかったら、誰が犯人かわからず怖かったのではないか。

ローマは偉大だー。

映画のURL

http://www.sonypictures.jp/movies/angelsanddemons/site/entry.php

本を読んだ記事は

http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/shoji/2009/01/post_5859.html#comments

面白かったのでお勧めします!090529t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新宿ピカデリーの会員なんで、次回はただになるそうだ。夫婦50割引を使っているので毎回安く観れてうれしい。

2019年7月 天気の子、新海監督アニメ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5685b1b79fa0e8705ae25a538d42f227

2018年11月 万引き家族

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/fcc056e531a6daf8e06c97334948c2a6

2018年10月 カメラを止めるな

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/77e3df90890be3921c12ccdd60160292

2018年5月 コスタリカの奇跡

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/678fee15719f71929bb4c1a00db65ea6

2018年3月 シェイブオブウオーター、アカデミー受賞

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/df65b405417b214116972485477b12d2

2018年2月 スリービルボード

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5133ea89931a4b362a6a702210ecc39e

2017年12月 オリエント急行殺人事件

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0e95ea094223f41489e6ce6f5d33be25

2017年11月 ブレードランナー2049

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/67fb5004864e2fe621cc135af9eefacd

2017年7月 忍びの国

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/597da5163453c1f070b440582bb9a68f

2017年5月 低開発の記録、星の記憶

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c468ab40189550ae7bade5012886a78f

2017年1月 海賊と呼ばれた男、出光石油の話

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/47127e6bde8b0c887181c09e2b361089

2016年11月 湾生回家、台湾生まれの日本人

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/bce9059d2941cf69dd680e12a11e02dd

2016年10月 君の名は、新海監督アニメ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/249335630d0fce72b6e559487efd18fa

2016年9月 帰ってきたヒットラー

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/28ded9edf6c75f2f171890815fb04a02

2015年5月 図書館戦争

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/baec55689a0ccf6cfde4a09f27885a90

2014年10月 バンフーマウンテイン映画祭

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4d31b48f444015fd1b5a678b11f9becf

2014年1月 永遠のゼロ

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9c2acd1979c600a54f0d675a9b81eb05

2013年10月 終戦のエンペラー

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5c9121e9cb7a7ec7c8f25ef16bfbce9c

2011年8月 大鹿村騒動

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f76c3c6fcbd8a294585b37602b08cbdd

2010年5月 第9地区

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/50871496bfbc37299c0c9bbdfe311cb7

2010年3月 アバター

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f48f5b1b2870d1bbd1037b954f034824

2009年12月 泣きながら生きて

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/665f991435e822c9137dafa291d822ee

2009年6月 剣岳点の記

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/419cda4270609856d3b173b93afb3caf

2209年5月 天使と悪魔

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/88270d35b7c299565a8a6b9fd59a646f

2209年3月 おくりびと

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c1a0455d293f62d41ba8560e7496cbf4

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は良い練習ができた

2009-05-27 22:27:11 | ランニング

往復で7kジョグ。公園内を8kジョグ。トラックで6k。合わせて21kmの練習でした。

5kTTの結果は
1周目  1:37
2周目  1:38
3周目  1:41
4周目  1:42
5周目  1:42
6周目  1:43
7周目  1:41
8周目  1:42
9周目  1:41
10周目 1:43
11周目 1:43
12周目 1:41
200  0:50
5kを21:08、シーズンベストです。
この調子で、まず21分を切るぞっと。
TT前後で16kも走っているから、元気になったものです。不思議と疲れを感じない。
帰りにスーパーで買い物。ココの品は場所柄なのか安いのではなく良い商品を置いている。
さてさて明日も織田フィールドで7:20から市民ランナーの5k合同タイムトライアル。走れれば21分切を狙おう!
アトミクラブ、ポポロAC、神宮AC、南蛮連合ほか8チームで毎年12月と今頃、5kのタイムトライアルをやっています。誰でも参加可ですが300円は徴収。
7時20分からいちばん遅い20分以上かかる人、その次7時45分あたりから18分以上の人、8時前からそれ以上の記録を狙う人と、3グループに分けて走ります。私は一番遅いクラスですが、引っ張られて記録が出るものなんです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンサール、ネパールインド料理

2009-05-27 16:09:27 | 食・レシピ

サンサールの小岩本店は知る人ぞ知る有名店。
新宿支店はあまり知られていないから、大穴場でしょう。新宿文化センターの裏なので場所がいまいちわかりにくい。だから空いています。サンサールの料理をゆっくり食べたい時はよい。
深夜映画の前にふらっとよりました。

