保護猫と暮らす隠居爺の“自然農法”野菜作りとスキーの日記

5~11月は自然農法による自給用野菜作りと冬に備えた体力作り、12~4月はスキーに明け暮れ、保護猫活動は1年中無休です。

「地区内巡り」は大人の“遠足”

2015年06月08日 | 町内会活動、参加の記録

ここに移住して5年、それまで住んでいた町場と違い
農村の色合いが色濃く残っている地域(区)ですから住民同士の関わり合いが強く
自身あまり積極的でなかった暮らしっぷりを変える必要がありました。

まずはご近所に早く溶け込むためには
あらゆる町内会行事に出来るだけ参加することが手っ取り早い方法でした。

そして結果、昨年度から地区公民館連合会(地公連)の部員として
区の公民館活動の一翼を担う「主事」なる立場を仰せつかり
130世帯ほどで構成されるこの区の住民の顔はほぼ分かるようになりました。

ただし、まだごく一部を除きご主人と奥さんの顔と名前が結び付かず
この部分はもう少し時間がかかると思われます。

4月から始まった新年度ですでにソフトボール大会は終わり
昨日はさわやかな快晴の下、2番目の行事となる
「春の地区内巡り」と呼ばれるいわば大人の“遠足”が行なわれました。

かつての古い村で構成されているA地区ですので
神社などの歴史的建造物が多く、それらを順番に徒歩で巡り
昼飯はその区の公民館で豚汁を振舞われるのが恒例となっています。


(バックが飯綱山1917m。中腹の白く見えるのがスキー場)

今年は飯綱山麓にある灌漑用溜池を市の教育用バスで訪れ
そこから近くのK区公民館まで2㌔、昼食の後7㌔を歩いて戻って来るコースで
例年のように参加者は80人を超えました。

ちなみにA地区は
私の住むAや今回のKなど19の区から構成されています。

途中、猟友会のTさんがマムシを素手で捕まえるのを見たりして…

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入り直前の野菜たち | トップ | 「牛」と「犬」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

町内会活動、参加の記録」カテゴリの最新記事