090528s1
ネパール料理はインド料理と比べ、香辛料の種類が違うのと、香辛料の利かせ方が穏やかです。
私はダルバート

090528s3
わざわざ遠くからサンサールのダルバートを食べにくる方がいらっしゃるそうです。
2種類のカレーと茄子とジャガと肉の炒め、野菜のピクルスとゴハン。

アルパロタはジャガピザのようなもの、グリーンピースも入っていました。
090528s4
ラッサムスープ。インド豆のニンニク味スープ。私には塩味がちょっと強かった。
090528s5_3

090528s6
ウォー、ダール豆を使ったお好み焼き、中に卵。

090528s7
上にかかっているのは普通のカレーみたい。

090528s8
サフランヨーグルトにココナッツのかけら

全体にとても美味しい料理を出してくれます。ネパール料理とインド料理の違いもわかります。最近はインド料理と言ってもネパールや南インドのお店が続々増えてきました。

サンサール新宿店
新宿区新宿6-13-8
03-3354-8553

http://okanoue.pose.jp/sansar/menu.html

大久保近辺の食道楽マップを作ってみました。

http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/studioon/2007/12/post_1b7b.html

今回はタイ料理に焦点を、次回はインド料理かなー。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッチーファー、タイ料理

2009-05-27 15:29:52 | 食・レシピ

タイ料理のお店、ピッチーファーは休日と土曜日のランチビュッフェ990円が有名。腹いっぱい本場タイ料理を食べられます。

小滝橋通り沿いにあり地下1F

090524p1 新宿からだとけっこう歩くけど、大久保駅南口からだと5分くらいかな。

090524p2 手前のコーナーではタイラーメン、トムヤンクンなどを、その場で作ってくれる。

090524p3

ラーメンに入れる麺と具、野菜たぷーりです。

ささっと麺と野菜を湯がいて、スープを入れたらできあがり。いろいろ注文を聞いてくれます。

090524p4 お惣菜は少なくなったら、すぐに作ります。カウンターにはサラダとフルーツがある。

090524p5  

090524p8

090524p7 

090524p6 

すいかはちょっと早くないかー。090524p10

お決まりのココナッツ&タピオカ

090524p9

タイレストラン

ピッチーファー

新宿区西新宿7-7-29

西新宿ビルB1

03-3362-7005

土日祝日のランチ・ビュッフェがお勧め、990円。

新宿駅小田急ハルク裏にも支店があるらしい。何でもこの本店は予約が取れないくらいの人気店だとWebには書いてあった。ほんとかなー??

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国OB・OG同好会駅伝に助っ人

2009-05-24 20:50:36 | ランニング・大会

皇居の全国OB・OG同好会駅伝に神宮ACの助っ人で走りました。
この大会の会長さんは山田敬蔵さん。
5km×5人です。
皇居は正確に測定すると、桜田門を内回りで1周4984m。記憶では外回りが5015m。
OBOGといっているだけあって、65歳、60歳、55歳、50歳、45歳でチームを組むらしい。
だから5kを15分台で飛んでくるような人はいません。
いたって、のんきな大会です。

結果は22番/122チームであった。
私のタイムは21分11秒、今期ベストです。朝練習をやって減量がきいたかなー。
歳がいった順にスタートです。ロートルかと思いきや65歳を過ぎても18分20秒ぐらいで戻ってくる人がいるのにビックリ。
がんばらなくちゃ。
あいにくの雨でびしょびしょのまま、走った後の熱が冷めるまで着替えません。
着替えても何となく全身に湿気。

お食事は皇居の駐車場(バスなど)に併設してある、大きなレストラン「二重橋前楠公レストラン」で昼のバイキング1200円。
皇居は歩かなきゃ食べるところが無いから、意外に穴場かも。なにしろバスの団体客をあいてにしているから、きめ細やかなサービスは期待しないだろうが、腹いっぱい食べれます。お勧めですよー。

090524o2 一皿目、2皿で腹いっぱい!飲み物つき。料理の種類も多い。

090524o1 「おばんざい」とはナンだ?

天皇陛下ばんざいなのか?

5kmをなかなか21分を切れないけど、練習すれば先が見えるような気がしました。
もう一度サブ20です!

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムットさんのカレー500円

2009-05-22 21:47:56 | 日記・エッセイ・コラム

新宿に用事があって自転車で行った帰りに、昼時だったので顔見知りの南インド出身のムットさんのお店に立ち寄った。

前日、これも自転車で大久保界隈を仕事がらみで走り回っていたところ、お店の前でお弁当を売っていたムットさんに会ったのだ。そのときは、これから仕事なので、話だけだったので、ちょっと心残りだった。

新宿西口や高層ビル街には、昼時にはずらーとお弁当やさんが出てくる。日中人口が多いから良い商売のよう。お弁当激戦区みたいな様相です。

でも大久保界隈はサラリーマンが限られるし、皆さんカレーより普通の和風弁当を好まれるよう。で、、ムットさんは苦戦しているみたいだったんです。

ジャーん

090522m1_2 カレー弁当にしてはオカズが多い。

カレーはマトンとチキンが選べます。米パンのイドゥリ、タンドリーチキン、ピクルス2種類とサフランライスと豪華でした。

美味いのはムットさんのだから当然!

今日は外回りをして、13時に人と約束していたので帰社を急いでいました。12:52ごろ自転車をこぎまくって、ムットさんの前に着いた。

すると、お弁当が残っていたので2個もらった。すると冷たいチャイを出してくれ、暑かったし自転車をこいできたし、うまーーーい一杯に感激。

コレからが、、、すごく汚いのだが。

今朝、歯を磨こうと歯ブラシを口の中に入れた瞬間、2日続けて食べたムットさんのカレー弁当のにおいが何処からともなく、、、。連ちゃんで食べたから、歯ブラシか歯の隙間にカレーがついていたのかも知れない。

すこし得をした気分!

恐るべし香辛料ですね。

南インド&ティファン・レストラン ムット
新宿区百人町1-20-3
バラードハイム新宿渡辺ビル203
03-3364-8587
http://muthu.web.fc2.com/tiffinrestaurant.htm

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織田フィールドでインターバル

2009-05-20 22:45:29 | ランニング・インターバル

1200、1200、1000、1000、800、600、400の間を200のジョグでつなぐ。

合計で6400のインターバル・トレーニング。Aチームの最後尾あたりをチョロチョロチョロ走り。前方50m~100m先にリエドンとかユリさんが走っていた。

最後の400だけ全力に近い。

1200が、だいたい4分40秒以下。1000が3分55秒と4分20秒と4本目は力を抜いた。800は3分ちょっと。600はわからず。400は78秒程度、ラスト100mのみ全力だった。

基本はムリせず、長寿番組のスピード走みたいなもので自分的にOK。

往復で13.5km。帰りにデフォのスーパーに立ち寄り。

体調は絶好調ではないが、そんなに悪くないみたい。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイカントリー、タイ料理

2009-05-19 22:31:39 | 食・レシピ

ディープな新大久保の超ディープなタイ料理やさん。

ほとんど一歩店内に足を踏み入れたら、雰囲気は灼熱のタイそのもの、迫力があります。

何もたさず、なにもひかず、原酒のお酒のようなお店です。

090519t1 タイ政府からお墨付きを得ています。

090519t2 カオヤム、1150円。

南タイの日常食です。暑く蒸し暑い日にタイの人はこれを食べます。

ヘルシーな一品であります。

090519t3 サトパックン1150円。

豆と海老、豚肉、たまねぎ、ピーマンの炒め物。辛い中華料理とでも言いましょうか。

ご飯にのっけて食べたくなった一品です。

090519t4 ガオガバオ1300円。

辛さを抑えたと言っていたが、辛くて辛くて汗がしばらく止まりませんでした。

でも、これも美味くて、他のお店で食べたタイ料理とは一味も二味もちがう。

うまい。

まさに現地の美味いお店の味だと聞いてきたが、さすがでした。

無口なおばちゃんがパパット作ってくれます。店内にいる人も、全て現地タイにいらっしゃる感じの人達です。

090519t5 ここはタイなのか?横田基地なのかわからーん!

このゴチャゴチャ感がたまりませーん。

クンメーもいいけど、この超ディープなタイカントリーは、エスニック料理の本場、大久保でも一押しのお店です。

タイカントリー

東京都新宿区百人町2-2-1 REMAX新大久保3F 
TEL&FAX: 03-3200-7997

http://www.thai-country.com/access.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水を「こもれびの足湯」まで

2009-05-17 20:32:25 | ランニング・マラニック

玉川上水を井の頭線の高井戸から西武線の玉川上水駅まで、、、25k弱。

090517k1

最初は高井戸で電車を下りたら目の前が神田川なんで、井の頭公園まで神田川に沿って、その先は玉川上水沿いでした。

090517k2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神田川には大きな鯉がいっぱい。ここの鯉は食べたらどうなんでしょう?
三鷹の駅中が立派になっていた。

五日市街道沿いを玉川上水に沿って走っていたら20kあたりで、正面から走ってきた人が、いきなり挨拶。はてはてと思ったら、○栄の◎ナベさんだった。サロマの練習で40k走ったところだと。GPRチームでお知り合いになった方です。昨年にはサロマなんていっていなかったのでは?
マクドナルドが2軒ぐらい続いていたのでトイレをかり給水タイム。

都会近郊のLSDはバス・電車の便が良いので、何処でもリタイヤができるから、安心感があります。これが奥多摩の奥のほうだと帰りの便がなくなったりします。

09010517a2

090517a1

今日のエンドは玉川上水駅のちょっと手前の「こもれびの足湯」。そこで一休みしてリターン。

無料ですよー、付帯設備はトイレぐらいしかないけどねー。管理人がいらっしゃるからキレイです。

お隣に焼却炉があって、その余熱で井戸からくみ上げた水を温め施設をつくったそうです。足湯で使った冷めた湯は、また焼却炉の冷却に回すから一石二鳥。

近くのバス停からすみやかに立川へ。
駅ビルの美味しい中華へレッツゴー。

7階が中華街になっているビルがあるのだ。陳健一さんのお店やら、髄園やらちょっと見ると高級店ばかし。でも、競争なのか意外にリーズナブル。
健福という台湾ベジタリアンのお店に入った。

090517f2

定食が健康食でうまい。玄米食にソイミート、豆腐、のあんかけが、コリャんダーが効いたワンタンスープ、炒めた野菜がてんこ盛りで美味くて腹いっぱい。

090517f3 「 愛玉子」、、、オーギョウチ。

何だろうと以前から不思議に思っていたが、レモンゼリーのようなもの。

2人で2500円強とお味と量を考えたらお勧めです。

台湾料理、素食「健福」

東京都立川市柴崎町3-2-1

042-540-2296

http://www.nakaichifu.jp/
遠くへ行ったわけじゃないけど良い一日でした。次回は拝島の「湯楽の里」まで行ってみよう。場所がわからなかったので、今回は手前であきらめてしまったから。

「湯楽の里」

http://www.yuranosato.com/tenpo/akisima.html

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣場山往復に復活

2009-05-16 16:28:10 | トレイル・ランニング(高尾山系)

なまった体を戻すため、高尾~陣場の往復トレイルラン。
先週は金比羅尾根に6人で行ったが、全くひとりだけ取り残されてみっともない走りだった。しかも五日市に下りて来てスーパーでドリンクを飲んでからが大変だった。涼んでから歩いて駅へ向かう途中に足が攣って30分ほど動けなくなった。そんなこんだで走り込みが足りないと痛感。

それで、高尾山~陣場山往復に復活です。

京王線の8:00頃に高尾山口についたら、もうトレイルランニングの人だまりがあった。人気なんですね。
パパッと着替えロッカーに荷物を入れたらすばやくスタート。
4号路を登り、急坂は歩き平地は走りで、久しぶりなんで無理せずトコトコ走り。

高尾山口~高尾山下 36:18 いつもより5分ぐらい遅い
高尾山下~小仏峠 25:16 ここまでで1時間弱
小仏峠~明王峠 43:08
明王峠~陣場山 16:25 往路2時間01分25

登りを全て歩いたわりには良いタイム。頂上の小屋が土曜日だというのに休み。下の信玄茶屋がやっていたのでウドン550円を食べる。
信玄茶屋の夫婦は、神奈川県山岳連盟に入っていて、北丹沢トレイル、陣場山トレイル、表丹沢トレイル、明日はじめて開催される道志トレイルにたずさわっていて、いろいろお話を聞いた。ランナーには飲み物を買ったりすると梅干をくれます。夫婦は東京マラソンでもボランティアで計測をやっているそう。そんなこんなで話があう。今年はキナバルへ行くそうだ。北丹沢の優勝者をキナバルへ招待するので付き添いだ。
そういえば明王峠へ登る途中で、上から良いペースで降りてくる2人づれ。富士登山2連覇中のユリさんだった。富士3連覇を狙っているからみっちり練習だなー。調子がいまいちと聞いているが、10kでもマイナーな大会では優勝しているし、本当はどーなのかしら。

陣場山~明王峠 13:21 登山者は少ない、ランナーは多い。
明王峠~小仏峠 36:27 巻き道をフル利用
小仏峠~高尾山下 30:22 ランナー4人に抜かれる。残念だが追いかけられない。
高尾山下~高尾山口 22:34 復路1時間42分44秒

往復で3時間44分11秒

久々にきて、登りを歩いたわりにはビックリタイム。ぜんぜん無理せずだから、朝ランで減量効果が本当にあったのかな?どちらにしても一週間前とは大違いだ。これで登りをゆっくりでも走れるようになれば3時間30分が見えてくる。下りのスピードは今はジョグぐらいだからアップしたら3時間10分台に突入だー。
と、、、威勢の良いことを言っていると、次回は全滅だったりするのです。
朝ラン効果ありと思いましょう!
ふろっぴーは空いていて気持ちの良い入浴ができた。

高尾の湯「ふろっぴー」のURLは

http://www.furoppy.co.jp/

高尾山~陣場山の 高低表のURLは

http://www3.ocn.ne.jp/~studioon/on1q.htm

ps

陣場山の茶屋と高尾山口の稲毛屋さんに、ミッシュラン効果はどうかと聞いた。

陣場山ではミッシュランの影響がなく、登山者の数は変わらないそうです。ハイカーでも、それなりの装備と体力が必要だからでしょう。

高尾山は、マスコミが宣伝する影響で、相当のアップだと。特に外人さん、白人に限らず、韓国人、中国人、他の国々の方が増えたと聞きます。今日も稲毛屋さんには6人の中国人がお食事をしていたくらいです。外国に来てハイキングに行くのはいいことですね。

陣場山へはハイカーの数は変わらないけど、ランナーが増えたといっていました。これは正にトレイルラン人気ですね。駅前のロッカーを増やしてくれたのはありがたい。8:00の時点で半分が使用中になっていましたからー。もし、ロッカーに空きがなかったら、高尾山口駅前の稲毛屋さんに荷物の預かりを頼んでください。むろん、帰りにお食事は必要です。

これ昔からですが、稲毛屋さんのランナーサービスです。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹塚まで5km往復

2009-05-15 09:03:28 | ランニング

玉川上水跡を新宿から笹塚まで5km往復。
違うコースを走るのが好きなんで、いつもと反対方向へ行った。
走り出してすぐに、南蛮連合の古参ギャレスさんに出会う。自転車で品川まで出勤だそう。しかし7時前ですよー早い!そういえばギャレスさんは足底筋を痛めていて走れないそう。
玉川上水の遊歩道に沿って走っていくと、初台あたりで前方を女性ランナーが、、、。私が追いつくと急にスピードアップして、50mぐらい離された。あれまー速い人だと思ったのもつかの間。
歩き始めている、、、。
初台、幡ヶ谷、笹塚、とすぎ環七で折り返し。
玉川上水は笹塚駅前を通るのでトイレを借りる。
それから快調に走って戻る途中で、正面から先ほどの女性が歩いてくるのにすれ違った。さっき急にスピードアップしてくたびれちゃったのかしら。
この時間は、行きと帰りでは歩行者の数が全然ちがう。5分、10分単位で刻々と人が増えてくる。
環状六号線(山手通り)を過ぎ文化服装まで来ると、もはや出勤ラッシュになっていた。たまには反対方向も楽しい。

10kmジョグ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊

2009-05-14 08:32:36 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は寝坊したんで、7:30に家を出た。
この時間だと誰も走っていない。ビトーさんは朝早いから会社に着いて仕事を始めているだろう。
公園の駐車場にバスが10台ぐらい。どうやら近くの宗教団体のもの。こんな朝早くから、辻辻に案内の人が立っているから何かセレモニーがあるようです。
町を歩くと、いろいろ宗教団体の建物が目に付きます、良いも悪いも、、、。
タウン・ウォッチングですな。

5kmジョグ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝錬は6:30

2009-05-13 10:11:06 | ランニング

6:30に出ました。
朝方は雨がパラパラ降っていたので5kの予定で。
緑が深くなってきた。公園までも道路沿いの木々、銀杏並木ですが、トトロの森のようだ。
いつもよりはランナーが少ない。
公園内を周回していると、反対方向から軽快に走ってくる2人づれ。あれはーーー嶋原と加納じゃないですか。セコンドウインドウの誇る、日本女子マラソン界の中堅どころ。
何人かに挨拶して走って外にでると、、、また反対方向から、これは若い女性(加納と同じように小柄)えらい勢いですれ違った。実業団の走りですが、勢いがあった!
誰だろう、すごく若かったから、いぜれ名が出てくる人だと思う。
SBの方たちも練習していたが、こんな日でもウインドブレーカーを着て汗まみれ。
帰りには雨も上がって、晴れてきそう。蒸し暑くなるのかー。
代々木公園内だけじゃなく行く道も森林浴のような気持ちのよさ。

7,5kジョグ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする